ファイアーエムブレムif/FEif 攻略@wiki
透魔18章
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
透魔シナリオ 6章 / 7章 / 8章 / 9章 / 10章 / 11章 / 12章 / 13章 / 14章 / 15章 / 16章 / 17章 / 18章 / 19章
20章 / 21章 / 22章 / 23章 / 24章 / 25章 / 26章 / 27章 / 終章 / 遭遇戦
20章 / 21章 / 22章 / 23章 / 24章 / 25章 / 26章 / 27章 / 終章 / 遭遇戦
シナリオ - 透魔王国(インビジブルキングダム)・18章 見えざる王国
基本情報
◆勝利条件:敵将撃破
強制出撃キャラ:主人公
出撃数:11体
加入キャラ:フウガ(兵法者,Lv10)…クリア後にマイキャッスルで加入(要:温泉Lv3)
離脱キャラ:クリムゾン…マップ攻略開始前に強制離脱する
強制出撃キャラ:主人公
出撃数:11体
加入キャラ:フウガ(兵法者,Lv10)…クリア後にマイキャッスルで加入(要:温泉Lv3)
離脱キャラ:クリムゾン…マップ攻略開始前に強制離脱する
入手アイテム▼
鋼の弓、鋼の薙刀、鋼の斧、兎神・卯、虎神・寅、夏祭、リライブ(撃破時に入手)
鋼の弓、鋼の薙刀、鋼の斧、兎神・卯、虎神・寅、夏祭、リライブ(撃破時に入手)
竜脈:石像を徐々に破壊し、魔法陣に変える
敵部隊
| 兵種 | Lv | 所持品 | ドロップ品 | 備考 |
| 【敵将】ストラテジスト(???) | Lv7 | 兎神・卯 / 夏祭 | 兎神・卯 | |
| ジェネラル×2体 | Lv3 | 鋼の槍 / 手槍 | ||
| ジェネラル | Lv3 | 鋼の槍 / トマホーク | ||
| ブレイブヒーロー×3体 | Lv2 | 鋼の剣 / 鋼の斧 | ||
| バーサーカー | Lv3 | 鋼の斧 / 手斧 | ||
| バーサーカー | Lv3 | 鋼の斧 | ||
| アドベンチャラー | Lv4 | 鋼の弓 / リライブ | 鋼の弓 | |
| アドベンチャラー | Lv3 | 鋼の弓 / リライブ | ||
| メイド | Lv3 | リライブ | リライブ | |
| メイド | Lv3 | リライブ | ||
| 修羅 | Lv4 | 鋼の金棒 / 虎神・寅 | 虎神・寅 | |
| 修羅 | Lv4 | 鋼の斧 / 牛神・丑 | 鋼の斧 | |
| 兵法者 | Lv3 | 鋼の刀 / 鋼の薙刀 鋼の金棒 |
||
| 兵法者 | Lv3 | 鋼の刀 / 鋼の薙刀 | ||
| 槍聖 | Lv3 | 鋼の薙刀 | 鋼の薙刀 | |
| 槍聖 | Lv3 | 鋼の薙刀 | ||
| 弓聖×2体 | Lv3 | 鋼の和弓 | ||
| 婆娑羅 | Lv3 | 鋼の薙刀 / 虎神・寅 | ||
| 山伏 | Lv3 | 鋼の槍 | ||
| 上忍 | Lv3 | 鋼の手裏剣 / 鋼の刀 | ||
| 大商人×2体 | Lv4 | 鋼の薙刀 / 鋼の和弓 | ||
| 陰陽師×3体 | Lv3 | 虎神・寅 / 夏祭 | ||
| 陰陽師 | Lv3 | 虎神・寅 / 夏祭 | 夏祭 |
増援▼
剣聖、弓聖
7ターン目に起動前の竜脈から出現する。
剣聖、弓聖
7ターン目に起動前の竜脈から出現する。
ジェネラル
10ターン目に起動前の竜脈から出現する。
10ターン目に起動前の竜脈から出現する。
備考
クリムゾンが強制離脱してしまうので、像や支援会話などのコンプ要素が気になる場合は要注意。
魔法陣を使って移動するマップ。一方通行になっており、転移先は魔法陣で決定ボタンを押すと確認出来る。
スタート時にいる島の、左右中段にある魔法陣からは敵陣の真っ只中に飛ばされるので要注意。
魔法陣を使って移動するマップ。一方通行になっており、転移先は魔法陣で決定ボタンを押すと確認出来る。
スタート時にいる島の、左右中段にある魔法陣からは敵陣の真っ只中に飛ばされるので要注意。
敵将を撃破するためには竜脈を全て起動させて像を崩し、その中にある魔法陣で移動する必要がある。
よって複数の王族を出撃させるとスムーズに攻略しやすくなる。
よって複数の王族を出撃させるとスムーズに攻略しやすくなる。
島は狭く移動が困難なので、弓に気を付けつつ飛行ユニットを活用したい。
敵からのドロップ品が多いのでしっかり撃破していこう。
敵からのドロップ品が多いのでしっかり撃破していこう。





