RMS-179 ジムII
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
18200
|
400
|
M
|
9750
|
96
|
140
|
140
|
135
|
5
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3000
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3500
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
ジムの後継機、ジムIIのエゥーゴ仕様。
-
意外に開発元は少ない。Zステージ1でジムII(連邦軍仕様)を鹵獲して開発するのが順当だが、ジムII・セミストライカーから開発するのもあり。
-
性能はグリプス戦役のMSとしてはワーストで、4年前のジム・カスタムの方が優れているくらい。もちろんその分、生産コストは安いのだが。
-
武装の種類はサーベル・ライフルとジム系定番の装備。バズーカが無いので射程5への反撃ができないのもジムと同じ。
-
開発先はネモかジムIIIの二択だが、ネモはスナIIから開発できるのでどちらかと言えばジムIIIがお勧め。
最終更新:2017年02月25日 00:19