ウルトラマンオーブ パワーストロング


一覧(オーブ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技
パートナー 備考
5-022 R ウルトラマンオーブ パワーストロング 5 4 4 5 ガルラシウムボンバー
6-027 N ウルトラマンオーブ パワーストロング 5 2 5 4 ガルラシウムボンバー

一覧(カプセルユーゴー弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 カードスキル 備考
C5-039 N ウルトラマンオーブ パワーストロング 5 4 4 5 ガルラシウムボンバー

一覧(ルーブノキズナ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 クリスタル パートナー アシストスキル 備考
K4-045 N ウルトラマンオーブ パワーストロング 8 4 4 4 ガルラシウムボンバー ウルトラ怪獣ハンター

一覧(バディチェンジ弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー アシストスキル 備考
T5-012 SR ウルトラマンオーブ パワーストロング 12 2 8 5 ガルラシウムボンバー パワーラッシュ ウルトラマンタイタス ピンチコウゲキアップ

5弾

カードNo. 5-022 レアリティ R 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 4 4 5
必殺技 ガルラシウムボンバー
解説 前弾はフュージョンアップのみ登場だったが、次弾でカード化。

6弾

カードNo. 6-027 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 2 5 4
必殺技 ガルラシウムボンバー
解説

カプセルユーゴー5弾

カードNo. C5-039 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 4 4 5
必殺技 ガルラシウムボンバー
解説 1年ぶりに再登場。
レアリティがNになっているものの、バーコードは5-022の再録。

ルーブノキズナ4弾

カードNo. K4-045 レアリティ N 属性
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 8 4 4 4
必殺技 ガルラシウムボンバー
アシストスキル ウルトラ怪獣ハンター
解説 再び1年経って再登場。
攻撃こそはこれまでのカードよりも高い8となったが、やはりそれ以外が4に収まっているのが痛い。スキルも旧弾カードスキャン時とほぼ同じ効果であるウルトラ怪獣ハンターとなっているので自由度は薄い。

バディチェンジ5弾

カードNo. T5-012 レアリティ SR 属性
パートナー ウルトラマンタイタス
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 12 2 8 5
必殺技 ガルラシウムボンバー
アシストスキル ピンチコウゲキアップ
解説 ウルトラマンタイタスのウルトラマッスル…もとい、筋肉繋がりでタイガ最終弾にて遂にパワーストロングが初の高レアで収録。
これまでの低レアと違いパワー形態らしくコウゲキの数値は12と高く、体力も同弾SRフォトンビクトリウムには及ばないとはいえそれでも8と維持。ただしハヤサは第6弾N同様にたったの2しか無いので、相手に与えるダメージは攻撃12のために強烈な反面、ハヤサをアップさせない限り初期だと2回しか攻撃できないのが痛い。なるべくハヤサをアップさせられるフュージョンアップ形態(スカイダッシュマックスなら+3、ハリケーンスラッシュ、フルムーンザナディウム、ゼペリオンソルジェントなら+2、それ以外のハヤサが上がるフュージョンアップ形態は+1のみ)への対応カードをアシストにスキャンさせるか、ヒットハヤサアップ持ちのカードを用意し、攻撃を成功させて徐々にハヤサを上げて行く手もある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年12月18日 16:11