じぇる
概要
にごったオレンジのスライムみたいな魔物。
触るとブヨブヨしており、生物的にはスライムではなく粘菌に大別される。
核となるものは存在せず、分離して別行動をとったりすることも可能。ブヨブヨの体全部を消滅させない限りいくらでも増えたり成長したりする。
固体によってはかなり大型に成長するものもあり、一見知能が低いように見えて回り込んで挟撃するなど
学習能力がある。
火と日光、乾燥に弱く、森林や遺跡でよくみられる。
技・魔法
獲物に張り付く。そのまま顔を覆って窒息させるのが常套手段。
捕らえた獲物を捕食する。
エサは消化したそばから本体と同じオレンジの物体になる。
ちなみに雑食で土の微生物から大型の動物まで何でも食べる。
自分の体を切り離す。戦略として二手に分かれて獲物を追い詰めたり、危険が迫ったときに自己の存在を保つため一方をおとりにするなど使い方がある。
など。
登場
2009年9月18日無人島で宝探しなりチャ
ミスリルゴーレム、
シロイタチとともに登場。
ウィアットを捕食しようと襲い掛かるが、
ヤイバ、
ゼフィスに妨害され、分離した体でヤイバを捕食しようと試みる。
しかしウィアット、ゼフィスに火責めされ、わずかな体を地中に逃し大半は焼失してしまった。
2011年9月10日平原討伐なりちゃ
地中から
ユカリスに奇襲をかけるが、彼女の素早さには追いつけず、雷で体の大半を焼かれて戦闘不能になった。
由来
森にいる粘菌(アメーバみたいなやつ)から。
戦闘中の動きは
ゼラを参考にしました。
あんがい使いやすい。
最終更新:2012年03月27日 18:57