finehawk @Wiki

2008年12月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2008/12/31

やっぱり体調がよくならないので、今日は3人で寝ていることにした。
こんなダラダラした年越しは初めてだ。
明日、体調がよくなったら帰省しようと思う。

2008/12/30

朝から少し寒気がする。
イクラちゃんもセキをしていて、体調が良くないようだ。
頑張ってばんけいに行ったが、やはり寒気がする。帰ってきたら、体もだるくなった。
3人とも風邪をひいたようだ。明日帰省する予定だったが、様子をみることにする。

2008/12/29

今日もイクラちゃんはスキー場に行きたくないと言っている。すぐに私の実家に行きたいと言う。
やっぱり兄のタラちゃんがいないと寂しいのか。
私の実家に電話して少し話させると、その後は落ち着いたようだ。
託児所に行って、楽しくあそんでいたようだ。

2008/12/28

朝、イクラちゃんがスキー場に行きたくないと言い出した。託児所ではとても楽しそうにしていたのだが。
どうやら、タラちゃんが一人で祖父母のところに行くので、一緒に行きたいのかそれとも寂しいのか、少し不安がっているようだ。
なんとかごまかして託児所に連れて行ったら、それからは楽しく遊んでいたようだ。
スクールが終わった後、私の母と大谷地で待ち合わせしてタラちゃんを引き渡してきた。
やっぱりイクラちゃんはちょっと寂しいような感じだ。

2008/12/27

今日から会社が休みで、ばんけいでのスクールが始まる。
子供たちは託児所に預けるので、また忙しい日々が始まる。
でも、タラちゃんもイクラちゃんも、だいぶ手がかからなくなっているので、去年よりはとても楽だ。

タラちゃんは一人で私の実家に行きたいと言い出した。
タラちゃんは今日と明日がスクールだが、私とサザエさんが30日まで仕事なので、31日に実家に行く予定だった。でも、タラちゃん一人で先に行っていたいそうだ。
いつになったら一人で泊まりに行けるかなと思っていて、タラちゃんに言ってみても嫌がっていたのだが、突然自分から言い出したのはびっくりした。
よく聴いてみると、1学年下の友達がいつも1人で祖父母の家に泊まりに行っていると聞いて、負けられないと考えたようだ。
友達からの刺激を受けるというのは、とてもいいことだと思う。
子供たちは日々成長して手が離れていく。とても楽しみで嬉しいことでもあるけど、ちょっと寂しくも感じる。

2008/12/26


2008/12/24 クリスマス

今年はグローブとボールをプレゼントした。
先月福島に行ったときに野球をしたのが面白かったようなので、季節はずれだけど野球にも興味を持つかな、と思って買ってみた。
最近のタラちゃんはローラーシューズが欲しいと言っていたが、グローブを見ると喜んでいた。
イクラちゃんにも、少し小さいグローブをあげた。それと、雪が融けるまで家の中で遊べるように、スポンジのバットとボールも買っておいた。
あとは、去年と同様に、私とサザエさんの分のプレゼントも置いておいた。
ここ数日、タラちゃんは「お父さんの去年のお小遣い帳を見せて」と言ったり、サンタクロースの存在を怪しんでいた様子だったが、これでまだばれずにいるようだ。
タラちゃんとイクラちゃんは、早速スポンジのバットとボールで遊んでいた。

2008/12/23

クリエイティブの講習会で札幌国際に行った。
今日はサザエさんが子供たちを連れて滑った。
今日は吹雪で寒かった。

2008/12/22 誕生日

今日はタラちゃんの誕生日。タラちゃん待望の近所のcoco'sに行った。
午後に友達の家で遊んでいたので、イクラちゃんはすぐに寝てしまった。
イクラちゃんの分として注文していたアイスが残ってしまったので代わりに食べたが、食べ過ぎた。

2008/12/21

午前中にばんけいの教師研修に行った。その間、サザエさんと子供達はプールに行った。
午後から買い物。
夕方、やっと雪が降り出した。

2008/12/20

サザエさんがスキー連盟主催の講習会を受けるので、家族4人で札幌国際に行った。
私は子供たちを連れて滑っていたが、2人ともとても上達していた。2人連れても、あまり大変ではなかった。
子供たちは初すべりで、とても楽しかったようだ。
夜、街に帰ってくると雨だった。雪はほとんど融けてしまった。

2008/12/18

昼休み、職場の隣の歯医者に行って治療を開始した。

2008/12/17

昼食時、右下奥歯にかぶせていたのが取れた。

2008/12/15

首が痛くなってから1週間経ったが、右側にまだ少し違和感がある。
帰宅すると玄関にイクラちゃんの手紙が置いてあった。
最近は自ら進んで字を書こうとしている。こういうのを見ると、仕事の疲れが全部吹き飛んでしまう。

2008/12/14

午前中、4人でプールに行ってきた。
タラちゃんもイクラちゃんも、なかなか上手になっていた。
午後は家でのんびりとしていた。

2008/12/13

午前は、タラちゃんの小学校のコンサートに行った。
近くの高校、中学、小学校の演奏などの発表があり、タラちゃんが楽しみにしていたので、子供たちを連れて観てきた。
でも、2人ともすぐに飽きてしまったので、早々に帰ってきた。
サザエさんはばんけいの実技研修に行っていて、昼過ぎに帰ってきた。雪は全然無かったようだ。
午後からは、イエイエパークのセミナーに行ってきた。なかなか

2008/12/12

朝電話があって、幼稚園が休みになったようだ。
具合が悪くて休む子供が多いようだ。

2008/12/11

夕方雪が降り出した。やっと本格的に寒くなるようだ。

2008/12/09


2008/12/08

首を診察しに病院へいったが、特に異常はないようだ。
痛み止めの薬をもらったが、そのせいでとても眠い。
夜になったら、右肩の後部分が痛くなった。肩こりのような痛さだが、昨日の激痛で筋肉が強張っていたからだろうか。

2008/12/07

午前中は家の片付けをした。
午後は子供達と近所の公園で雪遊び。
夜、首の後部分がものすごく痛くなった。全然動かせないし、寝るために横になるのも辛い。一旦横になるともう動けない。
一体どうしたのだろう?
<こんなとき遊んでいる子供は他にいない>

2008/12/06

子供達のスキー用バッグを買った。
ホワイトデポにスキーを取りに行った。
夜は、妹の公演を見に行った。相変わらず難解な劇だった。
<サッポロファクトリー>

2008/12/05

バックアップ用の外付けHDDがいっぱいになったので、HDDを買ってきた。

2008/12/03


2008/12/02


2008/12/01

今日はタラちゃんもイクラちゃんも休みだ。
サザエさんが、同じマンションの家族と青少年科学館に行ったが今日は休みだったそうで、サンピアザ水族館に行ったそうだ。
よっぽど楽しかったらしく、私が帰宅したときもまだ興奮して遊んでいた。



ウィキ募集バナー