MS-17 ガルバルディα
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
19000
|
480
|
M
|
11000
|
110
|
150
|
150
|
160
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3500
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『MS-X』
-
ゲルググをベースにギャンの白兵戦能力を取り入れようとしたMS。
-
ギャンやゲルググ系列から開発可能。
-
ベースになったゲルググと比較してHP+1000、EN+10、攻撃・防御力+10、機動力+20とバランス良く上昇。性能的にはグリプス戦役初期の量産機と同等の物をもっている。
-
武装はビーム・サーベルとビーム・ライフルというゲルググと同等のもので、性能も同じ。
-
開発先には多種多様で、イフリートにゲルググにギャン、そして発展系のガルバルディβが並ぶ。
ゲルググ以外の3機種は意外に開発ルートが少ないので、全てここから開発するのもあり。
最終更新:2017年03月29日 01:25