finehawk @Wiki

2013年11月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2013/11/30

妻の妹二人とその子供たちも集まって、みんなで福島の親戚の家に行った。
6時に出発して、那須高原SAで休憩して10時頃到着。
すぐにみんなでリンゴの収穫に行った。次男は鳥や虫に食われたリンゴをつぶして遊んでいた。1個1円でおこづかいあげると言ったら、ようやく手伝ってくれた。長男は120個、次男は60個。
午後から、親戚総勢18人でリステル猪苗代に行った。猪苗代湖周辺は少し雪が積もっていた。
夕食後、次男と甥がプールに行きたいと言うので連れて行った。長男はいいようだ。
次男は相変わらず飛び込みまくっていた。
いつものように、防水デジカメSONY DSC-TX5を持って行って、飛び込みシーンを撮っていたら「SDカードを入れ直してください」というようなメッセージ。
電源を入れ直してみると、なんだか変な音と振動が。そして設定が初期化されたようだ。
部屋に戻っていろいろ試したけど、もう撮影もできなくなってしまった。水が入っちゃったのかなー

2013/11/28

クリテリウムは、大会要項とスポーツエントリーのカテゴリーが違う。未登録競技者なるクラスの第1戦だけのエントリーがあったので、とりあえず申し込んでおいた。何周するクラスになるのかな?

高校時代の友人と新宿に飲みに行った。久しぶりに会えた友達もいて、楽しかった。

2013/11/26

埼玉県のクリテリウムに出場したいけど、基本は4戦一括しか申込みがないようだ。個別申込みはビギナークラスだけ。
1,2月の2戦以降はスキーの予定と重なるので、たぶん出場できない。とはいえ、ビギナークラスでいいかなー

2013/11/24

川越マラソンに妻と妹達、お義父さんが出場。
会場に送って行った後、タイヤ交換。
家のすぐ近くを通るので、子供たちをつれて応援に行った。
すごい多くの人たちが走っていて、次男も飽きずにしばらく見ていた。
午後は軽く走ってきた。
夕食は全員そろって市場で。

2013/11/23

早朝、自転車で走ってきた。
午前中は長男のサッカーの練習試合を観戦。
午後から次男と公園へ。最近恒例になっている。

2013/11/22

明日の土曜が祝日なので、振り替えで今日が休みになった。
子供たちは小学校なので、MTBで堂平から笠山周辺を走ってきた。
日曜の川越マラソンに向けて、妻の妹達が来た。

2013/11/19

15:00から21:30まで会議。疲れた。

2013/11/17

午前中自転車で走ってきた。もう寒い。
長男は地区の子供会の資源回収。トラックの上に乗って楽しかったようだ。
妻は昼から、小学校のときのバレーの同窓会に行った。
私は子供たちをつれて、最近恒例の公園までサイクリング。
妻の仲間達がテニスをするので、そのまま合流して一緒に遊んだ。

2013/11/16

朝早く物見山に走りに行ってきた。
4人でインフルエンザの予防接種。病院は混んでいた。
コンビニでご飯を買って、そのままかわごえ子供大学へ。
今日は東京大学大学院 三宅なほみ教授の「話し合って自分の考えが広がる! 良くなる体験!」。子供でも分かりやすく、とてもおもしろい話だった。
ラーメン食べて帰宅。

2013/11/15

今日は職場の飲み会。
年末は私の両親と兄弟が集まるので、一緒に温泉に行くことにした。
宿泊はとれなかったけど、地元の温泉に行く。

2013/11/14

myxで自転車用の薄いウィンドブレーカーを買った。

2013/11/10

午前中自転車で走ってきた。
午後から次男と川越水上公園へ。手漕ぎボートに乗った。

2013/11/09

久しぶりにalphawkの練習会に参加。
午後から4人で公園へ。妻は川越マラソンに備えてジョギング、私と子供は自転車で。
公園でドッヂボールとフリスビーをした後、図書館に行って、パンを食べて帰ってきた。

2013/11/05

埼玉県スキー連盟のサイトに教育本部の行事予定も掲載されていた。
技術選予選は国体予選と同じ日程だった。んー、やっぱり今年は技術選かな。

年末年始はフェリーで帰ることにした。前後に一日休みを取って、12/28に大洗発、1/5に苫小牧発で帰ってくる。

2013/11/04

午前中自転車で走ってきた。
午後は次男とコマ用の板を作成。カインズホームで材料を買ってきた。
子供たちは、学童保育でやっていたので、コマが上手い。
夕方子供たちのテニスを見学。長男が上手くなっていた。

2013/11/03

長男はサッカーの試合。妻は試合の当番。
私は次男と一緒に公園へ。小学校の遠足で行った公園に案内してくれた。
ドッヂボールをして、パンを食べて帰ってきた。

2013/11/02

小学校の音楽会を見に行った。
長男は相変わらずあくびをしていた。緊張すると出るのだろうか。
次男は公約どおり口パクのようだった。
その後一回帰宅してから、4時間目の公開授業を見てきた。

午後は久しぶりにMTBで物見山に行った。
3週間ぶりのトレーニング。本格的にMTBに乗るのは9月の王滝以来だろうか。











ウィキ募集バナー