4000
四季映姫・ヤマザナドゥ
0
神 彼岸-22-2-2
四季映姫・ヤマザナドゥ
0
神 彼岸-22-2-2
^[戦闘フェイズ]呪力1&
自分のリーダーに使用条件『映姫』を含むサポートが2枚以上配置されている場合、 $基本能力と特殊能力を持たないスペルすべて&はフェイズ終了時まで、「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
自分のリーダーに使用条件『映姫』を含むサポートが2枚以上配置されている場合、 $基本能力と特殊能力を持たないスペルすべて&はフェイズ終了時まで、「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
@powered by LogX&
#end
#end
#end
#end
4004
罪符「彷徨える大罪」
1
3-2-4-2
映姫
3
^[戦闘フェイズ]常時&
自分のリーダーに『悔悟の棒」が配置されている場合、$このスペル&は「攻撃+1」を得る。
自分のリーダーに『浄頗梨の鏡』が配置されている場合、$このスペル&は「迎撃+1」を得る。
このスペルに『卒塔婆』が配置されている場合、$このスペル&は「命中+1」を得る。
#end
#end
罪符「彷徨える大罪」
1
3-2-4-2
映姫
3
^[戦闘フェイズ]常時&
自分のリーダーに『悔悟の棒」が配置されている場合、$このスペル&は「攻撃+1」を得る。
自分のリーダーに『浄頗梨の鏡』が配置されている場合、$このスペル&は「迎撃+1」を得る。
このスペルに『卒塔婆』が配置されている場合、$このスペル&は「命中+1」を得る。
4006
審判「十王裁判」
1
4-2-4-0
映姫 映姫
5
^[戦闘フェイズ]常時&
このスペルが命中した場合、戦闘フェイズ終了時に$準備状態の『弾幕裁判』すべて&を起動状態にする。
^[戦闘フェイズ]呪力1&
このスペルで戦闘を行っている場合、フェイズ終了時まで、$相手のスペル&は「攻撃-1」「迎撃-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
#end
#end
審判「十王裁判」
1
4-2-4-0
映姫 映姫
5
^[戦闘フェイズ]常時&
このスペルが命中した場合、戦闘フェイズ終了時に$準備状態の『弾幕裁判』すべて&を起動状態にする。
^[戦闘フェイズ]呪力1&
このスペルで戦闘を行っている場合、フェイズ終了時まで、$相手のスペル&は「攻撃-1」「迎撃-1」を得る。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
4008
審判「ラストジャッジメント」
1
5-3-5-1
映姫 映姫 映姫
6
^[戦闘フェイズ]常時&
自分のリーダーに『悔悟の棒』が配置されている場合、このスペルは「貫通」「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
^[戦闘フェイズ]呪力2&
自分の『映姫』のレベルが4の場合、フェイズ終了時まで、相手はイベント・特殊能力を使用できない。
審判「ラストジャッジメント」
1
5-3-5-1
映姫 映姫 映姫
6
^[戦闘フェイズ]常時&
自分のリーダーに『悔悟の棒』が配置されている場合、このスペルは「貫通」「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
^[戦闘フェイズ]呪力2&
自分の『映姫』のレベルが4の場合、フェイズ終了時まで、相手はイベント・特殊能力を使用できない。
#end
4009
審判「浄玻璃審判」
1
0-0-0-2
映姫 映姫 映姫
1
^[充填フェイズ]呪力X&
$相手のスペル1枚&を選択する。ターン終了時まで$このスペル&は選択したスペルの元々の攻撃値、迎撃値、命中値、基本能力、追加代償を得る。自分のリーダーに『浄玻璃の鏡』が配置されている場合、更に特殊能力を得る。
(Xは選択したスペルの呪力代償)(フェイズにつき1回まで使用可能)
^[戦闘フェイズ]常時&
自分の『映姫』のレベルが4の場合、$このスペル&は「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
審判「浄玻璃審判」
1
0-0-0-2
映姫 映姫 映姫
1
^[充填フェイズ]呪力X&
$相手のスペル1枚&を選択する。ターン終了時まで$このスペル&は選択したスペルの元々の攻撃値、迎撃値、命中値、基本能力、追加代償を得る。自分のリーダーに『浄玻璃の鏡』が配置されている場合、更に特殊能力を得る。
(Xは選択したスペルの呪力代償)(フェイズにつき1回まで使用可能)
^[戦闘フェイズ]常時&
自分の『映姫』のレベルが4の場合、$このスペル&は「攻撃+1」「迎撃+1」「命中+1」を得る。
#end
4010
浄玻璃の鏡
2
0
映姫 映姫
3
@このサポートは、『映姫』にのみ配置できる。&
^[戦闘フェイズ]呪力1&
ターン終了時まで、$スペル1枚&が持つ特殊能力すべては効果を発揮しない。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
#end
浄玻璃の鏡
2
0
映姫 映姫
3
@このサポートは、『映姫』にのみ配置できる。&
^[戦闘フェイズ]呪力1&
ターン終了時まで、$スペル1枚&が持つ特殊能力すべては効果を発揮しない。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
4011
悔悟の棒
2
0
映姫 映姫
3
@このサポートは、『映姫』にのみ配置できる。&
^[戦闘フェイズ]呪力1&
フェイズ終了時まで、$スペル1枚&が持つ基本能力ひとつは効果を発揮しない。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
#end
悔悟の棒
2
0
映姫 映姫
3
@このサポートは、『映姫』にのみ配置できる。&
^[戦闘フェイズ]呪力1&
フェイズ終了時まで、$スペル1枚&が持つ基本能力ひとつは効果を発揮しない。
(フェイズにつき1回まで使用可能)
4012
卒塔婆
2
1
映姫 映姫
2
^[戦闘フェイズ]常時&
$このサポートが配置されたスペル&は《拡散》になり、「攻撃+1」「命中+1」を得る。
#end
卒塔婆
2
1
映姫 映姫
2
^[戦闘フェイズ]常時&
$このサポートが配置されたスペル&は《拡散》になり、「攻撃+1」「命中+1」を得る。
4013
六十年目の東方裁判
2
2
映姫 映姫
4
^[戦闘フェイズ]常時&
基本能力を持たないスペルすべては「攻撃+1」「迎撃+1」を得る。
^[戦闘フェイズ]常時&
特殊能力を持たないスペルすべては「命中+1」を得る。
#end
六十年目の東方裁判
2
2
映姫 映姫
4
^[戦闘フェイズ]常時&
基本能力を持たないスペルすべては「攻撃+1」「迎撃+1」を得る。
^[戦闘フェイズ]常時&
特殊能力を持たないスペルすべては「命中+1」を得る。
4014
善行のすヽめ
3
1
映姫 映姫
3
@相手プレイヤーは以下の2つ効果のうち1つを選択する。&
1.フェイズ終了時まで、$自分の戦闘中のスペル&は「攻撃+2」「迎撃+2」「命中+2」を得る。
2.フェイズ終了時まで、$相手の戦闘中のスペル&は「攻撃-2」「迎撃-2」「命中-2」を得る。
#end
善行のすヽめ
3
1
映姫 映姫
3
@相手プレイヤーは以下の2つ効果のうち1つを選択する。&
1.フェイズ終了時まで、$自分の戦闘中のスペル&は「攻撃+2」「迎撃+2」「命中+2」を得る。
2.フェイズ終了時まで、$相手の戦闘中のスペル&は「攻撃-2」「迎撃-2」「命中-2」を得る。
4015
天知る 地知る 我知る 人知る
3
0
映姫 映姫 映姫
3
自分と相手は$デッキと捨て札置き場&からサポート2枚まで手札に加える。
その後、自分は手札をすべて見せることで$使用条件を満たしているサポート1枚&を手札から配置することができる。
#end
#end
#end
天知る 地知る 我知る 人知る
3
0
映姫 映姫 映姫
3
自分と相手は$デッキと捨て札置き場&からサポート2枚まで手札に加える。
その後、自分は手札をすべて見せることで$使用条件を満たしているサポート1枚&を手札から配置することができる。