第一章(アルト編)


▼樹氷の森

ビー×3と戦闘。
自動戦闘なので問題なく進行する。
会話イベント終了後、アルトの家へ。


▼アルトの家


右上のクローゼットを調べるとパスワードを求められる。
パスワードを入力すると全ての神技と魔法を引き継いだエクストラモードが開始される。
エクストラモードでは敵のHP、MP1.5倍、更に全能力と経験値、CPが1.25倍になる他、ドロップ率が2倍になる。
パスワードはエンドコンテンツの最後の敵「超人」を255回撃破すると判明する。

クリスタルに触れると全回復したうえで神の薬が5つ補充される。
混沌の魂を捧げると更に回復効果の高いアイテムを補充できる。(最大2回)
数に余裕があればよく利用するカオスクリスタルには混沌を捧げておこう。
混沌の魂はFOEやボスを倒すと入手出来る。

因みにアルトの家だけではないが、本棚にある本は読める。
ついでにピアノがある場所では演奏できる場合があるので調べておこう。

宝箱は経験値が0になる低レベ攻略プレイヤー用の装飾。
最強装備を選択するとうっかり装備したままの場合もあるので気を付けよう。

アルトの家から出るとメタタウンへ。


▼メタタウン


アルトの家から出ると会話イベント⇒ルースが仲間に加わる。
(この時点ではルースのレベルは40までしか上がらない)

フィールドに出る前に左右の宝箱を回収しておこう。


▼フィールド


道なりに進んでいくとアカデミアへたどり着くが空間の裂け目が邪魔で入れない為、橋を渡って樹氷の森へ行こう。
樹氷の森へ行く前にスノウシティでアイテムを回収しておくのがお勧め。
特にボムは樹氷の森のFOE対策にも役に立つ。

また、橋を渡ると出現する敵が変化するがアルトのアイスで一掃出来るので問題ない。
ここで多少レベル上げをすると樹氷の森攻略が楽になる。

出現する敵
  • サラリーマン
  • ママ
  • ファイター
  • BADニュース(橋を渡った先のみ)
  • カラス(橋を渡った先のみ)


▼スノウシティ


右上の家がルースの家。
経験値0装備とカオスクリスタル、アイテム倉庫がある。

左上の大きい家が先生の家。
本棚やオルガンを調べられる他、宝箱からボムを多く入手できる。
樹氷の森の攻略前にゲットしておこう


▼樹氷の森


道中はアルトのアイスで大体一掃出来るだろう。
MPが足りなくなったら素直に通常攻撃や神技で相手をしよう。
HPが少なくなったら神の薬でHPとMPを同時に回復し、再びアイスを使っていこう。
出現する敵の中で、ビーは物理回避が30%と中々に高い数値を誇る。
出来ればビーが3体出現したときの為にアイス1回分のMPは残しておきたい。
余談だが、森の妖精は1%の確率で混沌の魂を落とす。
やろうと思えばこの時点でカオスクリスタルに混沌を捧げられるが・・・そこまでして粘る意味はないだろう。

MAP右側の人魂がFOEだが、ボムがないと少々厄介な相手になる。
生半可に挑むと返り討ちにされるが、倒せばこの時点では威力の高い魔法「粉雪」が手に入る。
出来れば倒しておきたい相手。

MAP下の巨人に話しかけるとボス戦へ。

出現する敵
  • BADニュース
  • カラス
  • 森の妖精
  • ビー
  • 自宅警備兵

FOE攻略

ボス攻略


カオス=ティターン撃破後、スノウシティ(先生の家)へ。


▼スノウシティ


ルースがPTから離脱する為、装備を外しておこう。
イベント終了後、歪みの森へ行くように頼まれる。
歪みの森に行くと場面が切り替わり、操作キャラが変更+CP全消失となる。
CPがあればアイテムを購入しておこう。(MP回復系がお勧め)
また、歪みの森に入る前に装備を外しておくこと!

歪みの森突入後、ライク編へ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月11日 01:55