もし攻撃力を強化してカンストさせる場合、EXAMシステムがあるから979までで999にできるわけだけど、999までptで強化した場合EXAMシステムで上がる攻撃力+20はどういう扱いになるんだろう?+20の意味がなくなってしまう?それとも数値上は変わらず999だけど+20分は強化されて実は隠れて1019になってる?
マゼラン級のミサイル攻撃範囲が、本来ならば艦首方向に合わせて変わるはずなのに、何故かずっと上向きに固定されてしまい、残る3方向側に艦首を向けてもミサイル攻撃範囲が出ません……。
あああ
じゃあシナンジュでいい…良くない?
そうかLサイズ以下に付けられる地形制限解除パーツ無いんか..
ミノフスキードライブさえあれば..うっ(涙)
まだやってる人いる?
ここの更新は永遠に続くのですね
今、エクストリーム始めたんだけどこれ必須スキルじゃないか?
エース級でも必中いけないのは辛すぎる
数少ない鉄壁とムードメイカーを両立できるキャラ
他には覚醒特化のカチュアと操舵向きのエルンストしかいない
これで格闘特化でなければ完璧だったのに…
どう見てもマスターで回避逆襲地雷しろって構成だけど、自分はガンダムパーティの鉄壁リーダーやらせようかなって思ってます!
_>
敵戦艦に近づきすぎると艦載MSが出てきて判別できない上にホワイトベースはボコボコにされるので
少しづつ近づいて戦艦以外のMSを迎撃するといい、ターン制限もないし
なんだこのステージ、面倒なだけでなんも面白くない
観測機は3ターン目、前方のセイバーフィッシュが動いてから全身させればよい
マゼランを落とせたからと言って2ターン目に動かすとセイバーフィッシュに進路を塞がれて余計にターンがかかり被弾機会が増えてしまう
AX49DY3UM74THN
この「トロフィー」という要素、switch版にはないようです。
ネェル・アーガマ・クルーと表記しといて副長と通信の2人のみ。操舵と整備が省かれてるのは悲しいな。ニュータイプ部隊でも整備いるし(ボイスなし)、おなじシリーズのガランシェールはクルー全員スカウト登録できるのでなんか腑に落ちない!
2400:2200:638:a905:bd6b:a999:da91:bd8a