メモメモ。
@office marunouchiは高くて嫌い
デイナイト 中華D。サプライズのレベルも高い。選択肢の広さって武器だと思うの
庄屋 魚。と、魚系の日替わり。㌧汁+評価
昌月苑 ミックスかカルビ。定食はない。雨の日は0.1k引き、13時以降の㌧汁はお替り可
わこう ほぼロース一択。キャベツとしじみ汁が裏メイン
ダバインディア 三色カレー。遠すぎてなあ
ジジババ ハンバーグ。他は未知数。夜は14代
とうめし とうめし。肉も魚もいやなときに
つるとん 麺系の有力候補。量も自在、油も肉もお好みで。遠くて遅いのが弱点
VIMON 近くて空いてて美味しい。問題は価格
紅花別館 壷に入っている。押しても体力回復しない。口から火が出る可能性はある。あと高いよ
白玄海 あらにの店。さかなさかなしている。鯛めしは1k、宇和島水軍を思い出す
山形バール ちょっと気取ってる店かと。まあでも生卵食べれるし。良い候補かと
ねのひ 高いけど、味はそこそこ。近くて予約が出来る点が最強のメリット050-5513-9162
なかう 他のなかうより味が落ちると思う。とにかく慌しくて、食った気がしないというか
大和路 ブラックらしいが、ごまだれぶたしゃぶがお気に入りでちょいちょい行きます
トラジ 肉ランチを検分したら、券使用で1.5倍の量が1kで。よかったが再起性はないし、ま、縁起物かも
和食BF 1kおもめだが、まんぷくかんあるし、まあいいかな。ハンバーグは不味いらしい
あなごや (鮨系最有力。ざ・お一人様もやれる。最強の一角→6/18、閉店を確認。合掌)
最終更新:2012年06月18日 13:07