みやもと まさのり
コンパイルに所属していたゲーム音楽作曲家。
別名義に「MIYAMO」、「MYAM」、「みゃあも」、「みゃーも」、「MYARMO」など。
海外Wikiでは「Masa
tomo Miyamoto」とされている が、正しくは「Masa
nori Miyamoto」である。
コンパイル最初期の作曲家であり、1986年ごろまでのコンパイル作品のBGMはほぼ宮本氏1人で作成していた。
「アレスタ」シリーズなどコンパイル開発のシューティングゲームを多数担当。
特に名作シューティングとして現在も有名な『
ザナック』のBGMを担当したことで知られている。
1988年頃より
山藤武志氏(現・
スティング社長)、
竹内啓史氏、
塚本雅信氏らが加入し、共同で制作することが多くなる。
『
アレスタ外伝』や『
ゼビウス ファードラウト伝説』といった作品ではサウンドディレクターも務めた。
担当作品の一例
最終更新:2025年08月14日 22:35