atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
グライヒハイト共同体公式WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
グライヒハイト共同体公式WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • グライヒハイト共同体公式WIKI | from LINE Open Chat
  • 扶桑型重ミサイル巡洋艦

グライヒハイト共同体公式WIKI

扶桑型重ミサイル巡洋艦

最終更新:2024年02月08日 12:06

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集








扶桑型重ミサイル巡洋艦とは蒼海連邦が運用する巡洋艦。
艦級 扶桑型重ミサイル巡洋艦
同型艦 扶桑・山城
準同型艦 伊勢型航空ミサイル巡洋艦
前級 青葉型イージス巡洋艦
次級 伊勢型航空ミサイル巡洋艦
運用者 蒼海連邦海軍

設計・建造背景

本艦級は水上戦闘において高い攻撃力で敵艦隊を壊滅させることを主目的として設計建造されている。また蒼海連邦の巡洋艦としては初めての非ステルス艦艇である。

建造背景には大和第二帝国海軍に所属している出雲型巡洋艦の長距離射程をいかに遠距離で封じるかという議論が海軍内での防衛議論会で出されたことに起因する。当時の蒼海連邦は自身から宣戦布告は絶対に行わないということをモットーにしてきたことから防衛上の理由でこのような議論が頻発していた。特に問題だったのが大和帝国の出雲型巡洋艦と古錦の巡洋艦であった。今でこそ大和帝国と古錦国は安全保障などの観点から重要なパートナーとなってはいるものの以前は同盟関係もなく、蒼海連邦は海洋国家であったこともありこの2国の海軍戦力は十分な脅威といえたそこで建造されたのが本艦でありその後も他国の海軍戦力の急上昇などからこの間を母体とした巡洋艦が多数登場することとなる。

機関

本艦級は主機関にCOGAG方式を採用している艦でありこれは以後建造される非ステルス型ミサイル巡洋艦全艦にも採用される。子の設計思想は赤城型強襲揚陸艦の建造実績を引き継いだものとなっている。

装備

武器システム

本級は上記の理由から対水上戦重視の対艦ミサイル巡洋艦となっている。当時建造が計画されていたType1003型原子力ミサイル重巡洋艦1隻と本級3隻で、ミサイルによる防空力・打撃力を備えたミサイル巡洋艦攻撃隊を組織し、巡航ミサイル原潜攻撃隊と連携して、仮想敵の空母機動部隊に対抗する構想とされていた。

そのための主兵装として搭載されたのが、550kmの長大な射程を誇る超音速艦対艦ミサイルである「タイフーン」であり、これは連装の発射機に収容されて、上部構造物の両脇に各舷4基ずつの計16発が配置された。計画着手当初は搭載数は8発とされる予定であったが、各国海軍の近代化を受けて原案を検討した際に斉射数を8発とするよう指示したことから倍増したという経緯がある。また本艦以降では、射程距離700kmと更に長射程化されたハリケーンに更新され、本艦でものちに発射筒改装の上でその運用に対応した。これらは最大マッハ2という高速を発揮でき、またその長射程を活かすため、偵察衛星や偵察機、レーダー基地なども包括した連邦軍統合情報解析システムと呼ばれる総合誘導システムと連接されていたほか、ある程度の自律性も備えており、1斉射8発を発射すると、うち1発が長機として比較的高い高度を飛翔して索敵し、低高度を飛翔する他のミサイルに対しデータリンクで目標情報を伝達することになっていた。

一方、防空用としては、新型の艦隊防空ミサイル・システムが搭載された。これは宗谷型ヘリ空母において試験を受けていたものであり、従来搭載されていたものと比して、射程距離・同時多目標交戦性能ともに大幅に増強されている。特にその射撃指揮装置は高く評価されており、同時に12の目標を追尾し、うち6目標を攻撃できる多機能レーダーとなっている。その性能から、本システムを3基固定装備すれば、長距離捜索レーダーも3次元レーダーも不要であるとも言われているが、調達とシステム統合の問題から、1基のみの搭載となっている。なおミサイル発射機はVLS化されており、8発入りのドラム式発射装置が8基搭載される。また縦深的な防空火網を構築するため、さらに個艦防空ミサイルの連装発射機も2基搭載される。

なお両用砲としては、原案の時点では100mm単装速射砲を2基、前甲板に背負式に装備する予定であったが、対艦ミサイルの搭載数を倍増した際、あわせて130mm速射砲3基に変更するよう指示された。これにより1発あたりの投射火力は増大したものの、船体拡張工事をする必要性が生じ当初33ノットを想定していたが30ノットに低下してしまった。

要目

船体・乗員

満載排水量 25000 t
全長 203m
全幅 26,3m
吃水 8.4 m
機関方式 CODLOG方式
推進器 スクリュープロペラ×4軸
速力 最大30ノット
乗員 478名

兵装・電子戦装備

130ミリ速射砲 3基
複合式近接防御装置 4基
20ミリCIWS 3基
8連装VLS 14基
個艦防空誘導弾連装発射機 3基
長射程重対艦誘導弾連装発射機 8基
12連装対潜ロケット砲 4基
3連装魚雷発射管 2基

搭載機

対潜哨戒ヘリ 1基

出雲国
経済規模 201,699(億円)
人口 4,841,294(人)

伊勢国
経済規模 282,631(億円)
人口 8,577,726(人)

紀和国
経済規模 645,640(億円)
人口 15,781,040(人)

タグ:

リア志 蒼海連邦 軍事
+ タグ編集
  • タグ:
  • リア志
  • 蒼海連邦
  • 軍事
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「扶桑型重ミサイル巡洋艦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 0808F227-9146-4F98-A87A-6A24E934CF60.jpeg
  • 1646545558419.jpg
  • 167A0FFB-89FF-4E91-BEDA-4EB951D72C0C.jpeg
  • 23DC2C88-DFCB-4B76-8FCF-7ABB57B7287A.jpeg
  • 30443B47-7F89-416C-911E-3FFBD02C37B7.jpeg
  • 33F64994-5F62-45B7-8AD0-BE5CEC4FF855.jpeg
  • 379A4084-5B95-4D68-B1F1-B6422BBEA3FA.png
  • 4B2A12B8-12A8-4492-A5C6-27EC301DE23D.png
  • 819041EE-FE00-4E1B-B7B9-E861B2A3BB4E.jpeg
  • 83EC063A-2CE2-414D-AAF7-1E7C5529F6E6.jpeg
  • 8886DE7F-8259-46A8-BAAE-5F5FDAEBC792.jpeg
  • 8D765838-9B0D-44DB-BF49-E5CE53848D69.jpeg
グライヒハイト共同体公式WIKI
記事メニュー

メニュー

トップページ
グライヒハイト共同体について
加盟国一覧
最近のニュース
架空国家の宗教一覧
架空国家内企業一覧
架空国家の人物一覧
FWEO世界線事件一覧
大学・教育機関の一覧
架空国家の文学
軍事情報まとめ
条約一覧
架空国家求人BOX
FWEO語録

+ その他
架空国家内でのカップリング
架空国家政治家評価
架空国家人物(政治家以外)評価
テンプレート置き場
架空国家の都市一覧
グライヒハイト替え歌


リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. リンベルク帝国
  2. エール仮想共和国
  3. 大和帝国
  4. スラン厨テスト
  5. エクセル
  6. 革命野郎
  7. フリューゲルダンス
  8. 化山博雅
  9. 架空国家の13人
  10. ギランアス級航空母艦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    化山博雅
  • 3日前

    架空国家の人物一覧
  • 3日前

    提国
  • 22日前

    架空国家の宗教一覧
  • 29日前

    国家間の組織一覧
  • 35日前

    トップページ
  • 37日前

    エンデュリング臨国
  • 51日前

    桜希優連邦
  • 57日前

    er事件
  • 60日前

    リンベルク帝国
もっと見る
「リア志」関連ページ
  • 桜葉国
  • 時報BOT
  • 土岐内閣(мp王国)
  • 横井五奉行
  • 鳩山由紀夫
人気タグ「オーシア連邦」関連ページ
  • ニミッツ級航空母艦
  • 岡島澄海
  • インドパンダンス
  • FWEO国家の影響力
  • 各国の主力戦車
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンベルク帝国
  2. エール仮想共和国
  3. 大和帝国
  4. スラン厨テスト
  5. エクセル
  6. 革命野郎
  7. フリューゲルダンス
  8. 化山博雅
  9. 架空国家の13人
  10. ギランアス級航空母艦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3日前

    化山博雅
  • 3日前

    架空国家の人物一覧
  • 3日前

    提国
  • 22日前

    架空国家の宗教一覧
  • 29日前

    国家間の組織一覧
  • 35日前

    トップページ
  • 37日前

    エンデュリング臨国
  • 51日前

    桜希優連邦
  • 57日前

    er事件
  • 60日前

    リンベルク帝国
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.