finehawk @Wiki

2016年08月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2016/08/31

ちょっと早く帰宅してきて、中学校の保護者会へ参加。

2016/08/29

午前休を取って、カネコイングスにMTBのホイールを取りに行った。
午後から出社。

2016/08/27,28

乗鞍ヒルクライムに出場。

2016/08/22

台風が近づいていて大雨。
次男の部活は休みになったようだ。

2016/08/21

早朝走ってきた。妻は走友会でラン。
9時に帰宅して、次男の自由研究のラジオを作る準備。ゲルマニウムラジオキットが昨日届いたので、その他の部品や半田ゴテをカインズホームに買いに行った。
買い物のあと、暑いのでかき氷を食べたら、予想以上に大きくて寒くなってしまった。
3年前は長男の自由研究でラジオを作ったが、今回はコイルをもう少し大きくしてみた。
午後少し昼寝して、夕方次男と近所を車で回ってラジオの感度を調べた。
夜は子供たちは塾へ。
来週の乗鞍のため自転車の準備。

2016/08/20

大雨の中、走ってきた。
義父たちが別荘から帰ってきた。

2016/08/19

妻が仕事なので、6~9時で走ってきた。
帰宅後、子供たちと3人で留守番。
次男は体調が元に戻ったようだ。
昼食は川島のあぢとみ食堂へ。平日なのに結構混んでいた。
帰宅後は子供たちは勉強。
次男は昨日髪を切れなかったので、今日切ってもらった。
夜は2人とも塾へ行った。

2016/08/18

昨日から次男の体調が悪く、夜は熱を出していた。
明け方、お茶を飲んだ後吐いていた。
今日はゆっくり休ませることにした。
それと、妻の妹の子供を預かるので、今日は走りには行かなかった。

妻が次男を病院に連れて行った。最近胃腸炎がはやっているらしく、胃腸炎の薬をもらってきた。
11時に髪を切る予約をしていたが、長男だけ行った。
甥っ子と遊んで一日が過ぎる。
次男は塾も休ませた。夜になったら少し体調がよくなったようだ。
夜ローラーを少し。

2016/08/17

午前中、自転車で走ってきた。
雨の予報だったが、とてもいい天気で暑くなった。
昼食は、ヴィラナポリ。お腹いっぱい。でも、次男の食欲があまり無いようだ。
今日から塾の夏期講習が始まるが、次男がちょっと熱を出した。
午後は二人で昼寝した。汗を流したら少しよくなったようだ。
二人とも塾へ行った。

2016/08/16

午前中、自転車で走ってきた。
午後から次男と勉強。

2016/08/15

今日は帰る日。
朝、次男と勉強。
10:30出発、11:15千歳空港。お土産を買って、白樺山荘でラーメン。
13:15のskyマークで羽田へ。
15:10にモノレール経由で17:02に霞ヶ関。
帰宅後、家族みんなでお墓参り。
amazonで注文した振れ取り台とスポークテンションメータが届いた。

2016/08/14

次男と青少年科学館へ行った。
展示を一通り見て、昼食をduoのラーメン開高。
13時からプラネタリウム。昔よりもとても綺麗な画像だった。
帰りは長沼のあいチュらんどでソフトクリームを食べた。
帰宅後、次男と勉強。その後ジョギング。
夕食は倉庫でジンギスカンと東京ホルモン。
母が花火を買ってきてくれて、次男は喜んでいた。

2016/08/13

皆でお墓参り。
その後祖母の家に行った。
ブルーベリーをたくさん獲っていたら、すもももたくさん生っていた。
帰宅して家でのんびりして、次男と勉強。
夜は小中学時代の同窓会へ。
20数年ぶりに会う人もいて、とても懐かしかった。

2016/08/12

今日から次男と二人で北海道に帰省する。
早朝、2時間ほど自転車で走ってくる。
9:30出発、11:40羽田空港着。
空港に氷に埋まった飛行機の模型があって、次男は小学生くらいの子供たちに混じって、うれしそうに氷を溶かしていた。
13:30skyマークで千歳へ。
母が迎えに来てくれて、帰りに牛小屋のアイスへ行った。
夕方次男と軽くジョギング。
夜空を見てみたが、流星は見えなかった。寒い。

2016/08/08

今日から長男は塾の夏合宿で志賀高原へ。

2016/08/07

長男の第一志望の高校の説明会へ、次男も一緒に4人で行った。
県立高校だけど、とても特色のある面白そうな学校だ。学校紹介を見ていると、ここにいけるようになるといいな、と思う。
午後から自転車で走ってきた。帰宅後、次男と卓球。
夜、カインズホームにハブスパナの代わりのものを買いに行った。

2016/08/06

じっとしていられない次男と一緒に5:30に起床。
朝ごはんを食べて早速海に入る。準備していたら、ゴーグルが無いことに気がついた。
海に入るけど目が痛くて、次男はすごく残念そうな顔をしている。しょうがないので、近くのコンビニに探しに行ったら、さすが海の近くのコンビニには、安物だけどゴーグルがあった。
海水浴場じゃないけど、隣の場所に人が来た。よく見たら、人魚のコスプレをして撮影していた。

海岸は岩場になっていて、もぐってみたけど結構にごっていて視界が悪い。台風が近づいている影響のようだ。
銛で魚をとりに来た友人たちも、魚が全然見えない。
11時くらいまで、3回もぐったり遊んだりして、その後カップラーメンで昼食。
友人たちより先に上がって、13時には隣の温泉に行った。
13:40出発、14:10富浦IC、15:00君津PA、15:30~15:50海ほたる、この辺から渋滞で、18:30帰宅。
受験を控えた長男は、塾の合間の息抜きで楽しかったようだ。
海は楽しかったけど、久しぶりに大渋滞で疲れた。

2016/08/05

今晩から海に行くので早く帰ってきた。
学生時代の友人と南房総の白浜に行く。長男と次男の塾や部活も休みなので、子供たちを連れて3人で行く。
9:30に出発、22:40~23:15に海ほたる、23:50富浦IC、12:20到着。
すぐにテントを張った。外は涼しいがテントの中は暑くて、なかなか寝れない。小さいテントに3人は辛かった。
外はすごくいい天気で、星が綺麗だった。
汗かきの次男はほとんど寝ないで、外をうろうろしていたようだ。長男は朝もゆっくり寝ていた。







ウィキ募集バナー