カードナンバー | S1-032 | レアリティ | R | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ハイスピードカッター | 1700 | |||
Lv3 | クロックアップ | 2300 | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 斧 90 | 斧 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 斧 60 | 蹴 60 |
ライダースキル | ライダーベルトの少年 | コウゲキ+100 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻2,防0,体0,必3) | ||||
解説 | 06で実装されたライダーアビリティ「クロックアップ」がレッドバスターのアビリティと合体し、新必殺技として使用できる。 03ガタックとベストパートナー。組ませることでLR版並みの必殺威力を実現できるが、その場合は防御を補強できない点に注意。 |
カードナンバー | S2-033 | レアリティ | N | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | クロックアップ | 1750 | |||
Lv5 | ライダーキック | 2100 | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 550 | ボウギョ 450 | タイリョク 450 | |||
スロット | 蹴 90 | 蹴 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 60 | 拳 50 |
ライダースキル | 光の料理人 | チームタイリョク+100 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻0,防2,体1,必1) | ||||
解説 | ライダーキックを必殺技に備えて登場。S1-033SR ガタックと同じ「クロックアップ&ライダーキック」は何時になるだろうか…。 スキル名は「カブト」劇中で天道に授けられた称号。 |
カードナンバー | S5-061 | レアリティ | CP | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | クロックアップ | 2100 | |||
Lv3 | クロックアップ | 2400 | ||||
Lv8 | ライダーキック | 2900 | ||||
スロット | 蹴 100 | 拳 80 | 蹴 80 | 拳 60 | 蹴 60 | 拳 60 |
ライダースキル | 時空の救世主 | コウゲキ・ボウギョ+150 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻2,防1,体0,必3) | ||||
解説 | シャバドゥビラッシュキャンペーンカードの1枚。万能タイプらしく、総てを司る男 カブトがCPに登場。リングスキャン数は4。 カードイラストではカブトクナイガン(ガンモード)を装備しており、間違えやすいのだがアイコンは拳と蹴。 S1弾の加賀美から遅れること4弾目で漸く高レア収録となったが必殺技が『クロックアップ&ライダーキック』ではないのが惜しまれる点か。シンプルなのは天道らしいと割り切るべきか…。 基本ステータス、スロットも安定済みで、必殺ベスパに属している事もあり、過去最高威力のライダーキックを放てる。更に相性とスキルで攻防が上がり、前後衛問わずタイプどおり万能の能力を発揮する。APを重視するか、総合力を取るかで 10-028LR 、 06SRカブト と使い分けるとよい。 宿敵06弾SRダークカブトを後衛にすれば相性も噛み合い、必殺、攻撃、APも補強されてバランス良好。 |
カードナンバー | S6-017 | レアリティ | CR | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | クロックアップ | 2200 | |||
Lv4 | アタックポイント | +10 | ||||
Lv9 | ライダーキック | 3000 | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 500 | タイリョク 550 | |||
スロット | 蹴 100 | 蹴 90 | 拳 80 | 蹴 60 | 蹴 60 | 拳 50 |
ライダースキル | お前は甘いな! | コウゲキ・ボウギョ+150 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防1,体0,必2) | ||||
解説 | カブトRF、コレクションレアで高レア続投。能力は必殺が
前弾CP
より100上がり、スロットは80が1つ90になり、60が1つ50になった以外は基本的に同じ。 結局必殺技は「クロックアップ&ライダーキック」ではないものの、同弾CRガタックとのコンビボーナス等での活躍は十分に見込める。 |
カードナンバー | 4-015 | レアリティ | SR | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2300 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 400 | ボウギョ 450 | タイリョク 650 | |||
スロット | 蹴 100 | 蹴 80 | 拳 70 | 拳 60 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 頂点は一人でいい | コウエイのとき なかまのアタックポイント+10 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻0,防2,体1,必2) | ||||
解説 | 参戦当初からベスパなし、後衛スキル持ち、攻撃が低いと言う三拍子揃った1枚。体力は高いので、後衛でなら使えるものの名前負けしたスキルが貧弱でN級である。典型的なガッカリレアの一例。なお、DS版では第9弾までしか無いが、代わりにそちらではレベルが1つずつ上がる(限界はLv.99)ことにいずれかのステータスが10上がるので攻撃に振り分けておけばガッカリレアとは呼べなくなる。(ただし、通用するのは戦闘員かボスのみで普通のガンバライドだとやっぱりガッカリレアである。) | |||||
カードナンバー | 4-016 | レアリティ | R | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ハイスピードカッター | 1800 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 350 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 斧 80 | 蹴 80 | 斧 70 | 斧 60 | 蹴 70 | 蹴 60 |
ライダースキル | チェンジビートル! | コウエイのとき あいてのアタックポイント-10 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体2,必1) | ||||
解説 | SRとは違い斧持ち。相手のAPを-10減らす事が出来るので他のAP操作スキル持ちと合わせると強力。 |
カードナンバー | 7-047 | レアリティ | N | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 1950 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 350 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 90 | 蹴 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 拳 60 | 拳 50 |
ライダースキル | おばあちゃんが言っていた | ひっさつ+100 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体1,必1) | ||||
解説 | 低い基礎能力値&ばらけた相性と、スペックは全くもって実用に耐えないのだが、そのライダースキル名故に、 「台詞調のライダースキルを持つカード」とゲーム中のスキル名表示時にある種異常な親和性を持つ。 例えばS1弾電王RF、05弾王蛇、9弾カイザ等である。 何でもおばあちゃんが言っていたことにして、勝負度外視で出落ち感を楽しむのもいいかもしれない。 |
カードナンバー | 10-028 | レアリティ | LR | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2600 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 500 | タイリョク 550 | |||
スロット | 蹴 100 | 拳 100 | 蹴 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | 拳 50 |
ライダースキル | 総てを司る男 | ゼンエイのとき ひっさつ+200 アタックポイント+30 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防2,体0,必1) | ||||
解説 | 参戦から1年でようやく初のベスパ持ち。基礎ステータスは合計1500の高水準で、その中で低めの攻撃も、攻撃ベスパにより補強可能。 旧弾特有の性能により万能Lv1でも2600以上の高威力のライダーキックが可能。 シャバ弾稼動後もその強速なライダースキルは健在。新弾稼動後の効果をおばあちゃんが言っていたのか、属性廃止により相手を選ぶ事も無くなり、さらに使い易くなった。流石は 天の道を往く男 。 初期のLRが同キャラのシャバドゥビ弾SRに取って代わられることが多い昨今、未だ有用なLRである。 シャバ5弾でついに5-061CPカブトが登場したが、必殺べスパにより最高威力のライダーキックを放てるものの、スキルにこれ程のAP強化は無いので住み分けはできる。まさに 「自分が変われば世界が変わる」 である。 宿敵 06SRダークカブトを後衛に組ませれば攻撃ベスパが成立。相性も程よく噛み合い、APと必殺威力は更に昇華する。 |
カードナンバー | 001-071 | レアリティ | CP | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | カブト&オーズタッグキック | 2400 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 400 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 100 | 拳 80 | 蹴 80 | 拳 80 | 蹴 50 | 拳 50 |
ライダースキル | 世界をも掴む力 | ゼンエイのとき ひっさつ+300 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防2,体0,必3) | ||||
解説 | オーズホロキラキャンペーンの1枚。スキルとベスパのおかげでなんとか戦える性能になっている。低い防御を相性で補強しておきたい。 「天の道を往き、総てを司る」指差しポーズをイラストに採用した初の排出カード。 |
カードナンバー | 01-024 | レアリティ | N | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2100 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 90 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 拳 50 |
ライダースキル | 光速のヴィジョン | アタックポイント+10 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防1,体0,必3) | ||||
解説 | 01主人公ライダーシリーズの1枚。スキル名はOP「NEXT LEVEL」の歌詞から。 |
カードナンバー | 06-028 | レアリティ | SR | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2500 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 550 | |||
スロット | 蹴 100 | 蹴 80 | 蹴 70 | 拳 70 | 拳 60 | 拳 50 |
ライダースキル | 天より授かりしベルト | コウゲキ+150 アタックポイント+20 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻2,防0,体0,必3) | ||||
解説 | ライダーアビリティ「クロックアップ」(現在廃止)の実装と共にSR再昇格。絵柄は同弾ダークカブトと繋ぎ絵になっている。 スロットは一般的な並びで、最低50があることが少し心配だが自身のライダースキルやタイプボーナスでカバーできる。 かつては待望の劇中技持ち速属性SRでありAP補正もLR版と同速であった。属性が廃止され、現環境ではLR版に やや劣るものの、無条件スキルであるAP+20強化は未だ有用であり、LR版を入手出来てないガンバライダーは是非入手しておきたいカードである。 必殺ベスパの攻撃2ということで同弾タトバとは相性が噛み合い、お互いのスキルでAP+50の恩恵が受けられる。 万能タイプ統一でAP補正をはじめとしたバランスの良いボーナスがあるのも◎。 コチラのSRも高性能だが、ステータス面で安定した高威力必殺技を持つS5-061CPカブトの登場により後衛向きになった。 | |||||
カードナンバー | 06-030 | レアリティ | N | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2100 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 450 | タイリョク 500 | |||
スロット | 蹴 90 | 斧 80 | 斧 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 斧 50 |
ライダースキル | 高速戦闘のセオリー | あいてのアタックポイント-20 | ||||
相性 | 攻撃ベスパ | 相性適性(攻3,防0,体1,必0) | ||||
解説 | 属性同調の廃止により無条件で相手のAPを20下げ、更にタイプボーナスも含めれば実質AP+30という、Nとしては強力なAP操作要員。 実際の性能は上述のSRに劣るものの、こちらはアイコンが斧なので、自力でAP補正ができない電王AF、キンタロスの他、 オーズプトティラコンボの相方としてWアタックを見越した用途が見出される。 | |||||
カードナンバー | 06-070 | レアリティ | CP | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | ライダーキック | 2350 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 500 | ボウギョ 500 | タイリョク 550 | |||
スロット | 蹴 100 | 蹴 90 | 拳 80 | 拳 60 | 蹴 50 | 蹴 50 |
ライダースキル | ライダータッグパワー ストロンガー | ゼンエイのとき ひっさつ+150 アタックポイント+10 | ||||
相性 | 必殺ベスパ | 相性適性(攻0,防0,体2,必3) | ||||
解説 | 友情タッグの1枚。SRと同じ必殺ベスパなのだがAPではこちらが劣る。 |
カードナンバー | P-028 | レアリティ | N | タイプ | 万能 | |
必殺技 | Lv1 | スマッシュガン | 1800 | |||
- | - | - | ||||
- | - | - | ||||
ステータス | コウゲキ 450 | ボウギョ 400 | タイリョク 500 | |||
スロット | 銃 90 | 銃 70 | 蹴 80 | 銃 60 | 蹴 70 | 蹴 50 |
ライダースキル | 天道をさす指 | ゼンエイのとき コウゲキ+150 | ||||
相性 | ベスパなし | 相性適性(攻1,防0,体2,必0) | ||||
解説 |