グリッドシーカー

GRID SEEKER -PROJECT STORM HAMMER-

機種:AC, PS2, EGRETII mini (アーケードメモリーズVOL.1)
サウンドディレクター:古川典裕八木下直人
作曲者:古川典裕
スペシャルサンクス (ZUNTATA枠):小倉久佳 (HISAYOSHI "OGR" OGURA)
開発・発売元:タイトー
発売年:1992年12月中旬 (AC)、2022年12月22日 (EGRETII mini AM1)

概要

湾岸戦争の8年後に起こった第二次湾岸戦争を鎮圧するという設定の縦スクロールシューティング。
「グリッド」と呼ばれるオプションで敵弾を吸収してボンバーを取得できるのが特徴。

音楽は当時ZUNTATAのメンバーであった中山上等兵こと古川典裕氏が担当しており、音楽の評価は高い。
古川氏はアイテム取得時などのシステムボイス全般も自ら担当している。
音源のバグが最後まで取れず、「Grid Seeker」はイントロがない形でリリースされたため、古川氏は当時非常に悔しい想いをしたとのこと。*1
これは「Air Dancin'!」、「Grid Seeker ~Wings of Darkness~」、またサントラでも完全収録されていない「The Ruins」についても同様と思われる。

古川氏いわく、「Signature」は「あの大先輩に喋っていただいてます」*2 とのこと。
声質から、スペシャルサンクスとしてもクレジットされている小倉久佳氏ではないかと考えられる。

収録曲 (最新アルバム収録順)

曲名 補足 順位
Signature ボイス "TAITO CORPORATION"
Credit 効果音
Stand by ... '99 (Player Select) SELECT PLAYER
Grid Seeker (Mission 1,4) MISSION 1, 4
(道中~ボス)
イントロ部は作中で未使用
アーケード100位
第2回アーケード271位
シューティング70位
マイナーゲーム118位
一面301位
Northern Base (Mission 2) MISSION 2
構想段階での使用想定ラウンドは6
Mad Machine (Boss1) MISSION 2, 6 ボス
D-lagoon (Mission 3) MISSION 3
構想段階での曲名は「ガルーダ」
第2回アーケード271位
Air Dancin'! (Boss2) MISSION 3, 5 ボス
イントロ部は作中で未使用
Stardust (Mission 5) MISSION 5 第2回アーケード210位
So High (Mission 6) MISSION 6
Grid Seeker ~Wings of Darkness~ (Mission 7) MISSION 7
イントロ部は作中で未使用
Lucifer (Last Boss) MISSION 7 ボス
Grid Seeker ~Over There~ (Ending) エンディング~STAFF
The Ruins (Name Entry1) 構想段階での使用想定箇所は没になった廃墟ラウンド
SOUND TESTにイントロ部単体を収録しているが、
メイン部に接続するデータはなく、音源化もされていない
Thank you for... (Name Entry2)
『G.S.M. 1500 SERIES グリッドシーカー』収録アレンジバージョン
Grid Seeker ~Proof of A.B.L.~ アレンジ:河本圭代
ギター:中村修司
『グリッドシーカー -ザ ディクテイター オブ ジャスティス-』収録アレンジ
Nothern Base
Grid Seeker
D-lagoon
Air Dancin'!
Stardust
The Ruins
Thank you for...
So High
Lucifer
Grid Seeker ~Wings of Darkness~
Grid Seeker ~Over There~

サウンドトラック

G.S.M. 1500 SERIES グリッドシーカー

TAMAYOこと河本圭代氏によるアレンジバージョン、オリジナルバージョン、効果音集を収録
MissionではなくRound表記となっていたほか、「Northern Base」は「Nothern Base」となっていた

グリッドシーカー -ザ ディクテイター オブ ジャスティス-

Apple Musicでの配信。このほかSpotifymoraでの配信あり。
音源は同名CDに収録のものと同内容。
鈴木“Daichi”秀行氏によるフルアレンジアルバム。
サウンドプロデュース、アレンジ、プログラム、ギター:鈴木秀行

タイトー レトロゲームミュージック コレクション1 シューティングクラスタ


グリッドシーカー オリジナルサウンドトラック

Apple Musicでの配信。このほかSpotifymoraでの配信あり。
音源は『レトロゲームミュージック コレクション1』に収録のものと同内容
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1992年
  • 古川典裕
  • 八木下直人
  • 小倉久佳
  • タイトー
  • ES5505
最終更新:2024年12月22日 11:04

*1 『タイトー レトロゲームミュージック コレクション1 シューティングクラスタ』ブックレットに掲載された石川勝久氏のQ&Aより

*2 ZUNTATA OFFICIAL SITE ”Z-Field” - 「グリッドシーカー オリジナルサウンドトラック」コメントより