RMS-099 リック・ディアス
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
37000
|
600
|
M
|
12200
|
126
|
200
|
200
|
210
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3300
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ピストル
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
クレイ・バズーカ
|
3~5
|
4200
|
22
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
エゥーゴの量産MS。
-
元々はクワトロ・バジーナ機のカラーリングだったが、クワトロが百式に乗り始めた辺りから他のリック・ディアスもこの色になっていった。
-
開発元は多いが、リック・ディアスから開発するのが順当。ただジ・オリジンのDLCを入れているなら、オリジンシャアザクから開発するのが手っ取り早い。
-
ゲストとして登場する面も多いので、GETゲージで登録するのもあり。
-
性能的にはMk-IIに近く、純粋な性能はこちらの方が高いが、向こうには盾がある。
-
武装の種類はサーベル・ライフル・バズーカと基本は抑えてある。百式と違い、対大型属性は無いので注意。
-
開発先は百式か、シュツルム・ディアスを経由してのディジェがお勧め。
レッド系機体の設計材料としてよく要求されるため、一機は倉庫に確保しておくと捗りやすい。
最終更新:2019年06月27日 18:45