石井悦夫

いしい えつお

ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)に所属しているゲーム音楽作曲家。サウンドエンジニア。別名義にアストロン石井など。
1988年頃よりナムコにて活動を開始。主にアーケード作品を手掛けており、入社初期には中潟憲雄氏と共に『未来忍者』を担当。
1990年に担当した『マーベルランド』のBGMが石井氏の代表作となった。
他には『ラッキー&ワイルド』や『プロップサイクル』といったアーケードゲームに、エレメカの『ゴーリーゴースト』などを担当した。

90年代後半から次第に作曲の仕事を離れ、効果音作成、サウンドデザイン、音声編集といったサウンドエンジニアの仕事に回るようになった。
以後は数々のナムコの主要タイトルに関与。『大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS』以降のスマブラシリーズの効果音制作にも参加している。
およそ30年以上に渡ってナムコのゲームの音作りに携わっているベテランのサウンドクリエイターである。

担当作品の一例

+ タグ編集
  • タグ:
  • 石井悦夫
  • ナムコ
  • バンダイナムコエンターテインメント
最終更新:2024年04月27日 06:25