RB-79 ボール
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
10100
|
250
|
S
|
7550
|
66
|
120
|
80
|
80
|
5
|
A
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
180mm低反動砲
|
6~9
|
3500
|
16
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
なし
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム』
-
作業用ポッドから発展した、連邦軍の戦闘ポッド。
-
性能的には脆弱で、防御・機動力はザクIより低い。後述の長射程を活かし、なるべく最前線には出ないようにしよう。地形適応が宇宙Aなので、移動はスムーズ。
-
武装は180mm低反動砲のみ。1~5までは完全に死角なので、MSの間合いでは何も出来ない。6~9という長射程を活かしたアウトレンジが得意技だが、相手も回避を選択するためなかなか当たらない。味方への支援攻撃を主体に運用するといいだろう。
-
逆に敵に回すと、上記の弱点故に射程5までの攻撃には必ず回避を選択されるため、サイズSの補正もあって味方が育っていないうちは中々攻撃が当たらず、殲滅に手間がかかる嫌らしい相手となる。戦艦の長射程武装やグループ射撃を有効活用するのがお勧め。
-
開発先はボールの派生型とジム。ボール系列はここからしか作れないので開発を優先すべき。
最終更新:2020年07月28日 21:21