006弾スペシャルカード

006-054 水のエル

アギトを狩るもの
「アギト」に登場する怪人。「アギト」になる可能性がある人間を狩り続けていた。
裏面はアギトのマーク。

006-055 仮面ライダーインペラー

悲しき因果
バトル開始時ライドパワー+2
ただし、次のラウンドから、ひっさつ-1000(?)
003-059 仮面ライダーオーディンの下位互換(デメリットが無くなっていたら相互互換)。まさに「悲しき因果」。

「龍騎」に登場するライダー。ライダーバトルで勝つ前に願いが叶ってしまうが、ライダーバトルを抜けられないまま命を落とす。

006-056 オロチ

戦国最強の魔化魍
次の1ラウンドのあいだ、コウゲキ+300、
あいてのコウゲキ-300
劇場版「響鬼」に登場する怪物。他の魔化魍よりも更に大きく、「鬼岩城」を根城としている。
TV版終盤にも同様の名称が出てくるが、内容は全く違う。
裏面は鬼の三つ巴のマーク。

006-057 仮面ライダー煌鬼

音撃拍・軽佻訃爆(おんげきひょう・けいちょうふばく)
1ラウンドだけ、コウゲキ+500
劇場版「響鬼」に登場する、戦国時代の鬼(仮面ライダー)。スキル名は必殺技から。

006-058 兄弟ラーメン

底辺の絆
オイウチミガワリとライダーガッツの発生確率がアップする。
「カブト」第39話で、地獄兄弟が食していたカップ麺。「兄貴塩」と「弟味噌」。
裏面はホッパーのマーク。
確率上げだが、永続効果なので仕込んでおいても損はないくらいの認識でいいと思われる。

006-059 仮面ライダーキバ 飛翔態

想いの力
2ラウンドのあいだ(?)あいてのコウゲキ・ボウギョ・ヒッサツ-200
さらに、じぶんのゼンエイがキバの場合、ヒッサツ+600
無条件の悪魔スキルと同等の弱体化、前衛キバ指定の必殺ゲイン、どちらの効果も優秀なのだが、
SPに多い「2ラウンドのあいだ」=「ラウンド2まで」の持続時間の短さがネックになってしまうか。
2ラウンド必殺を決められれば、キバの必殺威力は容易に3000以上に達する。

「キバ」に登場する、紅渡が「想い」を最大限に高ぶらせて、仮面ライダーキバ エンペラーフォームから更に変身した姿。
もちろん仮面ライダーダークキバには効果がない。

スキャン時、キバットバットIII世が喋る。
「ウェイク、アーップ!」

006-060 バットファンガイア

暁が眠る、素晴らしき物語の果て
バトル開始時、あいてのチームタイリョクを15%減らす。
さらに、ラウンド1だけ、あいてのアタックポイント-10
「追加効果が無い」サポートカードアタックは、全て15%の固定ダメージに変更されており、
このカードの効果は変わっていないのだが、相対的にそれらの上位互換となった。

「キバ」過去編に登場する怪人。仮面ライダーダークキバにも変身できる、当時のファンガイアの「キング」。
スキル名は、ファンガイアが種族(○○ファンガイア)の中で個体を区別するために持っている「真名」。

006-061 仮面ライダーレイ

3WAのライダーシステム
2ラウンドのあいだ、コウゲキ+300 アタックポイント+10
劇場版「キバ」に登場するライダー。モンスターハンター組織「3WA」がキバを研究して作った。

006-062 仮面ライダーエターナル レッドフレア

私、ゾッとします
Vシネマ「仮面ライダーエターナル」に登場するライダー。スキル名は変身した加頭順の台詞から。
レッドフレアに対し、大道克己が変身する仮面ライダーエターナルは「ブルーフレア」と呼ばれる。

006-063 NEVER

ようこそ、死神の世界に
劇場版「W」に登場する、エターナル=大道克己が率いるテロリストにして怪人。スキル名は大道克己の台詞から。
裏面はエターナルのマーク。

006-064 最強怪人グランザイラス

クライシスの最強破壊兵器
1ラウンドのあいだ、ボウギョ+250。
あいてのコウゲキ・ひっさつ-250
「BLACK RX」に登場する怪人。10人ライダーの攻撃を防ぐ装甲と、街1つを廃墟にしてしまう爆弾を体内に持つ。
裏面はBLACK RXのマーク。

006-065 ドクロ暗殺隊

死を運ぶドクロの面
1ラウンドごとに、あいてのひっさつ-100
「スカイライダー」に登場する、大首領直属のドクロの面を被った戦闘員。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月10日 13:22