7騎のクラスについて、それぞれの特徴を説明します。
英霊によっては当てはまらない場合もあります。
・セイバー
最優のサーヴァントと呼ばれる、総合力に秀でたクラスです。
戦闘能力はもっとも安定しており、正面からの戦闘を得意とします。
ランサーに対してダメージプラス20、ランサーからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・アーチャー
遠距離攻撃を得意とするクラスです。遠隔攻撃スキルを持っていることが多いです。
また単独行動が得意で消費魔力が抑えられます。宝具が強力なのも特徴です。
セイバーに対してダメージプラス20、セイバーからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・ランサー
最速のクラスです。敏捷が高いサーヴァントが多くいます。白兵戦を得意とします。
華やかさはありませんが、堅実で生存能力に長けている英霊が多く当てはまります。
アーチャーに対してダメージプラス20、アーチャーからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・ライダー
高い機動力を持つクラスです。騎乗のスキルで先制攻撃の確率が高くなります。
また宝具が強力なのも特徴で、かつ複数持っている可能性のあるクラスです。
キャスターに対してダメージプラス20、キャスターからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・キャスター
魔術を得意とするクラスです。魔術攻撃を主体としていることがほとんどです。
陣地作成で
本拠地を強化したり、使い魔を召喚して有利に立ち回ることが求められます。
アサシンに対してダメージプラス20、アサシンからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・アサシン
暗殺を得意とするクラスです。相手マスターを直接狙うようなスキルや宝具を持っています。
ステータスは控えめなことが多いですが、敵の罠を回避したり諜報活動に役立つスキルが多いです。
ライダーに対してダメージプラス20、ライダーからの攻撃にダメージカット20の補正が掛かります。
・バーサーカー
破壊を得意とするクラスです。狂化スキルにより基本ステータスが高くなっています。
ただし戦闘消費魔力が多くなったり、命令違反を起こす可能性もあります。
全てのクラスに対して、攻撃をする場合も、攻撃をされる場合もダメージプラス20の補正が掛かります。
最終更新:2018年04月13日 17:50