ジークルード

■キャラクター名
種別:アクター 性別:男 年齢:不明 所属:紅蓮の旅団 役職:チームメンバー 職位:星と狼の寵児
種族:人間/霊獣 メイン:デモニカ サブ:サスライ マスター:セラフィック
身長:165cm 体重:53kg PL名:刃神氷雨
イメージ:ジーク(Fate/Apocrypha)

「"我が名はジーク。星と狼の寵児、ジークルード・マーナガルム"」

「俺はきっと、俺を今日までの俺にしてくれた───紅蓮の旅団の善き人達を、この手で護る為に生まれてきたんだ」



外見

中性的な見た目の、大凡16~17程の年頃に見える青年。少年と言っても通じるといえば通じる。
茶色の髪に紅蓮の瞳を持ち、同年代と比べるとやや、どころかかなり線が細い方。

人格及び経歴

とある犯罪組織に囚われていた所を、紅蓮の旅団のメンバー達によって救助された少年。
発見時は何らかの理由によってデータの大部分が消失しており、生存自体が奇跡的な状況であった。
その際に敵性存在との交戦によって消滅の危機に陥ったラティによってデータを移植、再構成して修復されたのが今の彼である。
そういった経緯もあって現在は紅蓮の旅団で保護されており、彼自身の意向もあってチームメンバーの一人として活動している。
当時はキャラクターネームも消失していたため、ジークルードと云う名前はラティが名付けたもの。

+ その実情
データの大部分が消失していたのは、【正体不明の魔物】に襲われたことが原因。
奇跡的に一命こそ取り留めはしたものの、破損部位が多すぎた事もあり日常生活を送る事すら不可能な状態となっていた。
それ故に彼は、紅蓮の旅団に拾われる以前の記憶を完全に失っている。
これらはアカシックレコードからも消失しており、今後以前の記憶や人格を取り戻す事は如何様な事があろうと不可能である。

中性的な外見ではあるが、一人称は冒頭記述の通り「俺」。
データ消失の影響により、再構築されたものの喜怒哀楽の感情が明確に欠落しており、感情を出す事が極端に不得手。
喜怒哀楽以外にも、人間として当たり前の心理描写を「知識としか持ちえていない」ため、その心は白いキャンバスのように純真無垢。
外部から得られる、あらゆる情報を積極的に取り込もうと尽力しているが、それ故のド天然を発揮することも多々ある。

戦闘面に於いてはルシウス黒騎士から手解きを受けており、刀を用いた一刀流とデモニカの魔力を組み合わせた戦闘スタイルで戦う。
風雷型デモニカであり、一刀流、且つ雷撃使いという点ではゼンイチに近いが、こちらは抜き身からの斬撃を主な攻撃方法としている。
そして、何よりラティのデータが肉体構成の大半を占めていることから、「銀河龍ラクテア」だった頃の彼女の力を行使可能。
重力操作による、防御も回避も不可能の超重量の一撃こそが彼の最大の持ち味であり、切り札である。

現在、戦闘技術を磨く傍らで、感情を覚える為に猛勉強中。あとルンプランのお菓子が最近好物になった。
生前のラティと親交のあったリリーを始め、依頼で同行することの多いアルマキーリなど、交友の輪は順調に広がりつつある。
加入当初と比較すると口数も僅かだが増えてきており、前述のメンバーの他にもエリスに様々な疑問を投げかける姿が見られる。

その後、様々な出来事を経て成長。ルシウスと一対一の語り合いの後、彼の一族の名である「マーナガルム」を授かった。
数多の経験を経て、今の彼は「紅蓮の旅団のジークルード・マーナガルム」という一個人として完全に確立するに至った。
それは誰にも、彼自身にも否定できるものではなく、今後彼の在り方が揺らぐ事は決して無いだろう。

所持特異点

プラス特異点
  • 真実を追う者(「一部マスクデータの情報規制解除。【ハッキング】習得可能。)
「……これが、"あの人"が見てきた景色なんだな」
  • 人たらし(交渉を行う際の[意志]判定+3。重複可。)
「俺に出来ることがあれば、何でも言って欲しい。 俺の身体で出来る事ならば、何でもする」
  • 天体時計([先制]+1。屋外で正確な時間と方角を知り、道に迷わない。)
「……これも"あの人"が見ていた景色、か」

マイナス得意連
  • 借金地獄(シナリオ終了ごとに1000GPを支払う。重複可。)
「定期的に専用の薬剤を投入しなければ、俺の身体は維持できないそうだ」
  • 好奇心猫を殺す(気になるものがあると好奇心自制不可。([意志]判定可))
「…………(ふらふら)」

PickUp

【グラビティフィスト】及び【グラビティスカフォード】をメインウェポンに据えた、自傷型大火力アタッカー。
永続化した奥義版【マスラオノツルギ】で致傷力を大幅に向上させた上で、体力判定要求の自動命中攻撃で命中マイナスを踏み倒す。
【ワイルドダンス】→鬼神の仮面追加攻撃→【ディレイドアタック】+【グラビティスカフォード】+【カエシノヤイバ】による、
特大の消耗と引き換えに生み出す絶大なワンチャン力でボスキラーを担当するのが主な役割。
同じ風デモニカであるツヴァイと比較すると、対単体瞬間火力ではこちらが上回るが、範囲火力や【ゲイルスプリント】による補助、
ペット特技の【ルナバスター】による「☆睡眠」付与の有無などもあり、器用さや多芸さという面では明確に劣る。
またラティ同様自身の防御面はからっきしであり、さらに自傷スピードも凄まじいため耐久力は全体で見ても最下位クラス。



Quest Report

+ 少年の初冒険・対追跡者

同行PTメンバー:キーリ/アルマ/クラリッサ/シェラタン


+ 20200401 Curiosity

同行PTメンバー:キーリ/アルマ/リリー/ネル/クレマシオン


+ 青薔薇の遺志

同行PTメンバー:アルマ/スプレンディ/イツキ


+ 少年の冒険:対嫉妬サメ

同行PTメンバー:エリス/ヴィヴィアン/イツキ/フーリエ


+ ウォール・ブレイカー

同行PTメンバー:リコリス/ゼイン/ミタマ/ホオズキ/フーリエ


+ キャンディ・ポップ・カーニバル

同行PTメンバー:キーリ/ラ・ジュルネ/ルンプラン/ジェイド


+ ジャイアントマスターギガント

同行PTメンバー:エリス/ラ・ジュルネ/イツキ/星花/フーリエ


+ 被造生命たちのプレリュード プロローグ

同行PTメンバー:エリス/ツヴァイ/星花/ラピス


+ 0426 『迷宮と死霊』

同行PTメンバー:フィーア/エリス/星花/アーク


+ 『銀の霊園』練習試合

同行PTメンバー:リリー/ゼイン/ミストレス/フィオーレ/ゼラニウム


+ 天空召喚陣:獅子心王

同行PTメンバー:エリス/ヴィヴィアン/ルミエール/トーリッテ/ナッツヘッド


+ 対鮫騎士-新たな邂逅-

同行PTメンバー:カナタ/ミストレス/フィーネ/ナナシ


+ 特異個体グレイシャル・アフター討伐

同行PTメンバー:キーリ/星花/ゼンイチ/アーク


+ ピンクの迷宮・2

同行PTメンバー:フィーア/キーリ/アナイア


+ 大猪再封印作戦

同行PTメンバー:フィーア/スズ/タケミ/スワヒメ


+ 愛という名の真理

同行PTメンバー:土塊の魔女/ゼラニウム/ルンブラン/アルジェント


+ 青電主演習

同行PTメンバー:土塊の魔女/リコリス/アルヘナ(転猫)/シルフィア/ミストレス


+ 大型種討伐:鎧装竜

同行PTメンバー:クロード/クラウン/ヴェルーリヤ/クラヴィス


+ 白亜の神殿:『月の女王』

同行PTメンバー:カナタ/クラリッサ/アルテトラップ/ラピス/イツキ


+ 『トライアングルハイペリオンダミー』

同行PTメンバー:エリス/ヴィヴィアン/ルミエール/土塊の魔女/ルンブラン


+ 大コンゴウくんがんばる

同行PTメンバー:リシア&シスト/スピネル/リリー/フリートホーフ/アルヘナ(名月)


+ インコントロ・アルケミスト

同行PTメンバー:フィーア/クレマシオン/シェロ/ミカゲ/アイリーン


+ フィルトウィズGP 1st Heat

同行PTメンバー:キーリ/カナタ/フィオーレ/イツキ/イラクサ


+ フィッツジェラルド撃退戦:ActEnd

同行PTメンバー:エリス/クラリッサ/クラウン/アルヘナ(名月)/シェラタン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月31日 21:10