モトス

MotoS

機種:AC, X68k, Win, PS, PSP, 360, iOS, NS, PS4
作曲者:中潟憲雄 (NAKAGATTAN)
アレンジ、追加曲作曲 (X68k):永田英哉
サウンドプログラム (X68k):永田英哉
開発元:ナムコ (AC)、マイコンソフト (X68k)
発売元:ナムコ (AC)、電波新聞社 (X68k)
発売日:1985年9月下旬 (AC)、1989年11月24日 (X68k)、2022年6月9日 (NS, PS4)

概要

ナムコが1985年に世に送り出した固定画面アクションゲーム。
自機を移動し敵に体当たりさせて場外に押し出す、アクション性を持ったおはじきのようなゲーム。

作曲は中潟憲雄氏が担当。
ビデオゲームとしてはデビュー作の『バラデューク』に続く2作目の担当で、中潟氏が初めて全曲を作曲した作品であると考えられる。
テンションコードを多用したSFチックで厚みのあるサウンドが魅力。
中潟氏が好きな作曲家であるラヴェル、ストラヴィンスキーの和声の手法や音楽性をゲーム音楽に取り込もうとしたとのこと。*1

収録曲

※曲名はApple Music版準拠
曲名 作・編曲者 補足 順位
アトラクトミュージック 中潟憲雄 X68k版では「ATTRACT SOUND」とされた
クレジットサウンド
ラウンドスタートミュージック X68k版では「ROUND START」とされた
X68k版ARRANGEは存在しない
インゲームミュージック X68k版では「MAIN BGM」とされた
ラウンドクリアミュージック X68k版では「ROUND CLEAR」とされた
エクステンドファンファーレ X68k版では「EXTEND」とされた
ハイスコアファンファーレ X68k版では「HI SCORE」とされた
ゲームオーバーミュージック X68k版では「GAME OVER」とされた
ネームエントリーミュージック X68k版では「RANKING BGM」とされた
『ナムコ ビデオゲーム グラフィティ』収録アレンジ
MOTOS (モトス) 作:中潟憲雄 演奏:ジー・ファイブ
オルガンソロ演奏:難波弘之
ケース裏での表記:「MOTOS」
ブックレットでの表記:「モトス」
『NAMCO VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』収録アレンジ
MOTOS SPACE *2 作:中潟憲雄
編:磯田健一郎
X68000版収録 アレンジ・新規曲
ローディングBGM 永田英哉
ATTRACT SOUND 作:中潟憲雄
編:永田英哉
原曲:「アトラクトミュージック」
THEME OF MOTOS 原曲:「インゲームミュージック」
ROUND CLEAR 原曲:「ラウンドクリアミュージック」
HI SCORE 原曲:「ハイスコアファンファーレ」
GAME OVER 原曲:「ゲームオーバーミュージック」
RANKING BGM 原曲:「ネームエントリーミュージック」
BLACK VINEGAR 永田英哉
GIRL FORCE
LIONE -LU-
MOTOS GIANT
BOW OF TRUTH
RELIGION -AXE-
WALL OF VALKYURIE
ROLLING SARU
ローディングBGM (A HAPPY NEW YEAR!!) 作:宮城道雄
編:永田英哉
1月1日起動時に使用
原曲:「春の海」
ローディングBGM (SPRING IN THE HEAD) 永田英哉
ローディングBGM (FOR YOU) 9月29日(永田氏の誕生日)起動時に使用
ローディングBGM (MERRY X-MAS) 作:Franz Xaver Gruber
編:永田英哉
12月24日起動時に使用
原曲:「Stille Nacht」
ローディングBGM (BIG NET) 永田英哉
ローディングBGM (X68k INITIAL PROGRAM LOADER) 4月1日起動時に使用
太鼓の達人10』収録アレンジ
シンフォニック モトス 作:中潟憲雄
編:田島勝朗
『ナムコ ビデオゲーム グラフィティ』に収録された「MOTOS」のリアレンジ
トラックダウン:大迫浩

サウンドトラック

ナムコ ビデオゲーム グラフィティ

「アトラクトミュージック」原曲とメドレーアレンジを「MOTOS (モトス)」として収録

ナムコ・ゲーム・ミュージック VOL.2 (GAME SOUND LEGEND)


太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「サントラ2008」


「シンフォニック モトス」を収録

ナムコサウンドミュージアム from X68000


X68k版を収録。DISC 2に、YM2151でのC15再現版、内蔵音源アレンジ版、MT-32アレンジ版、M1アレンジ版を、DISC 4に『NAMCO VIDEO GAME MUSIC LIBRARY VOL.1』版を収録

モトス オリジナルサウンドトラック

各種サブスクリプションサービスでの配信。

関連動画

モトス(MOTOS)

アーケード版(Xbox 360用『ナムコミュージアム バーチャルアーケード』に収録されたバージョン)のプレイ動画
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1985年
  • 中潟憲雄
  • C15
  • ナムコ
  • X68k
  • 1989年
  • 永田英哉
  • マイコンソフト
  • 電波新聞社
最終更新:2024年10月30日 12:45

*1 第364回 アーケードアーカイバー モトススペシャル! - YouTubeより

*2 作中表記。『ナムコサウンドミュージアム from X68000』に収録された際は「モトス・スペース」という表記になった