「透魔10章」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

透魔10章 - (2015/10/26 (月) 12:01:01) のソース

&b(){透魔シナリオ} [[6章>透魔6章]] / [[7章>透魔7章]] / [[8章>透魔8章]] / [[9章>透魔9章]] / 10章 / [[11章>透魔11章]] / [[12章>透魔12章]] / [[13章>透魔13章]] / [[14章>透魔14章]] / [[15章>透魔15章]] / [[16章>透魔16章]] / [[17章>透魔17章]] / [[18章>透魔18章]] / [[19章>透魔19章]]
 [[20章>透魔20章]] / [[21章>透魔21章]] / [[22章>透魔22章]] / [[23章>透魔23章]] / [[24章>透魔24章]] / [[25章>透魔25章]] / [[26章>透魔26章]] / [[27章>透魔27章]] / [[終章>透魔終章]] / [[遭遇戦]]

*シナリオ - 透魔王国(インビジブルキングダム)・10章 神の声

**基本情報
&b(){&u(){◆勝利条件:制圧}}
強制出撃キャラ:[[主人公]]
出撃数:6体
加入キャラ▼
[[タクミ]](弓使い,Lv11)…クリア後に加入
オボロ(槍術士,Lv10)…クリア後に加入
[[ヒナタ]](侍,Lv10)…クリア後に加入

入手アイテム▼(撃破時に入手)
鉄の剣、鉄の槍×2、鋼の槍、手槍、鉄の斧、手斧、鉄の弓、ミョルニル
リライブ、ライブ、春祭、夏祭、特効薬×2、傷薬×2、調合薬×2、マスタープルフ、パラレルプルフ、
力のしずく、秘伝の書、魔よけ、竜の盾、女神の像、術書、はやての羽、精霊の粉、天使の衣、5000G

竜脈:無し

**敵部隊
|BGCOLOR(#e9e9d0):兵種|BGCOLOR(#e9e9d0):Lv|BGCOLOR(#e9e9d0):所持品|BGCOLOR(#e9e9d0):ドロップ品|BGCOLOR(#e9e9d0):備考|
|ダークマージ(ゾーラ)|Lv14|リザイア / マスタープルフ|マスタープルフ||
|ダークマージ×2体|Lv8|サンダー|||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣|||

&b(){&u(){増援▼(氷に潜んでいる)}}
|BGCOLOR(#e9e9d0):兵種|BGCOLOR(#e9e9d0):Lv|BGCOLOR(#e9e9d0):所持品|BGCOLOR(#e9e9d0):ドロップ品|BGCOLOR(#e9e9d0):備考|
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / リライブ|リライブ||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / 術書|術書||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / 傷薬|傷薬||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / 特効薬|特効薬||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / 秘伝の書|秘伝の書||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 鉄の槍 / 5000G|5000G||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 手槍 / ライブ|ライブ||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 手槍|手槍||
|ソシアルナイト|Lv8|鉄の剣 / 手槍 / 特効薬|特効薬||
|アーマーナイト|Lv9|鉄の槍|鉄の槍||
|アーマーナイト|Lv9|鉄の槍 / 手槍|鉄の槍||
|アーマーナイト|Lv9|鋼の槍 / はやての羽|はやての羽||
|アーマーナイト|Lv9|鋼の槍|鋼の槍||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧|鉄の斧||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / 春祭|春祭||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / 竜の盾|竜の盾||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / 女神の像|女神の像||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / 手斧 / 鉄の手裏剣|鉄の手裏剣||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / 手斧|手斧||
|アクスファイター|Lv9|鉄の斧 / パラレルプルフ|パラレルプルフ||
|マーシナリー|Lv8|鋼の剣 / 精霊の粉|精霊の粉||
|マーシナリー×2体|Lv8|鉄の剣 / 調合薬|調合薬||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣 / 力のしずく|力のしずく||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣 / 魔よけ|魔よけ||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣|鉄の剣||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣 / 鉄の弓|鉄の弓||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣 / 天使の衣|天使の衣||
|マーシナリー|Lv8|鉄の剣 / 傷薬|傷薬||
|ダークマージ|Lv8|ミョルニル|ミョルニル||
|ダークマージ|Lv8|サンダー / 夏祭|夏祭||

**備考
氷を破壊して進み、制圧を狙うマップ。氷は周囲の2マスごと破壊される。
制圧してしまえばクリアだが、氷に潜んでいる敵は全て戦利品持ち。なので全敵撃破がおすすめ。
待機状態の味方が多い時に氷を破壊すると不利になりやすいので、焦らずに次のターンの初めに破壊しよう。

基本的に物理攻撃職が多いが、ダークマージも少し存在するので魔防の高いユニットも用意しておこう。
記事メニュー
ウィキ募集バナー