finehawk @Wiki

2010年12月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2010/12/31

実家に帰るからレースイに行こうと思っていたが、雪が少ないようなので朝からオーンズにした。
リフト券を買う必要があるが、レースイより安いのでまあ良いか。
夕方実家へ。弟夫婦と妹も帰ってきた。

2010/12/30

午前中年賀状作成。
旅行のビデオと写真の整理。
16時頃にオーンズへ。

2010/12/29

ハワイ旅行から帰宅。今日は疲れた。
妻と子供たちは川越に行っているので、しばらく1人でスキー三昧の生活だ。

2010/12/22

今日は長男の誕生日。かねてから希望していた、望遠鏡が届く日だ。
スコープタウンというところの、ラプトル60という望遠鏡を今日届くように注文しておいた。
とても喜んでいる。
残念ながら、結露するから外で使うことができないが、窓から月が見える時間帯を調べて、今度見てみよう。
接眼レンズにカメラをセットする器具も買ったので、月なら写真が撮れるかな。

2010/12/21

学童保育の保護者会に参加。今日は3年生の学年懇談もあった。

2010/12/19

ばんけいの雪上研修会なので、私と妻で午前午後交代で行ってきた。
子供たちは家で留守番だが、次男はスキーをしたいようだった。
それと、次男のスキーを買おうかと話していたのだが、本人はいいよと言ったのでやめた。
身長からするとちょうどよいので、今年はまだ使えそうだ。
夕方コンタクトを買いに行って。その後オーンズに行った。

2010/12/18

妻が西区の研修会に参加するので、札幌国際へ行った。
今日は家族4人で行って、私は子供たちと一緒に滑った。次男はとてもやる気がある。
帰りに定山渓まわりで、豊平峡温泉へ行った。
ちょっと高いけど、露天風呂が広くてとても良い温泉だ。

2010/12/12

クリエイティブの雪上オフトレで札幌国際へ。国際で稼動のCさんに乗せてもらった。
昨日は強風でリフトが動かなかったらしいが、今日は大丈夫なようだ。よかった。
たくさん雪が降って、やっと冬らしくなってきた。

2010/12/11

休日出勤。
帰宅後、やっとオーンズで初滑り。今年は仕事が忙しかったのと、気温が高くて雪が溶けたので、初すべりが遅くなった。
とても風が強かった。

2010/12/07

ようやく少し寒くなって、雪が降ってきた。

2010/12/06

帰宅後、妻と一緒に少し筋トレした。

2010/12/05

午前中、学童保育のクリスマスコンサート。無事終了。良かった。
夕方、またスキーのチューンナップ。

2010/12/04

妻は午前中仕事。
私は学童保育のクリスマスコンサートの準備で、午前中は買い物、午後は袋詰め。
夕方、スキーのチューンナップ。エッジを砥いだ。

2010/12/02

やっぱり体の調子が悪い感じ、風邪の前兆かな。でも、出社する途中で普通に戻ってきた。
少し寒気がしたけど、帰宅することにはなんともなくなった。

2010/12/01

帰宅後、体の調子が悪い感じがする。



ウィキ募集バナー