緑癒草
最終更新:
gomibukuro_saga
-
view
概要
世界各地で自生している薬草。読みは『りょくいそう』。発熱や腹痛、傷に効く成分が含まれており、太古の昔より薬として親しまれてきた。森林をはじめとした様々な地域で見つけることができ、容易に採取ができる。また、土と水さえあればどこでも育ち、栽培も簡単。
磨り潰したものを煎じて飲む、もしくは患部に塗りつけるのが主な使い方。他の素材と組み合わせることでより高い効果を引き出すことができ、回復薬をはじめとした薬品の基本素材としても高い需要がある。他にも薬膳料理の素材にも用いられており、用途は様々でいくら持っていても足りないということはない。危険な局面に挑む冒険家はもちろん、健康的な暮らしを営む人にとって切っても切り離せない存在と言えよう。
磨り潰したものを煎じて飲む、もしくは患部に塗りつけるのが主な使い方。他の素材と組み合わせることでより高い効果を引き出すことができ、回復薬をはじめとした薬品の基本素材としても高い需要がある。他にも薬膳料理の素材にも用いられており、用途は様々でいくら持っていても足りないということはない。危険な局面に挑む冒険家はもちろん、健康的な暮らしを営む人にとって切っても切り離せない存在と言えよう。