最近、いろんな所で走行中にボンネットが開いた!という話を耳にします。
僕のもフックの所がかなりやば目で、今にも外れそうです。

市販のフードストッパーをつけようかとも思ったんですが、あのいかしたゴムの奴は8000円もするのでちょっと手が出ませんでした。(妻帯者はつらい...。)

というわけでホームセンターに売っているような皮のベルトを2本使ってフードストッパーを作ってしまいました。


ベルトで押さえるというよりもフックが外れた時の保険みたいなものですね。


ボディーに穴をあけるのはホントに、いや、まぢでかなり辛かったです(気分的に)
でもまぁこれで走行中にトランクが開くことはまず無くなったので一安心ですね。