| 曲名 (CD版) | 曲名 (Apple Music版) | 作曲者 | 編曲者 | 補足 | 順位 | 
| アーケード版 | |||||
| DEMO BGM | アトラクト | 高柳佳恵 | |||
| CHARACTER SELECT BGM | キャラクターセレクト | 荒川美恵 | |||
| マリンスタジアム、日本 | マリンスタジアム | ||||
| CHICAGO, U.S.A. | シカゴ | ||||
| 四川省、中華人民共和国 | 四川省 | 高柳佳恵 | 格闘ゲーム219位 | ||
| ANGKOR VAT, CAMBODIA | アンコールワット | 荒川美恵 | |||
| FIJI, PHILIPPINES | フィジー | ||||
| ACROPOLIS, GREECE | アクロポリス | ||||
| 京都、日本 | 京都 | ||||
| KING GEORGE ISLAND, ANTARCTICA | キングジョージ島 | ||||
| VENEZIA, ITALY | ヴェネチア | ||||
| WINDERMERE, U.K. | ウィンダミア | ||||
| MONUMENT VALLEY, U.S.A. | モニュメントバレー | 高柳佳恵 | |||
| STAFF ROLL~NAME ENTRY | スタッフロール&ネームエントリー | ||||
| 『ナムコ ゲーム サウンド エクスプレス版サウンドトラック』収録アレンジ | |||||
| Night in Chicago | 荒川美恵 | 細江慎治 | |||
| Power Stadium -80's mix- | 佐野信義 | ||||
| Martial Master -Billy's mix- | 荒川美恵 高柳佳恵 | 相原隆行 | |||
| プレイステーション版収録バージョン | |||||
| OPムービー | 相原隆行 | 正式曲名不明 (サントラ未収録) | |||
| アトラクト (PSバージョン) | 高柳佳恵 | ||||
| キャラクターセレクト(PSバージョン) | 荒川美恵 | ||||
| Hit Out (for Stadium Stage) | マリンスタジアム (PSバージョン) | 佐野信義 | |||
| It Makes Me Higher (for Chicago) | シカゴ (PSバージョン) | 細江慎治 | |||
| Rhythm of China (for China) | 四川省 (PSバージョン) | 高柳佳恵 | 相原隆行 | ||
| Ancient Temple CBD (for Ancho Watt) | アンコールワット (PSバージョン) | 荒川美恵 | |||
| More 元気! (For Roger & Alex) | フィジー (PSバージョン) | 相原隆行 | |||
| MARCH TO THE COLUMNS (for Greece) | アクロポリス (PSバージョン) | ||||
| All things are in flux and nothing is permanent (for Japan) | 京都 (PSバージョン) | ||||
| ALMOST FROZEN (for Antarctica) | キングジョージ島 (PSバージョン) | ||||
| 意外な真実 (for Venezia) | ヴェネチア (PSバージョン) | 相原隆行 | |||
| MADE OF STONE (for U.K.) | ウィンダミア (PSバージョン) | ||||
| Here is the Point of No Return (for Desert) | モニュメントバレー (PSバージョン) | 高柳佳恵 | |||
| エンディング (PSバージョン) | |||||
| スタッフロール (PSバージョン) | 高柳佳恵 | ||||
| 君の見た波 (for Name Entry) | ネームエントリー (PSバージョン) | ||||
| 『ナムコ・オリジナル・ミュージックス ”鉄拳2” STRIKE ARRANGES』収録アレンジ | |||||
| Almost Frozen~Antarctica's Thema Arrange Virsion | 荒川美恵 | 伊藤善之 | |||