finehawk @Wiki
2014年02月
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
2014/02/23
8時からテニスの振り替えレッスン。次男は今月で終わりになるが、見ていると楽しそうなんだが。
午後、長男はベーゴマの講習会へ。来週子供会でベーゴマ大会をするので、友達と練習に行った。次男も誘ったが、行かないと言う。相変わらずだ。
そこで、サイクリングがてら、近所のいちご農園の食べ放題に行った。一人1800円ととても高かったが、驚くほどおいしかった。次男はとてもご機嫌で、いつになく饒舌だった。帰りもとりとめない話をずっとしていた。
途中の田んぼにいた白鳥を見て帰宅。
夕方、ロードで走ってきた。
午後、長男はベーゴマの講習会へ。来週子供会でベーゴマ大会をするので、友達と練習に行った。次男も誘ったが、行かないと言う。相変わらずだ。
そこで、サイクリングがてら、近所のいちご農園の食べ放題に行った。一人1800円ととても高かったが、驚くほどおいしかった。次男はとてもご機嫌で、いつになく饒舌だった。帰りもとりとめない話をずっとしていた。
途中の田んぼにいた白鳥を見て帰宅。
夕方、ロードで走ってきた。
2014/02/22
午前中、MTBで雪の中を走ってきた。
午後からこども大学。でも、長男は腹痛で帰宅。次男と二人で聞いてきた。
言葉についての授業。
次男はさっぱり聞いてなさそうな感じに見えたが、帰宅後に妻に説明しているのを見ていると、意外と先生の話を聞いているようだ。
夜は妻の姉妹家族がみんな集まってにぎやかだった。
午後からこども大学。でも、長男は腹痛で帰宅。次男と二人で聞いてきた。
言葉についての授業。
次男はさっぱり聞いてなさそうな感じに見えたが、帰宅後に妻に説明しているのを見ていると、意外と先生の話を聞いているようだ。
夜は妻の姉妹家族がみんな集まってにぎやかだった。
2014/02/20
長男の行いが、学校でも話題になって褒められたそうだ。
2014/02/19
次男のクラスが、明日明後日と学級閉鎖になるそうだ。
長男が帰宅後に、自主的に通学路の除雪に行ったそうだ。
なんでも、細い歩道部分に屋根からの雪が落ちていて、低学年の子たちが歩きにくかったからとのこの。
除雪にはお義父さんも一緒に行って、そこは一人暮らしのお年寄りの家で、除雪ができなくて困っていたので、とても感謝されたそうだ。
この前、大雪の高速道路で山崎パンの配送車がパンを無料で配った話をしたからだろうか。こんなに心の優しい人間に育ってくれてうれしい。
なんでも、細い歩道部分に屋根からの雪が落ちていて、低学年の子たちが歩きにくかったからとのこの。
除雪にはお義父さんも一緒に行って、そこは一人暮らしのお年寄りの家で、除雪ができなくて困っていたので、とても感謝されたそうだ。
この前、大雪の高速道路で山崎パンの配送車がパンを無料で配った話をしたからだろうか。こんなに心の優しい人間に育ってくれてうれしい。
2014/02/18
職場の飲み会。最終電車で帰宅。
2014/02/17
次男の体調は良くなったけど、まだ声が出しにくいみたいだ。声が出ないので、学校に行きたくないと言い出した。こうなると頑固だ。
いつものことで、ちょっとしたことがすごく気になるようだ。
妻が病院に連れて行ってのどの薬をもらって、やっと学校に行った。
いつものことで、ちょっとしたことがすごく気になるようだ。
妻が病院に連れて行ってのどの薬をもらって、やっと学校に行った。
2014/02/16
午前中、雪の中を自転車で走ってきた。
午後は家でのんびりすごした。
午後は家でのんびりすごした。
2014/02/15
昨日からの雪がすごい積もっている。屋根が潰れそう。
午前中は雨が降っているので家でのんびりしていた。
午後から雨がやんだので、みんなで除雪した。雨を含んだ雪はとても重たい。
お義父さんのユンボが大活躍。
次男はほとんどよくなっている。夜宿題をして明日に備えた。
午前中は雨が降っているので家でのんびりしていた。
午後から雨がやんだので、みんなで除雪した。雨を含んだ雪はとても重たい。
お義父さんのユンボが大活躍。
次男はほとんどよくなっている。夜宿題をして明日に備えた。
2014/02/14
朝から雪が降り続いているので、早く帰宅した。
次男の具合は良くなってきた。
次男の具合は良くなってきた。
2014/02/12
次男は熱が下がらないので、学校を休んで病院に行った。
B型のインフルエンザだった。
妻にもうつっていそうだ。
B型のインフルエンザだった。
妻にもうつっていそうだ。
2014/02/11
別荘を9時過ぎに出て、13時前に帰宅。埼玉も結構雪が残っている。
次男は調子悪そうだ。
次男は調子悪そうだ。
2014/02/10
昨日までと変わって快晴。
午前券で1時まで滑った。昼食はポモドーロへ。午後から急に天気が悪くなった。
次男が寒いと言い出した。風邪を引いたようだ。帰宅するか迷ったが、症状は軽そうなので、予定通り長野の別荘へ行った。
別荘周辺にも結構雪が積もっていた。
ストーブをつけてから温泉に行ったが、月曜は休みだった。赤倉で風呂に入ってきたので、御飯だけ食べて帰ってきた。次男は寒がっていて温泉に入りたいと言っていたが、しょうがない。
午前券で1時まで滑った。昼食はポモドーロへ。午後から急に天気が悪くなった。
次男が寒いと言い出した。風邪を引いたようだ。帰宅するか迷ったが、症状は軽そうなので、予定通り長野の別荘へ行った。
別荘周辺にも結構雪が積もっていた。
ストーブをつけてから温泉に行ったが、月曜は休みだった。赤倉で風呂に入ってきたので、御飯だけ食べて帰ってきた。次男は寒がっていて温泉に入りたいと言っていたが、しょうがない。
2014/02/09
私はスクールへ。午前中は5歳の男の子のプライベートレッスンを手伝った。
午後から、ずっとコブを滑っていた。
子供たちは疲れてすぐに宿に戻ったようだ。
夜はクレープを食べに行った。
午後から、ずっとコブを滑っていた。
子供たちは疲れてすぐに宿に戻ったようだ。
夜はクレープを食べに行った。
2014/02/08
家族4人で赤倉へ。
全国的に雪の天気予報で、関東でも相当積もるようだ。一緒に行くはずだった妻の友人は、キャンセルすることにした。
もともと雪のある所に行くんだから大丈夫だろうと思っていたら、出発前から降り始めて、上里SAからチェーン規制。タイヤのチェックはないけど、道路には結構積もっている。
7時、横川SAでタイヤチェックがあり、一時休憩。そのあと、小諸~上田間が事故で通行止めで一般道を通った。
5時に出発して、赤倉の到着は10時だった。赤倉が大雪なのはいつも通り。
どうやら、私たちが通過した後に、高速道路がほとんど通行止めになったようだ。
全国的に雪の天気予報で、関東でも相当積もるようだ。一緒に行くはずだった妻の友人は、キャンセルすることにした。
もともと雪のある所に行くんだから大丈夫だろうと思っていたら、出発前から降り始めて、上里SAからチェーン規制。タイヤのチェックはないけど、道路には結構積もっている。
7時、横川SAでタイヤチェックがあり、一時休憩。そのあと、小諸~上田間が事故で通行止めで一般道を通った。
5時に出発して、赤倉の到着は10時だった。赤倉が大雪なのはいつも通り。
どうやら、私たちが通過した後に、高速道路がほとんど通行止めになったようだ。
宿泊は阿久津ペンション。すぐ部屋に入れるので、車から荷物を運んだ。
ポモドーロでピザを食べようと思ったら、今日は休みだった。次男の希望でコンビニでパンを買って、部屋で食べた。
12時から午後県を買って滑り出した。
夕方スクールへあいさつに行った。学生は2人だけで、人が少なくて寂しい。
夕食後、先輩の家に遊びに行った。長男は疲れたといって寝ていたので、次男を連れて行った。
ポモドーロでピザを食べようと思ったら、今日は休みだった。次男の希望でコンビニでパンを買って、部屋で食べた。
12時から午後県を買って滑り出した。
夕方スクールへあいさつに行った。学生は2人だけで、人が少なくて寂しい。
夕食後、先輩の家に遊びに行った。長男は疲れたといって寝ていたので、次男を連れて行った。
2014/02/05
いつもより胃が痛い。寝る前にポテトチップスを食べたのがよくないのかな。
2014/02/04
国分寺へ外出。途中雪が降ってきた。
川越では結構積もった。
川越では結構積もった。
2014/02/03
今週末は家族4人で赤倉に行くことにした。
2014/02/02
長男はサッカーの試合。
午前中、二男と水上公園へボートに乗りに行ったが、冬季間はボートはやってなかった。
午後からMTBで荒川沿いを走りつつ、長男の試合を見てきた。
荒川沿いの砂利道で変なものを見つけた。どうしたもんだろう。。。
午前中、二男と水上公園へボートに乗りに行ったが、冬季間はボートはやってなかった。
午後からMTBで荒川沿いを走りつつ、長男の試合を見てきた。
荒川沿いの砂利道で変なものを見つけた。どうしたもんだろう。。。
長男は優秀選手賞の4人に選ばれたそうだ。
2014/02/01
午前中は、家の片づけなど。1時間くらいMTBでポタリング。
午後から、会社の同期の結婚式で白金台へ。
午後から、会社の同期の結婚式で白金台へ。