MS-14Fs ゲルググM指揮官用
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
18900
|
450
|
M
|
11000
|
105
|
155
|
155
|
155
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
110mm速射砲
|
1~3
|
3000
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
専用大型ビーム・ライフル
|
2~4
|
3700
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』
-
ゲルググMの指揮官機で、実質的なシーマ専用機。
-
基本性能はゲルググMからHP+1000、攻撃・防御・機動力+10と専用機系の増加率。
-
武装は物理オンリーだったゲルググMから様変わりしており、ビーム・サーベルと専用大型ビーム・ライフルを装備。チョバム・アーマー持ちのジム・キャノンIIにも有効打を入れられる。
また、110mm速射砲も射程こそ1~3と短めなもののPow3000で連続攻撃のためかなり強い。
-
使い勝手は悪くないのだが、設計には本機をさらに高性能にしたガーベラ・テトラ系が必要なのが最大の難点。
-
開発先はゲルググMと同じ。
最終更新:2017年08月26日 05:47