RGM-86R ジムIII
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
27200
|
550
|
M
|
11500
|
120
|
190
|
190
|
190
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3300
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ミサイル・ポッド
|
3~5
|
3800
|
18
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『GUNDAM SENTINEL』
-
ジムIIのアップグレードではなく新規に作られたジムIIIで、Mk-IIの簡易量産型に近い性能を持つ。
-
開発元は少なく、ネロかジムIIIからしか開発できない。
-
基本性能は量産機としては優秀で、ネロに僅かながら劣る程度。
-
武装はジムIII同様、サーベル、ライフル、ミサイル・ポッドの三種。射程5まで対応できるので、バズーカ相手に撃ち負けないのは大きい。
-
開発先は、実質的にジムIIIとネロの二択。ジムIIIに行ってジェガンを開発するか、ネロに行ってSガンダムを開発するといいだろう。
最終更新:2022年02月10日 21:48