ザ・ブルークリスタルロッド

ザ・ブルークリスタルロッド

機種:SFC
作曲者小沢純子
開発元:ゲームスタジオ
発売元:ナムコ
発売日:1994年3月25日

概要

ドルアーガの塔を第1作とするバビロニアンキャッスルサーガシリーズの最終章*1
ドルアーガから奪還したブルークリスタルロッドを天上界に返上するべく、天上界へ上る資格を得るために旅を続けるギルとカイの冒険が描かれる。

カイの冒険」に継ぐ家庭用オリジナルの作品だが、これまでの作品群と異なりアクションゲームからアドベンチャーゲームへと大きく様変わりしており、
バビリム王国の周辺地域をどう遍歴するかによって48ものエンディングに分岐するが、どの結末がシリーズの最後にふさわしいかはプレイヤーの意思に委ねられている。

BGMはシリーズお馴染みの小沢純子が担当しており、新曲のほかに旧作のBGMのアレンジが使用されている。

収録曲(一部仮曲名)

曲名 補足 順位
オープニング 原曲:「カイの冒険」より「カイの旅立ち」
タイトルデモ 原曲:「イシターの復活」より「ローパーBGM」
ファイルセレクト 原曲:「ドルアーガの塔」より「エンディング」
新たなる旅立ち 原曲:「イシターの復活」より「クリアファンファーレ~エンディング」
イシター神殿 原曲:「ドルアーガの塔」より「イシターのテーマ」
バビリム王国
競技会 原曲:「ドルアーガの塔」より「ラウンドスタート~メインテーマ~ラウンドクリア」
ドルアーガの塔廃墟 原曲:「イシターの復活」より「メインテーマ」
エルブルズの岩穴
ジグラット&ラビリンス
空中庭園
迷いの森
北の山の先
黄泉の国
ドルアーガ 原曲:「ドルアーガの塔」より「ドルアーガのテーマ」
ニアバーナの原
スーマール帝国城下町 正式曲名:スーマール人のおどり*2
スーマール帝国
アンシャー
天空の岩
天界
エピローグ 原曲:「カイの冒険」より「ゲームオーバー~お魚になった私」

サウンドトラック

スーパーファミコンマガジン1994年4月情報号特別付録

「スーマール人のおどり」「イシターのテーマ」「ザ ・ リターン ・ オブ ・ イシターのエンディング」の3曲を収録

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月11日 10:27

*1 シリーズ上の正式タイトルは『the Destiny of GILGAMESH ギルガメスの道』である。

*2 出典:スーパーファミコンマガジン4月情報号特別付録[1994]Musical News Flash!!より