ライク
防御と精神が高いPTの盾役。
その一方でHPはそこまで高くないので
威力の高い技を受けるとあっさり沈んでしまう事もある。
そういった技はアタック、マジックバリアでダメージを0にして
威力の低い技を防御や精神を上げてダメージを0にしたい。
アタック、マジックバリアを使用するには相手の行動パターンを
熟知する必要があるため、上級者向けのキャラクターと言える。
魔力は低いが攻撃はそこそこ高いため、仲間を守る必要がなければ
物理攻撃で殴っても良いし、サポートに回っても良い。
魔法ではフレイムLv2の火傷が後半ボスに優秀。
特徴
- 元々が火属性のスキルの倍率+20%
- 元々が土属性のスキルの倍率+20%
Lv255能力値(装備無/クリスタル全破壊)
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
精神 |
敏捷 |
神力 |
24000 |
350 |
2700 |
3000 |
2100 |
3000 |
2100 |
2400 |
スキル
種別 |
スキル名 |
取得 |
TP |
MP |
対象 |
威力 |
倍率 |
属性 |
判定 |
CT |
乱数 |
備考・効果 |
神技 |
鎧通しLv1 |
初期 |
20 |
0 |
敵単体 |
攻撃&神力×1.3 |
125% |
物/無 |
物理 |
0 |
13% |
防御無視、防御&精神2段階低下(25%) |
鎧通しLv2 |
第2層表 |
30 |
0 |
敵単体 |
攻撃&神力×1.5 |
150% |
物/無 |
物理 |
1 |
13% |
防御無視、使用毎に防御&精神+5%(最大25%) |
鎧通しLv3 |
第8層表 |
40 |
0 |
敵単体 |
攻撃&神力×1.7 |
175% |
物/無 |
物理 |
2 |
13% |
防御無視、使用毎に防御&精神+5%(最大25%) |
挑発Lv1 |
初期 |
20 |
0 |
自身 |
- |
- |
- |
必中 |
3 |
- |
速度補正+999999999、4ターン狙われ率+1000、挑発Lv2~3解除 |
挑発Lv2 |
第4層表 |
25 |
0 |
自身 |
- |
- |
- |
必中 |
4 |
- |
速度補正+999999999、4ターン狙われ率+10000、挑発Lv1、3解除 |
挑発Lv3 |
第6層表 |
15 |
0 |
自身 |
- |
- |
- |
必中 |
0 |
- |
速度補正+999999999、4ターン狙われ率+500、挑発Lv2~3解除 |
ガードブレイブLv1 |
初期 |
30 |
0 |
味方全体 |
- |
- |
- |
必中 |
2 |
- |
6ターン防御&精神+25% |
ガードブレイブLv2 |
第4層表 |
40 |
0 |
自身&味方単体 |
- |
- |
- |
必中 |
5 |
- |
6ターン防御&精神+50%、防御&精神+25%上昇効果消滅 |
ガードブレイブLv3 |
第10層表 |
60 |
0 |
味方全体 |
- |
- |
- |
必中 |
9 |
- |
6ターン防御&精神+50%、防御&精神+25%上昇効果消滅 |
斬鉄炎 |
Lv999 |
120 |
0 |
敵全体 |
攻撃&神力×4.44 |
444% |
物/火 |
物理 |
12 |
4% |
防御80%、神力20%無視、即死(44%) |
魔法 |
フレイムLv1 |
初期 |
0 |
45 |
敵単体 |
魔力&神力×1.6 |
130% |
魔/火 |
魔法 |
0 |
5% |
自身がフレイムソウル状態で倍率2倍、獲得TP20 |
フレイムLv2 |
第1層表 |
0 |
56 |
敵単体 |
魔力&神力×1.9 |
140% |
魔/火 |
魔法 |
1 |
5% |
自身がフレイムソウル状態で倍率2倍、火傷(100%) |
フレイムLv3 |
第9層表 |
0 |
68 |
敵単体 |
魔力&神力×2.2 |
150% |
魔/火 |
魔法 |
2 |
5% |
自身がフレイムソウル状態で倍率2倍 |
アタックバリアLv1 |
初期 |
0 |
50 |
自身 |
- |
- |
- |
必中 |
1 |
- |
速度補正+9999999、物理耐性+100% |
アタックバリアLv2 |
第3層表 |
0 |
90 |
味方単体 |
- |
- |
- |
必中 |
2 |
- |
速度補正+9999999、物理耐性+100% |
アタックバリアLv3 |
第7層表 |
0 |
150 |
自身&味方単体 |
- |
- |
- |
必中 |
3 |
- |
速度補正+9999999、物理耐性+100% |
マジックバリアLv1 |
初期 |
0 |
50 |
自身 |
- |
- |
- |
必中 |
1 |
- |
速度補正+9999999、魔法耐性+100% |
マジックバリアLv2 |
第3層表 |
0 |
90 |
味方単体 |
- |
- |
- |
必中 |
2 |
- |
速度補正+9999999、魔法耐性+100% |
マジックバリアLv3 |
第7層表 |
0 |
150 |
自身&味方単体 |
- |
- |
- |
必中 |
3 |
- |
速度補正+9999999、魔法耐性+100% |
鎧貫き |
貫通剣装備時 |
0 |
0 |
敵単体 |
魔力&防御&神力×1.75 |
250% |
物/魔/無 |
物理 |
6 |
13% |
精神&神力無視(防御は影響しない)、自身の防御はステータスの4倍が影響する |
特殊能力
スキル名 |
取得 |
備考・効果 |
TP強化Lv1 |
第1層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv2 |
第2層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv3 |
第3層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv4 |
第4層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv5 |
第5層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv6 |
第6層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv7 |
第7層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv8 |
第8層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv9 |
第9層表 |
最大TP+5 |
TP強化Lv10 |
第10層表 |
最大TP+5 |
TP強化改Lv1 |
第5層裏 |
最大TP+10 |
TP強化改Lv2 |
第10層裏 |
最大TP+10 |
TP強化改Lv3 |
第13層裏 |
最大TP+10 |
TP強化改Lv4 |
第17層裏 |
最大TP+10 |
TP強化改Lv5 |
第19層裏 |
最大TP+10 |
TP再生強化Lv1 |
第1層表 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv2 |
第3層表 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv3 |
第5層表 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv4 |
第7層表 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv5 |
第9層表 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv6 |
第2層裏 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv7 |
第11層裏 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv8 |
第14層裏 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv9 |
第18層裏 |
TP再生率+1 |
TP再生強化Lv10 |
第20層裏 |
TP再生率+1 |
MP再生強化Lv1 |
第2層表 |
MP再生率+1% |
MP再生強化Lv2 |
第6層表 |
MP再生率+1% |
MP再生強化Lv3 |
第10層表 |
MP再生率+1% |
MP再生強化Lv4 |
第7層裏 |
MP再生率+1% |
MP再生強化Lv5 |
第15層裏 |
MP再生率+1% |
命中率強化 |
第2層表 |
命中率+20% |
通常攻撃回数強化 |
第1層裏 |
通常攻撃回数+1 |
火属性耐性強化 |
第2層表 |
全火属性耐性+20% |
鎧通し強化 |
第3層表 |
鎧通しの倍率+30% |
鎧通し強化+ |
第7層表 |
鎧通しの倍率+25% |
鎧通し強化++ |
第16層裏 |
鎧通しの倍率+20% |
フレイム強化 |
第3層表 |
フレイムの倍率+20% |
フレイム強化+ |
第7層表 |
フレイムの倍率+15% |
フレイム強化++ |
第8層裏 |
フレイムの倍率+10% |
ファストガード |
第8層表 |
1ターン防御&精神&神力×1.5 |
能力低下耐性強化 |
第5層表 |
能力低下耐性+50% |
通常攻撃強化 |
第12層裏 |
通常攻撃の倍率+25% |
ガードブレイカー |
第4層表 |
全攻撃に25%の確率で防御無視の効果 |
メンタルブレイカー |
第4層表 |
全攻撃に25%の確率で精神無視の効果 |
物理耐性強化 |
第6層裏 |
物理耐性+5% |
魔法耐性強化 |
第6層裏 |
魔法耐性+5% |
消費TP低下 |
第3層裏 |
消費TP-5 |
消費MP低下 |
第9層裏 |
消費MP-5% |
二重防壁 |
第4層裏 |
アタックバリアLv1~3使用時、魔法耐性+50%、マジックバリアLv1~3使用時、物理耐性+50%(両1ターン) |
ガードアセンション |
第6層裏 |
ガードブレイブLv1~3使用時、6ターン自身の防御&精神×1.08 |
オススメ神技・魔法
挑発で狙われ率を上げ、カウンターで反撃する。
単純にアタック、マジックバリアの上位互換として扱える。
また、敵によってはカウンターとアタック、マジックバリアを
使い回しながら戦う事で完封出来る。
攻撃と魔力は半減するが、ライクの防御と精神ならガードブレイブと組み合わせれば
並大抵の攻撃ではHPが減らなくなり、鉄壁と化する。
更にその状態でガードアタッカーを使うと超強力なスキルに変貌する。
その他フレイムLv2の火傷やグングニル等、攻撃や魔力が低くても
ダメージが出せるスキルで攻撃したり、サポートに徹しよう。
特徴とステータスが咬み合い、相手の~バリアも打ち消せる。
攻撃、サポートどちらにも適した神技。
攻撃重視のライクが相手の体力を削る前に使用すれば
大きなダメージを与えられる。
攻撃と魔力の合計値は高くないが、ボスのHPが低ければ
十分フィニッシャーとして機能する。
25%と低確率だが、追加効果の出血でダメージを稼げるのも良い。
TP消費量が45なので初手で発動可能であり、威力も高い。
主に雑魚戦用の魔法として使っていこう。
出来れば
アルトとは違った方向性で装備を選んだ方が
ライクの役割が多くなり、やることがないという状況が生じにくい。
序盤では魔法の牙+超音波で能力低下を狙っても良いだろう。
最終更新:2019年06月22日 11:44