MP-02A オッゴ
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
11100
|
250
|
S
|
7900
|
70
|
125
|
90
|
90
|
5
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ザク・マシンガン
|
2~4
|
2700
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
対艦ロケット・ポッド
|
3~5
|
3200
|
14
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
対大型
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム MSIGLOO 黙示録0079』
-
一年戦争末期のMS不足を補うために作られた、ジオン版ボールとも言えるモビルポッド。原作では連邦少年兵からドラム缶の化物と呼ばれたりもした。
-
性能的には攻撃力125とグフ並に高いが、防御力や機動力は90とザクI並。移動力は5だが、宇宙適正Aのため意外に動ける。
-
ボールのような長射程兵装はないが、ザク・マシンガンは連続攻撃で対艦ロケット・ポッドは対大型と、2つの属性を持ち消費ENも少なめのため意外に扱いやすい。
原作ではマニピュレーターでボール相手に格闘戦を行っていたが、本作では格闘兵装がないため射程1が穴となっている点には気をつけよう。
-
ちなみに本来は武装をザク・バズーカやシュツルム・ファウストにも換装可能だが、本作ではオミットされている。
-
開発先にはドラム缶の親玉ことビグ・ラングがある。開発Lvは10と少々高めだが、狙ってみるのもいいだろう。
-
初期性能が低くレベルアップに必要な経験値も低い(250)ため、集中して育成すれば1ステージでLV10にすることも十分可能。
最終更新:2017年01月10日 21:19