じんどう ゆきひろ
日本で活動している作・編曲家。神藤ユキヒロという名義を使うこともある。
ゲーム音楽の他にCM、企業PV、宝塚歌劇団のミュージカルなどの商業音楽を日々制作しており、音楽講師の仕事も行っていた。
ゲーム音楽方面では
日本ファルコムと深い関係にあり、クレジットとしては『
イースVI』以降のほとんどの作品に作曲や編曲として関わっている。
かつてオーケストラ団体にてヴァイオリンを弾いていたということから、ヴァイオリンを駆使した曲調に定評がある。
なのでオーケストラ系統の楽曲においては他の作曲家を追従させない突出したオーケストレーション能力を発揮する。
人気曲「
銀の意志 Super Arrange Ver.」や「
Get Over The Barrier! -Roaring Version-」は神藤氏の編曲である。
一作品辺りの担当曲こそ少ないものの、シナリオにおいて佳境を迎えるシーンや戦闘曲、コーラスを用いた壮大なラストバトル曲といった高クオリティでドラマティックな曲作りを得意とし、ストーリーを盛り上げるのにかかせない存在となっている。
ただ神藤氏はファルコムのスタッフではないので、
Falcom Sound Team jdkの正式なメンバーではなくあくまでも外注スタッフとなっている。
『
英雄伝説 零の軌跡』PSVita移植版の『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』ではサウンドディレクションも担当していた。
ファルコム以外では
任天堂の「ポケットモンスター」シリーズのPVの楽曲作成などをしている他、『
ソウルキャリバーVI』において、イベントシーン楽曲の多くを担当している。
参加作品の一例
代表的な曲
外部リンク
最終更新:2024年11月29日 22:14