AMX-004 キュベレイ
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
75000
|
750
|
L
|
15000
|
140
|
280
|
250
|
290
|
7
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3400
|
14
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
サイコ・プレッシャー
|
1~1
|
4500
|
25
|
20
|
特殊格闘
|
65%
|
0%
|
サイコミュ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
超強気
|
ビーム・ガン
|
2~4
|
3700
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ファンネル
|
2~6
|
3700
|
20
|
20
|
BEAM射撃
|
65%
|
0%
|
サイコミュ
|
○
|
○
|
○
|
○
|
-
|
○
|
○
|
○
|
○
|
無効
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
アクシズ製のニュータイプ専用MSで、実質的なハマーン・カーン専用機。
-
開発ルートとしてはエルメスからがお勧め。
-
グリプス戦役から第一次ネオ・ジオン抗争まで戦い抜いた機体だけあって基本性能は非常に高く、ジ・Oと比較しても防御力で劣る以外は拮抗している。アビリティと盾が無いのが惜しい所。
-
武装としては何と言ってもファンネルの存在が大きい。テンションが高いほど射程が伸びるため、大抵の敵をアウトレンジできる。サイコ・プレッシャーはジ・Oのものと同じ。超強気で倒し続ける限りテンションの心配はしなくても大丈夫だが、倒せないと下がってしまう点にだけ注意。
-
開発先はキュベレイ系列とネオ・ジオン最大のNT専用MS。量産型は本機と適当な量産機で設計登録できるので、まずはキュベレイMk-II二種類を開発して、それからクィン・マンサを開発するのがお勧め。
-
目立ちにくい特徴ながら、ファンネルとサイコミュ特殊格闘を両立する唯一の機体。
高命中&長射程のファンネルを常用しつつ、射程1やBEAM耐性、サイコシャード下においても高威力のサイコミュ武装を使い続けることが可能。
ユニコーンガンダム系(サイコミュジャック+Iフィールド)こそ苦手だが、一応ビームサーベルが通る。
最終更新:2025年01月04日 15:12