RMS-106C ハイザック・キャノン増加装甲装備
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
SFS
|
防御
|
21300
|
480
|
M
|
10800
|
100
|
165
|
160
|
140
|
5
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
-
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
ブルパップ・マシンガン
|
2~4
|
2900
|
14
|
0
|
物理射撃
|
85%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
3連装ミサイル・ポッド
|
3~5
|
3200
|
14
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
対地
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
240mmキャノン砲
|
4~7
|
4400
|
24
|
0
|
物理射撃
|
70%
|
0%
|
対空
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
捕獲可能ステージ
GETゲージ
クエスト
備考
-
登場作品『ADVANCE OF Ζ ~ティターンズの旗のもとに~』
-
ハイザックにキャノン・パックと増加装甲ユニットを装着した支援型。
-
ハイザック(ティターンズ仕様)からも開発できるが、開発の流れからハイザック・カスタムから開発するのがいいだろう。
-
原型機であるハイザックと比較するとHP+300、攻撃力+15、防御力+10、機動力-10。増加装甲を装備しているが、フルアーマーやチョバム・アーマーといった防御アビリティは装備していない。
-
武装はジム・コマンド系のブルパップ・マシンガンに3連装ミサイル・ポッド、ジム・キャノン系の240mmキャノンと支援系の装備。マシンガンは連続攻撃、ミサイル・ポッドは対地、キャノンは対空と全ての攻撃に何らかの属性がついているため意外に使いやすい。ただ、対地対空は地上ステージが多い序盤で活躍するが、開発に時間がかかるのが難点。
-
開発先はゼク・アインがお勧め。
最終更新:2022年12月31日 13:51