finehawk @Wiki

2007年7月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2007/07/30

今日から自転車通勤開始。バスと地下鉄を乗り継ぐと、乗換えを入れて30分以上かかるが、自転車だと20分程度で会社前に着く。
今日から5日間、タラちゃんとイクラちゃんは、スポーツクラブの短期水泳教室に行く。
タラちゃんは慣れたものだが、イクラちゃんもぐずらずに喜んでプールに向かったそうだ。はしゃぎすぎて、危なっかしいようだ。

2007/07/29

朝自宅に戻って、近所に買い物に行った。
夕方近所の公園へ遊びに行くと、公園のすぐ前の家の子供と仲良しになった。
夜に自転車屋にブレーキの修正を依頼した。ハンドルバーのSTIマークに合わせて取り付けたそうだが、ハンドルが曲がっているわけでもないのに、なぜか高さが合っていなかった。
これで調子よくなった。が、これに乗れるのはいつになるのかな。

2007/07/28

朝、一人で実家へ向かう。自転車で行こうと思ったが、雨が降ってきたのでバスにした。
昼から子供たちと母も一緒にプールに行った。

2007/07/27

今週からはサザエさんと子供たち3人で新しい家ですごしている。幼稚園もまだなので、毎日近所の公園に遊びに行っているようだ。
しかし、4日目の今日はついに暇をもてあまして、私の実家に遊びに行った。私の母と一緒にプールに行ったようだ。

自転車が完成したので、夜取りに行った。2台あるので、得意の2台乗りで帰ってきた。
駐車場でよく見ると、私の自転車のブレーキの高さが左右で微妙に違う。結構気になる差だ。あとで直してもらいに行こう。

2007/07/25

新しいテーブルとイス、食器棚が届いた。

2007/07/23

朝、4人そろって札幌の新居に行き、区役所で転入の手続きをした。これで晴れて札幌市民だ。
昼過ぎにJ:COMの接続工事。このマンションはJ:COMの線が来ているので、これが一番安くあがる。
夜中、イクラちゃんが急に起きて遊びだした。きっとなれない環境で興奮しているのだろう。しばらく遊びにつきあっていた。

2007/07/22

家族4人で北海道へ向かう。4年弱住んだ磯野家もこれでしばらくお別れだ。
今日はまだ布団が届かないので、北海道の実家へ向かった。

2007/07/21

朝一の飛行機でサザエさんの実家に向かう。今週、幼稚園の一学期が終わったので迎えに行く。

2007/07/16

今の職場では、本当はだめだが事実上自転車通勤ができる。
どの自転車を使おうか考えていたが、サザエさんの使っていないロードレーサーを復活させることにした。
なぜかディレーラーが固まって動かなくなっていたので、この自転車に私の105を移植して、私の自転車には10段の新105をつけることにした。これで一石二鳥(?)だ。

トレーニングの帰りによさそうな自転車屋があったのでそこで相談してみた。ここは一応チームもあるようだ。
いろいろ買い揃えると12万円ほどになるが、通勤費を考えると2年弱で元が取れそうだ。
夜に自転車屋へ自転車を預けてきた。1週間ちょっとかかるようだ。

2007/07/15

午前中車を洗った。久しぶりに念入りにきれいにできた。
昼すぎ、実家から自宅に帰ってきた。
ニトリの広告が入っていて、昨日今日と安くなっているようなので、テーブルとイスのセットと食器棚を注文してきた。7/25に届くそうだ。

2007/07/14

スキーとスキーウェア、スタッドレスタイヤ、しばらく使わない荷物を実家に運びに行った。
後部座席を倒した状態でめいっぱいの荷物になった。

2007/07/12

転勤して初出社。
夜、職場の人と飲みに行く。

2007/07/11 荷物片付け

朝一で札幌の新居へ向かう。荷物が届いたので、順次部屋に運び入れる。その間に車も届いた。
タンス部屋に入らなくてあせったが、窓から吊り上げて部屋に入れた。でも、梱包を解いてから気づいたが、上下に分解できるタイプだった。引越しやさんすいません。
普通の生活が送れる程度には片付いた。


2007/07/10 告別式、引越し

午前中に告別式があった。イクラちゃんは相変わらず歩き回って大変だったが、タラちゃんは最後の挨拶のとき泣いていた。もう会えないということが理解できるのだろう。
火葬のあとに骨を拾ってから、私一人で北海道へ向かった。
ここ数日本当にあわただしかったが、やるべきことが一通りできてよかった。
直接札幌の不動産屋へ向かい、賃貸契約を完了させた。今日は荷物がまだ届かないので、実家へ帰った。

2007/07/09 引越し、通夜

午前中に業者が来て荷物を運び出した。
夕方に通夜があった。

2007/07/08

親戚や近所の人たちが来る中で、引越しの準備が何とか終わった。

2007/07/07 おじいちゃん

おじいちゃんが亡くなった。
春に体調を崩して入院し、胆管癌で余命3ヶ月と言われていた。今まではずっと元気だったが、ここ数日は食事もとれずに急に衰弱していた。
今日、トイレで動けなくなっていたのでベッドまで助けたとき、手足がすごく細くなっているのに驚いた。ちょっと前までは、屋根や木に登っていたとは思えなかった。
病院で点滴をしてもらったほうが良いと、車に乗ったところで呼吸が止まってしまった。救急車を呼んで病院に運んでもらったけど、病院で死亡が確認された。
本人ももう長くないことを予感していて、思うような人生を送ってきたのでもう思い残すことは無いと言っていた。今日は休日なので、家族みんなに最後を看取ってもらえて良かったかもしれない。

私はもうすぐ引っ越す予定なので、時期をずらそうかと考えたが、何とかなりそうなので予定通り進めることにした。私もまだ家にいるときで良かった。


2007/07/03

朝一で電話して申し込みを変更して、家具を置く場所を決めるために1人で部屋を見てきた。
昼過ぎに実家に帰ってきて、そのまま千歳に向かった。
忙しい帰省だったが、やろうとしたことは一通りできたのでよかった。

2007/07/02

今日は幼稚園の見学の合間に会社へ挨拶に行き、さらにもう少し家を見てきた。
幼稚園を見学するので子供たちを連れて行ったが、家を見るのはとても大変だった。
さらに良いところもあったが、やはり昨日の物件に決めて家に帰ってきた。
建物が新しくて、管理人が常駐している珍しいところだ。

でも家に帰ってきてから良く考えてみると、やはり最初に考えていた条件とは違うし、希望する幼稚園も遠いので、今日見てきたもうひとつの物件に変更することにした。

2007/07/01 家探し

タラちゃんとイクラちゃんを私の両親に預けて、家探しに行った。
サザエさんの元同僚の知り合いに不動産屋がいるので、その人のつてで調べてもらって、一日中賃貸物件を見て回った。
良い物件があったが希望する場所ではなかったので、今日は決め切れなかった。
帰る途中の電器店で洗濯機と電子レンジを注文してきた。

2007/06/30 帰省

転勤のために家探しに行った。
早朝家を出て飛行機に乗り、昼過ぎに実家に着いた。明日は子供たちを私の両親に預けて家探しをするので、今日は子供たちを慣らすために家にいようと思っていた。でも、タラちゃんはもう慣れているようなので、イクラちゃんだけ連れて街なみを見てきた。


ウィキ募集バナー