キャラリスト 白夜&暗夜(両国共通) / 白夜王国 / 暗夜王国 / 透魔他 / カップリング・子世代データ / 加入条件まとめ / 支援相手一覧
スキル早見表 習得スキル早見表(親世代) / 習得スキル早見表(子世代)
スキル早見表 習得スキル早見表(親世代) / 習得スキル早見表(子世代)
ユニット - キャラクター(白夜&暗夜共通)
キャラクター | 備考 | 初期兵種とレベル、素質 | 加入条件、タイミング |
固有スキル:説明 | |||
主人公(カムイ) ♂CV:島崎信長 ♀CV:佐藤聡美 |
キャラメイクでパラメータが変化。 王族なので竜脈を使用可能。 力・魔力どちらの方面でも育成可能。 どの兵種でも竜特効を受ける。 |
ダークプリンス(♂),Lv1 ダークプリンセス(♀),Lv1 素質:キャラメイクによる |
初めから |
不思議な魅力:後衛時、前衛と支援C以上なら前衛が命中+10、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2 | |||
アクア CV:Lynn |
希少兵種の歌姫。竜脈を使用可能。 「歌う」で味方1体を再行動可能。 周囲を回復することができるので、 進軍の中心としたいが被撃破に注意。 |
歌姫,Lv1(透魔Lv1) 素質:天馬武者 |
白夜:6章初期配置 暗夜:9章初期配置 透魔:6章初期配置 |
癒しの声:ターン開始時、自分の2マス以内の味方を最大HPの10%回復 | |||
フェリシア CV:ささきのぞみ |
サポートキャラとして活躍する。 男性主人公の場合は早期に加入する。 パラレルプルフで魔法兵も可能。 |
メイド,Lv2(♂主)(透魔Lv1) メイド,Lv13(♀主)(透魔Lv13) 素質:マーシナリー派生 |
全共通(♂主人公):6章初期配置 全共通(♀主人公):15章クリア後 マイキャッスルで加入 |
絶対援護:後衛の時、前衛が主人公なら、主人公が与えるダメージ+2、受けるダメージ-2 | |||
ジョーカー CV:諏訪部順一 |
サポートキャラとして活躍する。 女性主人公の場合は早期に加入する。 パラレルプルフを使えば前線にも。 |
バトラー,Lv2(♀主)(透魔Lv1) バトラー,Lv13(♂主)(透魔Lv13) 素質:ソシアルナイト派生 |
全共通(♀主人公):6章初期配置 全共通(♂主人公):15章クリア後 マイキャッスルで加入 |
絶対死守:後衛の時、前衛が主人公なら、主人公の回避+15、受けるダメージ-3 | |||
スズカゼ CV:小野大輔 |
遠距離攻撃や解錠でサポートする。 白夜での脱退フラグには要注意。 |
忍 白夜Lv3,暗夜Lv10,透魔Lv3 素質:侍 |
白夜:6章初期配置 ※15章クリア後脱退(回避は小ネタ参照) 暗夜:11章クリア後 透魔:8章クリア後 |
絆の祈り:後衛時、前衛の幸運%で発動。前衛がHP0となる攻撃を受けても、HPは1残る | |||
サイラス CV:奥村翔 |
初期能力も成長も優秀で主力となる。 上級職に就くと防御面が更に向上。 |
ソシアルナイト 白夜Lv5,暗夜Lv6,透魔Lv 素質:マーシナリー |
白夜:7章クリア後 暗夜:7章の3ターン目 透魔:14章クリア後 |
友情の誓い:主人公が味方で、主人公がHP半分以下の時、自分が与えるダメージ+3、受けるダメージ-3 | |||
アシュラ CV:志賀麻登佳 |
暗夜王国の盗賊団頭目。 元はコウガ公国出身の忍。 |
アドベンチャラー 白夜Lv10,暗夜Lv2,透魔Lv10 素質1:アクスファイター派生 素質2:忍派生 |
白夜:22章クリア後 暗夜:16章クリア時「いいえ」選択 「はい」を選ぶと代わりにブーツ入手。 透魔:15章で主人公で話しかける |
ダーティファイト:自分から攻撃し、敵が反撃できない時、戦闘終了後、敵の力・速さ-3(ターン回復) | |||
イザナ CV:遠近孝一 |
中立国イザナ公国の公王。 | 陰陽師,Lv15 素質1:侍派生 素質2:薬商人派生 |
温泉をLv3にしていると 白夜18章、暗夜22章以降に マイキャッスルで加入(透魔は×) |
美しき王:周囲2マスの敵味方すべて、与えるダメージ-2 | |||
モズメ CV:木村珠莉 |
白夜王国の村人。 初めは弱いが良成長で強くなる。 役割を持たせにくい場合は パラレルプルフで弓兵にしよう。 |
村人,Lv1 素質:弓使い |
外伝「悲劇にさす光明」で 主人公で話しかける |
農地の主:山、林、荒地、田畑地形にいる時、ターン開始時、最大HPの20%回復 |
子供ユニット
結婚後の外伝で加入する子供。
キャラクター | 備考 | 初期兵種、素質 | 加入条件 |
固有スキル:説明 | |||
カンナ ♂CV:島崎信長 ♀CV:佐藤聡美 |
親は主人公。 主人公とは逆の性別が生まれる。 王族なので竜脈を使用可能。 竜石を装備させると安定する。 どの兵種でも竜特効を受ける。 |
ダークプリンス(♂) ダークプリンセス(♀) 素質1:主人公の素質兵種 素質2:母親の兵種 |
外伝「竜の血がもつ宿命」クリア後 |
竜の御子:ターン開始時、竜石を装備していると、最大HPの15%回復 | |||
シグレ CV:細谷佳正 |
親はアクア。 固有スキルを活かすつもりで 応援強化スキルを集めると便利。 |
天馬武者 素質1:ロッドナイト 素質2:父親の兵種 |
外伝「歌姫と共に」クリア後 |
チューニング:応援コマンドを使用可。周囲2マス以内の味方が自分よりもHPが低い時、最大HPの10%回復 | |||
ディーア CV:井口祐一 |
親はジョーカー。 | ロッドナイト 素質1:ソシアルナイト 素質2:母親の兵種 |
外伝「闘わぬことの意味」で ジョーカーで話しかける |
執事の嗜み:マイキャッスルで戦闘時、命中・回避+20、与えるダメージ+2、受けるダメージ-2 | |||
ゾフィー CV:中村桜 |
親はサイラス。 | ソシアルナイト 素質1:マーシナリー 素質2:母親の兵種 |
外伝「心通うとき」で サイラスで話しかける |
おっちょこちょい:自分から攻撃して命中時、敵の守備-3。また、敵の衣服を剥ぎ取ることがある。 | |||
ミドリコ CV:高野麻里佳 |
親はスズカゼ。 固有スキルの関係で金策に重宝。 |
薬商人 素質1:忍 素質2:母親の兵種 |
外伝「願いの薬草」クリア後 |
幸運のおまじない:幸運に関わる確率発動スキルの発動確率+20% |