finehawk @Wiki
2009年10月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2009/10/31
朝、自転車で走ってきた。天気は良いが寒い。今晩から雪の予報だ。
サザエさんと子供たちは、友達の家に遊びに行っている。
午後からタラちゃんと将棋クラブに行く予定だったが、遊びが楽しくて帰ってきたのは15時過ぎだった。私はゆっくりと昼寝ができた。
夕方寒くなってきたので、久しぶりに暖房を使った。
サザエさんと子供たちは、友達の家に遊びに行っている。
午後からタラちゃんと将棋クラブに行く予定だったが、遊びが楽しくて帰ってきたのは15時過ぎだった。私はゆっくりと昼寝ができた。
夕方寒くなってきたので、久しぶりに暖房を使った。
2009/10/30
今日は会社の飲み会。これで3日連続だ。
明日は走ろう。
明日は走ろう。
- ウイルス対策に新風「人柱型ツール」
- やりたいことはわかるが、原理が原始的だな。
2009/10/29
会議が遅くなって、今日も飲みに行った。
2009/10/28
クリエイティブの第1回理論講座で、かでる27に行った。今日は井山敬介選手の話で、さらに新作DVD付きでとてもお得。
終わった後は、恒例の食事(飲み会)。去年と同様、やっぱりTさんとCさんも一緒。
スキーの話をしていると、頭の中が自転車からスキーに切り替わっていく。
終わった後は、恒例の食事(飲み会)。去年と同様、やっぱりTさんとCさんも一緒。
スキーの話をしていると、頭の中が自転車からスキーに切り替わっていく。
2009/10/27
サザエさんがばんけいのトイレに携帯電話を落としたそうだ。
本体は防水なのだが、くみ取り式トイレなので回収不可能。たとえ戻ってきたとしても使いたくない。データはSDカードにバックアップしてあったが、当然それも無くなった。
保険に入っていたので、本体は5000円で同じものを買えるそうだ。
紛失を考慮して、データは物理的に別な場所にバックアップしておく方がよさそうだ。
本体は防水なのだが、くみ取り式トイレなので回収不可能。たとえ戻ってきたとしても使いたくない。データはSDカードにバックアップしてあったが、当然それも無くなった。
保険に入っていたので、本体は5000円で同じものを買えるそうだ。
紛失を考慮して、データは物理的に別な場所にバックアップしておく方がよさそうだ。
今日はサザエさんが飲み会に行くので、19:00に子供達を連れて会社に来てもらった。
サザエさんと交代して、子供達と帰宅。
夕食後、宿題やって机を片付けなさいといつものようにタラちゃんに言っていたら、普段は仕方なくやるのに今日は机の大掃除をすると張り切りだした。
それを見ていたイクラちゃんも、僕も掃除したいと言ったので、30分くらいかけてきれいにした。
サザエさんと交代して、子供達と帰宅。
夕食後、宿題やって机を片付けなさいといつものようにタラちゃんに言っていたら、普段は仕方なくやるのに今日は机の大掃除をすると張り切りだした。
それを見ていたイクラちゃんも、僕も掃除したいと言ったので、30分くらいかけてきれいにした。
2009/10/25
朝自転車で走ってきた。とても寒かった。
その後、子供達と公園へ。今日も雲ひとつない青空で、気持ちがいい。最近は、子供達だけで遊ぶようになったので、手がかからなくて良いがちょっと寂しくなってきた。
昼食後、西区のプールに行った。サザエさんは留守番。
子供達は本当にプールが大好きだ。
その後、子供達と公園へ。今日も雲ひとつない青空で、気持ちがいい。最近は、子供達だけで遊ぶようになったので、手がかからなくて良いがちょっと寂しくなってきた。
昼食後、西区のプールに行った。サザエさんは留守番。
子供達は本当にプールが大好きだ。
タラちゃんが昨日あたりから、熱はないがセキと鼻水が出ている。来週は学習発表会なので、悪くならないようにしなければ。
2009/10/24
数日前からタラちゃんが行きたがっていたので、滝野すずらん公園に行った。以前、幼稚園の友達と遊びに行ったのを思い出したようだ。
サザエさんはまだ体調が悪いので、留守番だ。
ここしばらく雨が降ったり止んだりを繰り返していたが、今日は雲ひとつ無い秋晴れだ。
10:00頃公園について、子供の遊び場を順番に全部回った。前に来たときは冬だったので、初めての遊具がたくさんある。
サザエさんはまだ体調が悪いので、留守番だ。
ここしばらく雨が降ったり止んだりを繰り返していたが、今日は雲ひとつ無い秋晴れだ。
10:00頃公園について、子供の遊び場を順番に全部回った。前に来たときは冬だったので、初めての遊具がたくさんある。
ここは、子供が楽しくなるようなものがたくさんある。それに、イクラちゃんはいつものように勝手に走り回るが、この広い公園の中なら多少迷子になっても安全なので安心だ。
こどもの谷で一通り遊んだ後、そこのレストランでハンバーガーといつもどおりソフトクリームを食べた。その後、森のすみかを全部回った。
14:30くらいになるとさすがに疲れてきたのか、そろそろ帰ろうと言い出した。
車に乗ると、2人ともすぐに眠ってしまった。
<これは食べにくそう>
こどもの谷で一通り遊んだ後、そこのレストランでハンバーガーといつもどおりソフトクリームを食べた。その後、森のすみかを全部回った。
14:30くらいになるとさすがに疲れてきたのか、そろそろ帰ろうと言い出した。
車に乗ると、2人ともすぐに眠ってしまった。
<これは食べにくそう>
すずらん公園からそのままトヨタに行って、6ヶ月点検を受けてきた。なんたらサービスパックにしていたので、点検とオイル交換が無料だ。
2009/10/23
北海道に来る前の幼稚園でもらった、目標シールを見つけたので、タラちゃんとイクラちゃんの目標を書いておいた。
タラちゃんは
タラちゃんは
- ご飯を全部食べる
- 外で元気よく遊ぶ
- 机の上を片付ける
イクラちゃんは
- 勉強する
- 外で元気よく遊ぶ
- ご飯を1人で食べる
早速シールを貼っていた。
- カゴメのジュースに隠されたメッセージに感動
- こういうのは面白い。
2009/10/22
10:30頃サザエさんから、病院で診察中に体調が悪くなって寝ているから迎えに来て欲しいと電話があった。
昨日からのどが痛いと言っていたので、耳鼻咽喉科に行ったのだがそこで貧血になったようだ。
急いで病院に行って、家に連れて帰った。いつも貧血気味だが、今回は特にひどいようだ。
昨日からのどが痛いと言っていたので、耳鼻咽喉科に行ったのだがそこで貧血になったようだ。
急いで病院に行って、家に連れて帰った。いつも貧血気味だが、今回は特にひどいようだ。
イクラちゃんの幼稚園のバスに迎えに行き、タラちゃんが帰宅後に、2人を連れて季節性インフルエンザの予防接種をしてきた。
その後、タラちゃんが友達と遊ぶのを約束している公園に行った。
タラちゃんは友達とサッカーを始めたが、イクラちゃんもその中に入りたそうだ。でも年齢差があるので一緒には無理だ。私と2人で遊ぼうと言ったら、家からサッカーボールを持って来たいと言った。やっぱり兄の真似をしたいという気持ちがあるのだろう。
サッカーボール以外にも、フリスビーや縄跳びなどを持ってきてイクラちゃんと遊んでいた。
帰宅後、サザエさんはまだ良くならないので、カレーを作った。久しぶりの料理だ。
その後、タラちゃんが友達と遊ぶのを約束している公園に行った。
タラちゃんは友達とサッカーを始めたが、イクラちゃんもその中に入りたそうだ。でも年齢差があるので一緒には無理だ。私と2人で遊ぼうと言ったら、家からサッカーボールを持って来たいと言った。やっぱり兄の真似をしたいという気持ちがあるのだろう。
サッカーボール以外にも、フリスビーや縄跳びなどを持ってきてイクラちゃんと遊んでいた。
帰宅後、サザエさんはまだ良くならないので、カレーを作った。久しぶりの料理だ。
2009/10/20
- 月極定礎ホールディングス
- すごい会社を見つけた。
2009/10/19
帰宅したら、サザエさんが体調を崩して寝ていた。
言ってくれれば早く帰ったのに。
言ってくれれば早く帰ったのに。
2009/10/18
天気予報では雨だったが、天気が良くてわりと暖かい。
午前中は家でのんびりと過ごし、午後から将棋クラブに行った。
いつものように、イクラちゃんにに少し教えてから大通公園に行った。今日は9丁目の遊び場まで歩いて遊んできた。ただ、半分くらいはおんぶしていたが。
今日の戦績は8戦1勝だったそうだ。おそらく勝った相手は駒落ちだと思うが、なかなか勝てなくても楽しそうに将棋を続けているのは良いことだ。
3時にサザエさんに迎えに来てもらったら、琴似に買い物に行ったら大雨だったそうだ。大通はなんとも無かったのに。
午前中は家でのんびりと過ごし、午後から将棋クラブに行った。
いつものように、イクラちゃんにに少し教えてから大通公園に行った。今日は9丁目の遊び場まで歩いて遊んできた。ただ、半分くらいはおんぶしていたが。
今日の戦績は8戦1勝だったそうだ。おそらく勝った相手は駒落ちだと思うが、なかなか勝てなくても楽しそうに将棋を続けているのは良いことだ。
3時にサザエさんに迎えに来てもらったら、琴似に買い物に行ったら大雨だったそうだ。大通はなんとも無かったのに。
そのままSEIYUに買い物に行き、納戸の整理のため大きい金属性のラックを買ってきた。
その後タラちゃんと納戸の整理をした。以前のインプレッサの部品など、結構不要なものがあった。
その後タラちゃんと納戸の整理をした。以前のインプレッサの部品など、結構不要なものがあった。
2009/10/17
2009/10/16
イクラちゃんはすっかり良くなったが、私はまだ出社できない。
タラちゃんが学校に行った後、サザエさんとイクラちゃんと3人で、サザエさんのスキーウェアとブーツを見にICI伏古店に行った。
伏古店には初めて行ったが、バランスボールでトレーニングするスペースがあったので、サザエさんがウェアを見ている間、イクラちゃんと遊んでいた。
ウェアはphenixの旧モデルを買って、ブーツは今度藻岩山荘に行くことにした。
私は、UNDER ARMOURの厚手のインナーがあったので、ちょっと迷ったが買ってきた。裏がフワフワしている。これで薄いウェアでも寒くないだろうか。
タラちゃんが学校に行った後、サザエさんとイクラちゃんと3人で、サザエさんのスキーウェアとブーツを見にICI伏古店に行った。
伏古店には初めて行ったが、バランスボールでトレーニングするスペースがあったので、サザエさんがウェアを見ている間、イクラちゃんと遊んでいた。
ウェアはphenixの旧モデルを買って、ブーツは今度藻岩山荘に行くことにした。
私は、UNDER ARMOURの厚手のインナーがあったので、ちょっと迷ったが買ってきた。裏がフワフワしている。これで薄いウェアでも寒くないだろうか。
ICIを出るとちょうど12時すぎたところで、隣にある丸亀製麺という うどん屋に行列ができていた。結構待ちそうだが、サザエさんはそういうのが好きだ。
並んでいる人から聞こえる話では、テレビで取り上げられたことがあるそうだ。
値段が安くてなかなか美味しかった。
並んでいる人から聞こえる話では、テレビで取り上げられたことがあるそうだ。
値段が安くてなかなか美味しかった。
帰宅後は、タラちゃんが学校から帰ってきてすぐに友達と遊びに行った。
イクラちゃんの七五三で、サザエさんと3人で北海道神宮に行った。特にお払いをせず、お参りして写真を撮ってきただけだが。
私もサザエさんもあまり信心深くない。
イクラちゃんの七五三で、サザエさんと3人で北海道神宮に行った。特にお払いをせず、お参りして写真を撮ってきただけだが。
私もサザエさんもあまり信心深くない。
夕方、タラちゃんが遊びから帰ってきてから、水泳教室に連れて行った。イクラちゃんはサザエさんと留守番。
タラちゃんの水泳教室を久しぶりに見たが、今のクラスは4泳法を混ぜて結構長い距離を泳ぐ。タラちゃんは体が小さい方なので、苦労しているようだ。
でも、同い年くらいの友達と遊びながら泳いでいて、水泳は楽しくやっているようだ。
夕方タラちゃんと将棋をしたら、1回油断して負けてしまった。
タラちゃんの水泳教室を久しぶりに見たが、今のクラスは4泳法を混ぜて結構長い距離を泳ぐ。タラちゃんは体が小さい方なので、苦労しているようだ。
でも、同い年くらいの友達と遊びながら泳いでいて、水泳は楽しくやっているようだ。
夕方タラちゃんと将棋をしたら、1回油断して負けてしまった。
2009/10/15
イクラちゃんの体調はだいぶ良くなった。
タラちゃんが学校に行った後、サザエさんと3人でサッポロファクトリーに行って、サザエさんのスキーウェアを見てきた。
mont-bellやHAGLOFS、MILLETなどのアウトドア用のウェアもなかなか良さそうだ。
昼食は久楽で久しぶりにラーメンを食べた。なかなか美味しかった。
タラちゃんが学校に行った後、サザエさんと3人でサッポロファクトリーに行って、サザエさんのスキーウェアを見てきた。
mont-bellやHAGLOFS、MILLETなどのアウトドア用のウェアもなかなか良さそうだ。
昼食は久楽で久しぶりにラーメンを食べた。なかなか美味しかった。
タラちゃんが帰ってきた後、今度は子供たちのスキー用具を買いにスポーツReショップに行った。
子供は成長が早いので、新品で良いものを長く使うよりは、中古品は性能は決して良くないけど体に合わせたものを使ったほうが良いと思う。
まぁ、新品を短いサイクルで買い換えるのが一番なのだが、普通はそうはいかない。
子供は成長が早いので、新品で良いものを長く使うよりは、中古品は性能は決して良くないけど体に合わせたものを使ったほうが良いと思う。
まぁ、新品を短いサイクルで買い換えるのが一番なのだが、普通はそうはいかない。
イクラちゃんのスキーやブーツを売ってタラちゃんのお下がりにしようと考えていたら、ブーツが今の時点でちょうどの大きさだったので、イクラちゃんもブーツを買った。サイズは余裕をもって21cm。イクラちゃんは背は高くないが、足が大きい。
タラちゃんはリアエントリーとフロントバックルの中間のようなブーツ(23cm)と、旧モデルの新品と思われるサロモンの120cmのスキーを買った。
タラちゃんはフロントバックルにしようかとも考えたが、まだ2年生なので履きやすさと暖かさを優先した。
タラちゃんはリアエントリーとフロントバックルの中間のようなブーツ(23cm)と、旧モデルの新品と思われるサロモンの120cmのスキーを買った。
タラちゃんはフロントバックルにしようかとも考えたが、まだ2年生なので履きやすさと暖かさを優先した。
2009/10/14
今日は家で仕事をしたり、昼寝をしたり、のんびりとすごした。
イクラちゃんの体調はだいぶ良くなった。タミフルのおかげなのか、もともとただの風邪だったのか。
イクラちゃんの体調はだいぶ良くなった。タミフルのおかげなのか、もともとただの風邪だったのか。
学校が終わってタラちゃんが帰宅すると、今日も友達と遊ぶ約束をしているそうだ。
帰宅後はまず宿題をさせるのだが、友達との約束の3時を少し過ぎたところで、宿題を途中にして遊びに行った。
しょうがないなーと思っていたら、すぐに帰ってきた。
タラちゃんが言うには、友達の家の前まで行ったときに、友達の家ではなく公園で待ち合わせしたのを思い出して公園に行ってみたけど、誰もいなかったので帰ってきたそうだ。
約束の時間に遅れたから他のところに行っているんじゃないかと言って、探しに行かせた。
すると、またすぐに帰ってきて、やっぱりいないよと言う。そして、友達の家に電話して聞いてみてと言う。
だったら、直接行ってみなさいと言ったが、なかなか言うことを聞かず、しばらく問答していたが、やっと友達の家に向かった。
後で聞いたら、やっぱり友達の家にいたそうだ。
タラちゃんはこういうところが世話がかかる。最近は友達にちょっかいをだされて嫌な思いをすることもあるようだ。色々と助けてやりたいが、なるべく自分の力で解決できるようにさせたい。
帰宅後はまず宿題をさせるのだが、友達との約束の3時を少し過ぎたところで、宿題を途中にして遊びに行った。
しょうがないなーと思っていたら、すぐに帰ってきた。
タラちゃんが言うには、友達の家の前まで行ったときに、友達の家ではなく公園で待ち合わせしたのを思い出して公園に行ってみたけど、誰もいなかったので帰ってきたそうだ。
約束の時間に遅れたから他のところに行っているんじゃないかと言って、探しに行かせた。
すると、またすぐに帰ってきて、やっぱりいないよと言う。そして、友達の家に電話して聞いてみてと言う。
だったら、直接行ってみなさいと言ったが、なかなか言うことを聞かず、しばらく問答していたが、やっと友達の家に向かった。
後で聞いたら、やっぱり友達の家にいたそうだ。
タラちゃんはこういうところが世話がかかる。最近は友達にちょっかいをだされて嫌な思いをすることもあるようだ。色々と助けてやりたいが、なるべく自分の力で解決できるようにさせたい。
2009/10/13
イクラちゃんの診察待ちが長そうなので、私も会社を休んで一緒に病院に行った。
おそらく、週末に発熱しても休日診療は混んでいるので、休み明けの今日の朝一もとても混雑すると予想される。
いつもの小児科は9時診療開始だが、8:20頃に病院の駐車場に着いた。でも5分後には駐車場がいっぱいになった。車の中にはマスクをしている親子ばかりだった。
待合室は座るところが無いほどで、全員マスクをしている。みんな同じなのだろう。
5番目だったので、それほど待たずに診察してもらえた。
新型インフルエンザの簡易検査キットの結果では陰性だった。その後念のため血液検査をしたら、ウィルス反応と思われる白血球の減少が見られたので、発熱症状と合わせてインフルエンザと診断された。
私の会社では、家族がインフルエンザと診断されると、1週間は自宅待機となってしまう。今週予定していた仕事が進まなくなってしまうが、たまにはのんびりするのもいいか。
とりあえず職場に行って、パソコンだけ取ってきた。在宅アクセスの申請をしているので、自宅からでも会社のイントラネットに接続できる。これでちょっとは仕事ができるが、自宅の256kbpsのナローバンドでは結構つらい。
帰ってきてから、イクラちゃんに本を読んであげたり、家の片付けの続きをした。
おそらく、週末に発熱しても休日診療は混んでいるので、休み明けの今日の朝一もとても混雑すると予想される。
いつもの小児科は9時診療開始だが、8:20頃に病院の駐車場に着いた。でも5分後には駐車場がいっぱいになった。車の中にはマスクをしている親子ばかりだった。
待合室は座るところが無いほどで、全員マスクをしている。みんな同じなのだろう。
5番目だったので、それほど待たずに診察してもらえた。
新型インフルエンザの簡易検査キットの結果では陰性だった。その後念のため血液検査をしたら、ウィルス反応と思われる白血球の減少が見られたので、発熱症状と合わせてインフルエンザと診断された。
私の会社では、家族がインフルエンザと診断されると、1週間は自宅待機となってしまう。今週予定していた仕事が進まなくなってしまうが、たまにはのんびりするのもいいか。
とりあえず職場に行って、パソコンだけ取ってきた。在宅アクセスの申請をしているので、自宅からでも会社のイントラネットに接続できる。これでちょっとは仕事ができるが、自宅の256kbpsのナローバンドでは結構つらい。
帰ってきてから、イクラちゃんに本を読んであげたり、家の片付けの続きをした。
2009/10/12 インフルエンザ?
今日も朝練という名の、自転車散歩。今日はイクラちゃんも起きたので、3人で走ってきた。
とても寒いと思ったら、外の温度計では4.5℃だった。
とても寒いと思ったら、外の温度計では4.5℃だった。
今日は買い物に出かけようと思ったら、イクラちゃんが具合悪いと言い出した。熱も少しあるようなので、家でおとなしくしていることにした。
先日の幼稚園のお祭り後、イクラちゃんの友達は軒並み発熱しだしたので、新型インフルエンザの可能性が高い。ただ、今朝の朝練が寒かったので、普通の風邪の可能性もある。
休日診療をしている病院は、どこも200人待ちくらいで、今日中には診察できないようだ。今日は様子を見て、明日の朝一でいつもの小児科に行くことにした。
イクラちゃんは39℃くらいの熱で食欲も無いが、意識はしっかりしているので大丈夫そうだ。
先日の幼稚園のお祭り後、イクラちゃんの友達は軒並み発熱しだしたので、新型インフルエンザの可能性が高い。ただ、今朝の朝練が寒かったので、普通の風邪の可能性もある。
休日診療をしている病院は、どこも200人待ちくらいで、今日中には診察できないようだ。今日は様子を見て、明日の朝一でいつもの小児科に行くことにした。
イクラちゃんは39℃くらいの熱で食欲も無いが、意識はしっかりしているので大丈夫そうだ。
午後から、タラちゃんと自転車のタイヤを買ってきて交換した。それと、イクラちゃんが食べそうな、プリンやアイスと、付録がついているテレビマガジンも買ってきた。
<今日の成果>
<今日の成果>
2009/10/11
タラちゃんが水泳の練習をしたいと言うので、4人でいつものNASのプールに行った。
水泳教室で練習しているときに、女の子達に抜かされたのが悔しいようだ。本人からやる気になるのは、とても良いことだ。
でも、4人でプールに行くとすぐに遊び始めてしまう。終わりころになって、頑張って泳いだら昼は好きなものを食べに行くよ、と言ったら本気になりだした。
平泳ぎで100m、クロールで150m、バタフライで50m泳いだ。水泳教室の中ではまだまだなのだろうが、小2でこれだけ泳げるのはすごいと思う。欲を出せばきりが無いが、今できることを褒めてあげようと思う。
タラちゃん希望の昼食は、SEIYU内にあるロッテリアと、その後のミスタードーナッツ。
帰宅後、午後は家の片付けをした。冬に向けて服の入替えと大掃除だ。
水泳教室で練習しているときに、女の子達に抜かされたのが悔しいようだ。本人からやる気になるのは、とても良いことだ。
でも、4人でプールに行くとすぐに遊び始めてしまう。終わりころになって、頑張って泳いだら昼は好きなものを食べに行くよ、と言ったら本気になりだした。
平泳ぎで100m、クロールで150m、バタフライで50m泳いだ。水泳教室の中ではまだまだなのだろうが、小2でこれだけ泳げるのはすごいと思う。欲を出せばきりが無いが、今できることを褒めてあげようと思う。
タラちゃん希望の昼食は、SEIYU内にあるロッテリアと、その後のミスタードーナッツ。
帰宅後、午後は家の片付けをした。冬に向けて服の入替えと大掃除だ。
2009/10/10
今日はイクラちゃんの幼稚園のお祭り。サザエさんは今年役員になったので、今まで忙しく用意してきた。
サザエさんは先に準備に出かけて、その後私と子供達で出かけた。
インフルエンザで休んでいる児童がたくさんいるが、母親達が長い間準備してきたのと子供達が期待しているので、強行することにしたそうだ。
タラちゃんとイクラちゃんは、それぞれいろんなおもちゃを買っていった。
サザエさんは先に準備に出かけて、その後私と子供達で出かけた。
インフルエンザで休んでいる児童がたくさんいるが、母親達が長い間準備してきたのと子供達が期待しているので、強行することにしたそうだ。
タラちゃんとイクラちゃんは、それぞれいろんなおもちゃを買っていった。
無事お祭りが終わった後、ばんけいでソフトクリームを食べてから帰った。
昼過ぎに、子供達を連れて少し遠いオンコ公園に行った。
今日は晴れていたけど、公園に着いたら突然雨が降ってきた。雨宿りしながらサザエさんに迎えに来てもらったら、すぐに止んでしまった。秋の天気は変わりやすい。
夜、サザエさんはお祭りの打ち上げで出かけた。お疲れさま。
今日は晴れていたけど、公園に着いたら突然雨が降ってきた。雨宿りしながらサザエさんに迎えに来てもらったら、すぐに止んでしまった。秋の天気は変わりやすい。
夜、サザエさんはお祭りの打ち上げで出かけた。お疲れさま。
2009/10/09 結婚記念日
今日は10年目の結婚記念日。本当にあっという間だ。特に、子供が生まれてからは時間の経つのが早く感じる。
子供達に何が食べたいかと聞いたら、最近お気に入りの暖龍に行きたいと言う。ご飯の後におもちゃがもらえるからだ。
記念のご馳走というほどではないが、私も中華が好きなのでまあいいか。
子供達に何が食べたいかと聞いたら、最近お気に入りの暖龍に行きたいと言う。ご飯の後におもちゃがもらえるからだ。
記念のご馳走というほどではないが、私も中華が好きなのでまあいいか。
2009/10/07
今日も朝練というか、自転車で散歩してきた。
<すっかり葉が落ちてしまった>
<すっかり葉が落ちてしまった>
2009/10/06
タラちゃんが朝練をしたいと言うので、5:30に起きた。
理由を聞くと、運動会で去年より順位が下がったのと、この前の自転車レースで遅かったのが悔しかったようだ。それで、今日は自転車で散歩してきた。
この時期のこの時間は、もうだいぶ寒い。ちょっと走ってきたら、手が冷たくなった。
こんな風に、自転車で散歩するのはいいもんだ。タラちゃんの行動範囲も広くなるだろう。もう2年生なのだから、1人であちこち出歩けるようになってほしい。
理由を聞くと、運動会で去年より順位が下がったのと、この前の自転車レースで遅かったのが悔しかったようだ。それで、今日は自転車で散歩してきた。
この時期のこの時間は、もうだいぶ寒い。ちょっと走ってきたら、手が冷たくなった。
こんな風に、自転車で散歩するのはいいもんだ。タラちゃんの行動範囲も広くなるだろう。もう2年生なのだから、1人であちこち出歩けるようになってほしい。
サザエさんが金魚の水槽を買ってきた。
今まで2Lペットボトルを切ったものに入れていた。1匹は全然元気がなかったのだが、広い水槽いいれたとたんとても元気に泳いでいる。
子供達はともて喜んでいる。
祭りの店で買ってきたものだから長持ちしないだろう、という想いが少しあったが、生き物に対してそういう考え方は良くないなと感じた。
今まで2Lペットボトルを切ったものに入れていた。1匹は全然元気がなかったのだが、広い水槽いいれたとたんとても元気に泳いでいる。
子供達はともて喜んでいる。
祭りの店で買ってきたものだから長持ちしないだろう、という想いが少しあったが、生き物に対してそういう考え方は良くないなと感じた。
2009/10/04
札幌市民体育大会の自転車レースに出場。
自転車/2009年のレース
自転車/2009年のレース
2009/10/03
朝、軽く自転車で走ってきた。
その後、イクラちゃんの水泳教室に、タラちゃんも連れて3人で自転車で行った。
朝は晴れていたのだが、SEIYUに着く頃に手稲山から雲が近づいてきて、雨が降ってきた。
イクラちゃんをプールに送って、タラちゃんは散髪へ。休日なので、結構混んでいた。
その後、イクラちゃんの水泳教室に、タラちゃんも連れて3人で自転車で行った。
朝は晴れていたのだが、SEIYUに着く頃に手稲山から雲が近づいてきて、雨が降ってきた。
イクラちゃんをプールに送って、タラちゃんは散髪へ。休日なので、結構混んでいた。
帰宅後、明日のレースに備えて自転車のタイヤ交換。
その後、EAONに買い物。靴と服を買ってきた。
その後、EAONに買い物。靴と服を買ってきた。
2009/10/02
通勤用自転車がパンクしていた。
会社に行くときはなんとも無かったが、帰りに乗ろうとしたら後輪の空気が抜けていた。
タイヤを外してみると、チューブの内側、バルブ横の部分に穴が開いている。良く見るとリムテープがギザギザになっている。
十数年使っているのでテープがケバだってきて、昨日8気圧まで空気を入れなおしたのでチューブに無理がかかったのだろう。なんてこった。
帰宅後に、車で自転車を取りに行って、そのまま自転車屋でリムテープと換えのチューブを買ってきた。
会社に行くときはなんとも無かったが、帰りに乗ろうとしたら後輪の空気が抜けていた。
タイヤを外してみると、チューブの内側、バルブ横の部分に穴が開いている。良く見るとリムテープがギザギザになっている。
十数年使っているのでテープがケバだってきて、昨日8気圧まで空気を入れなおしたのでチューブに無理がかかったのだろう。なんてこった。
帰宅後に、車で自転車を取りに行って、そのまま自転車屋でリムテープと換えのチューブを買ってきた。
2009/10/01
- 過積載監視する“はかり”
- これはすごい技術だ。