ウルトラマンゼロダークネス


一覧(ゼットヒート弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー カードスキル 備考
Z3-007 UR ウルトラマンゼロダークネス 10 10 6 9 ダークゼロツインシュート テクニックラッシュ ウルトラマンオーブダークネス アクセルヒート
Z3-046 N ウルトラマンゼロダークネス 5 6 4 5 ダークゼロツインシュート テクニックラッシュ シャイニングウルトラマンゼロ ウルトラヒーローハンター

一覧(ウルトラディメンション弾)

カードNo. レアリティ カード名




必殺技 ラッシュタイプ パートナー カードスキル 備考
AD-004 DR ウルトラマンゼロダークネス 7 5 4 7 ダークゼロツインシュート テクニックラッシュ ヒッサツチャージ 対象のアパレル商品付属


ゼットヒート3弾

カードNo. Z3-007 レアリティ UR 属性
パートナー ウルトラマンオーブダークネス
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 10 10 6 9
必殺技 ダークゼロツインシュート
ラッシュタイプ テクニックラッシュ
カードスキル アクセルヒート
解説 ウルトラダークキラーがウルトラマンゼロの過去の記憶から作り出された暗黒軍団最後の1人にして、ウルトラマンゼロの忌まわしき姿でもあるゼロダークネスを模した暗黒の巨人・ウルトラマンゼロダークネスも参戦。別に言えばゼロダークネスの参戦とも見なせるだろう。
今までのバランス重視型のステータスを持っていた暗黒軍団3人と違い、攻撃と速さは10と非常に高く必殺も9と攻撃特化型。その代わりに体力の数値は6とかなり低めに設定されているためにフォローは必須となる。

カードNo. Z3-046 レアリティ N 属性
パートナー シャイニングウルトラマンゼロ
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 5 6 4 5
必殺技 ダークゼロツインシュート
ラッシュタイプ テクニックラッシュ
カードスキル ウルトラヒーローハンター
解説 こちらはノーマルカード。
G3弾までは高レア以外でウルトラマンゼロダークネスを見られる1枚だったが、後に敷居が高いが下記のアパレル付属プロモにスキルを含めてお株を奪われるのであった。

プロモーションカード

カードNo. AD-004 レアリティ DR 属性
パートナー
ステータス コウゲキ ハヤサ タイリョク ヒッサツワザ
数値 7 5 4 7
必殺技 ダークゼロツインシュート
ラッシュタイプ テクニックラッシュ
カードスキル ヒッサツチャージ
解説 7月16日より発売される対象アパレル商品に付属するカード。
筐体排出分ではG3弾にてウルトラダークキラーだけが登場してそれ以降のダークネス軍団は未収録の扱いとなっていたが、あくまでもゼロダークネスに酷似している見た目が幸いしてか、他のダークネス軍団を差し置いてアパレル商品プロモで再登場を果たした。速さこそは-1されているが、ステータス合計値は23まで上昇。アシスト起用時のスキル面でもヒッサツチャージとZ3弾より扱いやすくなったのは幸い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月02日 07:55