ライノサラス
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
39900
|
650
|
XL
|
15800
|
130
|
200
|
150
|
130
|
5
|
-
|
-
|
A
|
B
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
アーム・マシンガン
|
2~4
|
2700
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
多連装ミサイル・ランチャー
|
3~5
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
対地
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
高出力ビーム砲
|
3~7
|
5500
|
35
|
0
|
BEAM射撃
|
75%
|
0%
|
貫通
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
高出力ビーム砲
|
MAP
|
5500
|
50
|
0
|
MAP
|
100%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で…』
-
ジオンのオーストラリア方面軍で独自開発されていた、MAに類する試作大型機動兵器。
-
原作では展開によって装備が代わり、補給物資輸送を阻止した場合は大口径キャノンを搭載したA型が、しなかった場合はバストライナー砲を搭載したB型が登場した。ちなみに本作ではB型として登場する。
-
ヒルドルブから開発するのがいいだろう。
-
基本性では攻撃力が200と高めだが、防御力は150とそこまで高くない。図体の大きさからか機動力も130と低め。なによりサイズがXLのため、マスターユニット以外での運用は難しい。
-
武装は連続攻撃・対地・貫通・MAP兵器と種類豊富だが、射程1が穴になっている点には注意。
-
開発はここからしか生産登録できないザメルか、Lv10まで上げてシャンブロにするのがお勧め。
最終更新:2023年12月30日 12:07