+
|
ハロは各スペシャリストと大型機乗りを両立している数少ないキャラクターの一人であり、どうせならこれを活かしたい…が。
|
-
「陸のスペシャリスト」
陸戦大型機はライノサラスのみであり、流石に終盤戦に通用する性能ではない…というか、本作のライノサラスは何故か陸戦機じゃない。 地形適応に水上Bが含まれているせいか、陸戦機として扱われておらず、陸スぺを装備して出撃しても全く効果を発揮しない。なんでやねん…。
-
「海のスペシャリスト」
海スぺはシャンブロが該当する。ユニコーン時代のMAなだけあって攻防共に高く、地形適応も優秀、ハロにはおあつらえ向きの機体と言える。 …と言いたいが、ハロに覚醒値がなくシャンブロのサイコミュ兵器を活かせない。格闘とメガ粒子砲のみで戦うのはキツすぎると言わざるを得ない。
-
「宇宙のスペシャリスト」
α・アジール、β・アジールの2機が非常に優秀だが、やはりこちらもハロが覚醒値を持たないため、折角のサイコミュ兵器も宝の持ち腐れである。 サイコミュ兵器を持たないノイエ・ジールは対応しているが、0083時代の機体なので終盤は性能的に苦しく、ユニコーン時代の機体には敵わない。 同じくサイコミュ兵器がないゾディ・アックは、性能自体は終盤のラプラス戦争でも十分通用するが、地形適応が空宙Aなせいで宙スぺの対象外。 サイコミュなし、XLサイズ、宇宙Sのみのディープ・ストライカーならいける…と思いきや、何故か宙スぺ非対応。どう考えても設定ミスだろこれ!
|