ゴースト


概要

分類 悪霊・人霊系
主な生息地 死体の放置されている場所ならどこでも
知能 動物並~人間並
属性
危険度 D
備考 人間または魔族の幽霊

悪霊の一種。
成仏できなかった霊魂が魔物となったいわゆる「幽霊」。
青白く光る半透明なヒトガタの姿をしている。
なお、現代のアースガルド大陸で単に「ゴースト」といった場合は人間または魔族の幽霊のことを指し、他の生物の幽霊は別の名称で呼ぶ。

悪霊系の魔物の例に漏れず、身体はアストラルボディのため超自然的な力を伴わない攻撃は受け付けない。
知能や能力は個体差が激しく、獣同然のものもいれば普通の人間と変わらない知能を有している者まで様々。

実体を持たないため物理的な攻撃力は低いが怨念を浴びせて呪いをかけるなどの攻撃を持つ。
浄化されない限り完全には消滅しない。


技・魔法


怨みの波動
怨念を浴びせて精神を打ち砕き、混乱させる。

????
個体によっては他にも技や魔法を使用する。


経歴


2008年11月3日遺跡討伐なりチャ
遺跡に生息する魔物として登場。
ゼフィスに攻撃を仕掛けるが頭突きや蹴りで吹き飛ばされ、最後は仮面(ペルソナ)の「仮面(ペルソナ)クロー!」で切り裂かれて浄化され、消滅した。


2009年2月6日討伐なりチャ
平原の魔物として登場。
立慧に襲い掛かるが叉岐羅の浄化の札を浴びて消滅した。

2010年2月6日雪山遭難なりチャ
ヤイバの術で作成されて登場。
ヤイバの命令を受け、吹雪を凌げそうな洞窟を探しこれを発見、ティマフらを洞窟まで案内する。
その後、洞窟の奥を探りに行ったところ消滅。
更にヤイバの術で2匹のゴーストが作成され、片方は洞窟の奥に、もう片方はヴィダスタらの捜索に向かう。
立夏と共にヴィダスタ希鳥を発見するがスピカの無事を喜ぶヤイバにぞんざいに扱われ、傷心していたところをヴィダスタに慰められた。


2011年1月9日遺跡なりチャ
ヤイバの術で作成されて登場。
ヤイバの命令に従ってパンドラボックス、ストラスと戦うがストラスには歯が立たず氷漬けにされ、ヤイバに破棄されて消滅した。

2011年10月14日 遺跡なりチャ
遺跡に住みついた魔物として登場。
セラと交戦するも一撃で浄化された。

2012年11月10日 遺跡なりチャ
遺跡を探索していた傭兵のなれの果てとして登場。
リードに強襲されて激怒し、一行に襲いかかるがヴァルヴァリタスネリーに浄化されて消滅した。



由来


「ゴースト(Ghost)」…幽霊。

最終更新:2014年04月24日 21:33