ラジャダム


「博士・・・。あんたは、俺の・・・ 」

概要

ボール・バルフェーロボ科学研究所が輩出した装甲特化型モーフィング・マシン。
MFM−DT(モーフィング・マシン・ディフェンスタイプ)、俗称ラジャダム。

ベルファストの兄弟機の3機のうちの次男にあたる機体であり、基本性能は順番通り。
ギャヴァルより高く、ヘスケスより低い。
機械ながらも人間と同じ自律した感情に戸惑い、「機械扱い」される事に苦悩。
周囲に「人と同じ」である事を認めさせようと「メモリ」を求めた。

哲学者的な側面を持つが、短気。ギャヴァルほど凶暴ではないが目的のために手段を選ばない。
兄弟機達は「自分の価値を認めさせる」という自分と同じものに取り憑かれた相手として哀れんでいた。
人間を見下し、憎悪するような言動をとっていたが、最終的にはアイリッシュをギャヴァルの砲撃から庇い大破。
怒りは羨望によって湧き起こるモノであり、終生人を羨み続け行動してきた。

装甲と膂力に特化した機体であり、射撃武装は一切装備されていない。スピードは全く無し。
スピードを補う為の変形形態では、攻撃力はそのままに視界を失う。

外見:
黒を基調とした、剛強な二足歩行のカメのような外見をしたロボット。
赤色のダブルカメラアイを持ち、頭部はカメというよりティラノレックスのような形状。

強化後は、全身に追加装甲を着込むように貼り付けている。
腕部には水中での推進力を劇的に増加する「ハイドロパイル」を装着している。

技・魔法


[武装]
「超装甲」
超硬度の装甲によって、何者も寄せ付けない防御力を誇る。
叩き付けた剣は折れ、殴りつけた拳は骨折、あらゆる爆炎にまきこまれても傷を付けない。

「テールインパクト」
尾を相手に叩きつける重い一撃。

「スピンシェル」
両手両足、頭部、シッポにおける露出パーツを全て引っ込め、甲羅だけの姿になる。
これにより回転しながらの高速移動と体当たりが可能になる。
しかしスピンシェル状態ではカメラアイが使えなくなる為闇雲に突進する事になる。

「パンチ」
超出力と巨体から繰り出されるパンチ。
出とスピードは遅いが威力が尋常でない為、当たるとほぼ致命傷を食らう事になる。
ヒットしなくても砕いた地面から飛び出す岩片が相手に降りかかる。
アームは伸縮自在。

「ヴォルテックスピン」
高速移動形態時に、その場に留まって高速回転を繰り返す事で竜巻を起こす。
水中戦でも可能。

「ハイドロパイル」
船舶のスクリューに似た武装。両腕部に取り付けられている。
水中での推進力を増強し、渦巻を引き起こす武器にもなる。

経歴

2010年5月1日平原討伐なりチャ
討伐終盤、ローズをベルファストごと変形形態で跳ね飛ばしながら登場。
ローズを「進化の路を外れたクズ」呼ばわりし、激昂させたのち「パンチ」で空の彼方にホームラン。
自分より高い力を持ちながらも怯えるベルファストに激昂し、ベルファストもその場で破壊しようとするが
ベルファストの暴走を察知。高笑いを挙げながらその場を後にした。

2010年5月30日ベルファスト中編なりチャ 前編
廃棄された研究所の三叉路にて登場。強襲した区間は溶鉱炉。
ヴィトニルペルソナディプスレーツェルセルレアを襲撃。
溶鉱炉の通路を、中央コンピュータへのハッキングで狭め変化形態で吶喊。
途中、レーツェルの妨害を受けるも凄まじい突進力で跳ね飛ばし、溶鉱炉の改造武装も利用しつつ追い詰めていく。
しかし、ディプスの羅生門(ラショウモン)により塞き止められた隙を突かれ、ヴィトニルに橋下の溶鉱炉に投げられる。
それでも尚溶解せずに、橋の支柱を壊して回るが一行を消耗させる事に失敗。
溶岩に隠された排出用通路から脱出。

2010年6月12日ベルファスト中篇なりチャ 後編
ベルファストの強化パーツを受領しに行く為、船舶で移動する一行を強襲。

ヘスケス(修理前)ギャヴァルシーハンターサイバーデーモン・マリンダイバーと共同。
テト及びディプスと交戦。途中、ヴィトニルにも妨害を受ける。
アームの回転で渦巻を起こし、ディプスを跳ね飛ばしその圧を使って船上に着地。
船上で新たにライエン、マツハペルソナとも交戦。
仮面(ペルソナ)カッターにより装甲の間隙から本体へダメージを食らった直後、ライエンとマツハの攻撃に
押し流され、海中に没する。その後ライエンに0距離、その上水中で電撃を流され海を流されて行った。

その後、海中よりギャヴァル、ヘスケスと共に復活。
ギャヴァルがアシモフ達を始末した後、傷ついた体でディプス、村正、テトと交戦。
弱体化していた装甲に剣を叩き込まれ、両腕を破壊され、ベルファストが『アレ』を手に到達し、それを破壊するまで沈黙。
そしてアレの破壊を目の当たりにして番砲をアイリッシュに向けたギャヴァルからアイリッシュをかばい、大破。
アイリッシュへの最後の言葉を呟きながら、機能を停止する。

余談

適当に名前を付けたつもりが、ラジャダム・ナンというプロレスラーが居るそうです。

タグ:

だだっこ
最終更新:2012年03月27日 19:49