RGM-79[E] 初期型ジム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
12000
|
300
|
M
|
8500
|
85
|
110
|
110
|
100
|
5
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ブルバップ・マシンガン
|
2~4
|
2900
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』
-
第01話でサンダースが搭乗していたジム。
-
作中の時期が10月上旬でありながら、12月中旬以降の装備ということで議論となった機体。
設定がまだ決定されておらず、ジム改がジムのデザイン違いとされてた時期に制作されたアニメなので仕方ないが。
-
基本性能はジムと同等。だがサーベルが無く射程1に穴が開いており、盾未装備と性能には不安が多い。
-
開発先には、一年戦争後期に生産されたジムが並ぶ。生産登録埋めを狙うなら、ジム寒冷地仕様に開発してから、ジム・コマンドに開発するのがおススメである。
最終更新:2019年06月30日 18:24