トルネードガンダム
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
20000
|
450
|
M
|
9850
|
88
|
130
|
130
|
130
|
5
|
B
|
B
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3200
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
腕部ガトリング・ガン
|
1~3
|
2500
|
10
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
拡散ビーム砲
|
1~5
|
3800
|
22
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
対大型
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3500
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『SDガンダムGX』
-
チームメンバー用初期配備機体としてお馴染みのGジェネオリジナル機体…と思われがちだが、実際は別ゲームのオリジナル機体である。
-
初期機体では飛行可能、武装も連続攻撃にビーム射撃、対大型と一通り揃っておりバランスは良い。
-
本作ではガトリングが連続攻撃のため火力と燃費が両立しており、対艦戦用に拡散ビームに対大型属性が追加。防御も可能になったため扱いやすくなっている。
-
ただし移動力が5で適性Bとジム等と変わらない。基本性能もせいぜいドムと同レベルといったところなので、さっさとレベルを上げて開発していこう。
-
どうしてもこのまま使いたいという人は、バーニア系やテム・レイの回路で低い移動面をオプションパーツで補ってやろう。必要経験値は低いためレベルが上がりやすく、飛行が可能で武装バランスは良いため強化されていけば問題なく使えるようになるだろう。
-
本作では直接フェニックスガンダムに開発できるが、生産登録のため一度はフェニックス・ゼロに開発しておこう。
最終更新:2025年01月19日 08:32