RX-178 ガンダムMk-II
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
36500
|
600
|
M
|
12000
|
120
|
200
|
190
|
215
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ビーム・サーベル
|
1~1
|
3300
|
12
|
0
|
BEAM格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
ビーム・ライフル
|
2~4
|
3600
|
16
|
0
|
BEAM射撃
|
80%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ハイパー・バズーカ
|
3~5
|
3800
|
22
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
対大型
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
ハイパー・バズーカ
|
3~5
|
4200
|
22
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『機動戦士Ζガンダム』
-
エゥーゴの手に渡り、白を基調としたカラーに塗られて実戦投入されたガンダムMk-IIの3号機。一般的にMk-IIとはこの3号機を指す。
なお、1号機は機体構造の解析のために月のアナハイム・エレクトロニクス社に送られ、残る2号機は部品取り用に解体されている。
-
機体性能はティターンズ仕様のMk-IIと全く同じであり、武装のラインナップとその攻撃力も変わらずと、少々手抜き臭さが否めない。
せめて頭部のバルカンポッドや、シールド裏のミサイルランチャーで差別化してほしかったところ。モデリング自体はされているのに。
最終更新:2025年01月26日 18:09