RGM-79 ジム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
12200
|
300
|
M
|
9000
|
85
|
110
|
110
|
100
|
5
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
100mmマシンガン
|
2~4
|
2900
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ロケット・ランチャー
|
3~5
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム コロニーの落ちた地で…』
-
ジムに現地改修を施した、ホワイト・ディンゴの機体。
-
外見的には灰色を基調とした塗装と陸戦型ジムの小型シールドが特徴的。
作品によっては宙間戦闘用の装備を外して完全な陸戦仕様になっていることもあるが、本作では汎用型扱い。
-
ジムにホワイト・ディンゴ隊員を乗せると変化する。
-
設計はジムとガンダムの組み合わせで作るのが最短。ガンダムやG-3は色だろうが、何故かバウンド・ドックでも作れる。おそらくは犬つながりだろう。
-
機体性能はジムの強化版といった感じで、HPは+400、攻撃・防御・機動力は+10されている。
-
武装面ではビーム・スプレーガンが無くなり、代わりに100mmマシンガンとロケット・ランチャーが追加。ジムになかった射程5以上への攻撃手段が追加され、扱いやすくなった。100mmマシンガンも連続攻撃属性が強い本作ではスプレーガン以上に使いやすい。
-
とはいえジムであることには変わらないので、無理は禁物。
最終更新:2017年01月21日 10:34