- 301. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:38:05
- >>297
誰しもウイルス感染リスクのある今の時代に新着メールプレビュー枠なんて要らないよな…
適当にリスクの因果関係述べて修正を求めた方がいいね - 302. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:39:20
- >>297
デフォで画像を開く設定になってるから気をつけてね! - 303. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:40:21
- >>297
ウイルススキャン機能で食い止められるから自動開封にしても問題ない、と考えているのかも。 - 304. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:41:08
- メール開くたびにフリーズしやがる
- 305. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:41:16
- 重い。やっと開けたと思ったら・・・・。
なんか使い方が分らん。
受信拒否していたメールが届いているし、勝手に開いちゃってる?し。 - 306. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:42:00
- メールアドレスIDと違うものにできるっぽいんだけど、合ってる?
- 307. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:42:49
- なんか急に軽くなった、ようやく移行が終わったのかな。
プレビュー枠はほんとにいらんね。
iPod touchからの使い勝手が悪くなったし困ったな… - 308. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:43:13
- んーと、対応ブラウザの表示どこにある?
うちのくろーむたんだと表示が崩れてメールを新規作成出来ないわけだが。 - 309. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:44:28
- @goo.jp に変更できるの?
- 310. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:46:18
- というか変更されてる。
- 311. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:47:28
- >>288
ついでだついで。 - 312. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:49:15
- >>311
本文読んでもらいたいなら別で送った方が良いぞ
単にいちゃもんつけたいだけで対応期待して無いなら好きにやりゃいいけど - 313. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:51:05
- >>308
ログインした右側に推奨ブラウザとしてgoo版インターネット・エクスプローラー・バージョン8と、
緑のgoo版、モジラ・ファイアフォックスがリンク付きで出てる。 - 314. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:52:29
- グークロでも普通に見れてる
- 315. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:53:54
- >>310
ごめん、聞き方間違えた。
@マークの前を変更できるみたいだけど・・・
今まで、IDと同じだったじゃん。
これからヤフーと同じく@の左側は、好きに変更できるの?ってこと。 - 316. 308 2010/03/31(水) 12:55:40
- >>313 あんがちょ。 IE8とFireFoxにしか対応してないのか・・・。
>>314
いやね、メール作成押して、ケータイモードとかHTMLモードとか押してみ? - 317. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:56:00
- メールボックスの動作めちゃくちゃ遅せえええええ
シンプル設計が気に入っててGooメール今まで使ってたのに
これじゃあGooでフリメ使う意義がまったくないぞ - 318. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:57:34
- >>302
設定を変えたいと思ったら、設定情報ボタンを押しても設定画面にならないという・・・ - 319. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:57:55
- >>315 前から出来なかったか?
- 320. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:58:30
- いきなりすげー安定したんだが
- 321. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 12:59:34
- >>319
そらお前がアドバンスだからだろ。
>>316
確かに表示が壊れるわ。入力欄が見えなくなったり恐ろしく小さかったりしてる。 - 322. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:02:46
- gooメールが再起するためにはおまえらの力が必要だ
運営サイドを改めさせるためにも改悪点について問い合わせしてくれ
https://help.goo.ne.jp/contactssl/contact1.html - 323. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:03:09
- 何か軽くなったぞ
- 324. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:05:09
- メールは別窓で開いて見るのが好きなのに…
プレビュー表示とタブは大嫌いだからマジ戻して欲しい - 325. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:05:09
- >>319
できなかったと思うんだけど・・・
だからスパムメール対策がやっかいだった。
ヤフーなら簡単にアドレス変更できるけどさ、
gooはIDと同じだから、退会しなくちゃならなかったんじゃ?
>>321さんの言うとおり、アドバンスだったからでは? - 326. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:05:19
- 受信箱の表示が微妙にさっきと変わってる…
- 327. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:08:56
- >>324
プレビューは設定で無くせる
読むときダブルクリックしなきゃならんが - 328. 315 2010/03/31(水) 13:09:12
- >>321,325
いやだから、アドバンスは30日無料なんだから。
一時的にアドバンスになれば以前から可能だったろう?
アドバンスやめたらメールアドレスが元に戻るわけじゃないんだし。 - 329. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:09:43
- 確かにいつのまにか軽くなって見れるようになってたww
- 330. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:10:55
- いちいちカチカチ読み込んでうるさいし遅い
右側にでかい広告スペースが入ったせいで、メール情報自体が見づらい
広告は上段の横長のと、左メニュー下部だけにしてほしい
でかい広告は、今まで通りログイン画面で
ボックス容量は1GBあれば十分 - 331. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:11:58
- まだ旧レイアウトで表示される上、メル閲覧以外の操作ができないんだが…。
他の人はどうだ? - 332. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:12:00
- >>312
むむ・・・そんなもんか。じゃあメール優先にしとく。 - 333. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:17:33
- こんな使いにくいレイアウトよく思いついたと関心するわ
- 334. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:20:19
- まだ軽くならんのか
- 335. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:20:33
- 非常に使いにくい。慣れるもんじゃない。最悪だね。
- 336. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:21:58
- いつになったらアクセス出来るんだよ!
/\
. ∵ ./ ./|
_, ,_゚ ∴\//
(ノ゚'Д゚')ノ |/
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 337. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:22:10
- >>328
そうなんだ・・・。
アドバンスやめてもアドレスが元に戻るわけじゃなかったのか。
そこまでは知らなかった。じゃあ、以前からできなかったわけじゃなくなるね。
でもそれは無料でもあくまでアドバンスに登録したらってことでしょ?
無料版を利用してた人は、変更できなかったわけだし。
それに30日無料って言うのを忘れると、その後は有料になっちゃってたってことだろうし。
わざわざそこまでgooメールアドレスを好きなときに簡単にメールアドレスが変えられるようになったんだということを
単純に聞きたかっただけ。
スパムメールは、受信拒否に登録すればいいんだけど
どうせ定期的にメールアドレスは変更してくるし
一度届くようになるとしつこく届くようになっちゃうからさ。
(昨年から突然届くようになった。その理由が楽天ショップを利用したからということしか考えられない) - 338. 337 2010/03/31(水) 13:24:21
- 一部文が変になってた。
gooメールアドレスをヤフーみたいに好きなときに簡単に変えられることはできなかった
ということを言いたかった。 - 339. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:25:37
- 朝方よりは軽くなったが、スゲー使い辛い。
「移行前のメールを見る」を確認したら
余計そう思った - 340. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:26:08
- 3ペイン画面狭すぎだわ
広告上か横かのどっちか一個にしてくれよ - 341. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:27:50
- メール閲覧すらできない
なにこれ - 342. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:29:04
- Loading...
Loading...
Loading... - 343. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:29:53
- niftyのwebメール改悪思い出した
- 344. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:30:23
- 削除が重い。勝手に新しいメール受信するんで始終止まるのがウザイ。
- 345. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:31:29
- >>342
たかがメールのロードのこんなにかかるのが信じられないw - 346. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:32:14
- ずいぶん軽くなったがこれなら別のとこのほうがいいな
- 347. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:32:45
- 夜になって昼勤の人が帰ってきたらもっと混乱が起きるだろうな
- 348. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:33:35
- ろーでぃんぐうざいお
- 349. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:35:16
- メール削除するのにも暫くかかるししまいには「こみあっております」だし
市ね - 350. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:35:21
- 返信したいのにできねええええええええええええええええええええええ
- 351. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:35:34
- 使えん
Gmailに変えた
こっちも早いけど使い勝手が分からない - 352. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:35:48
- マジ今のgooメールは糞だわ
Yahooかどっかに逃亡しよう(・ω・`) - 353. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:37:27
- なんでこんな糞改悪しちゃうの?
死ねよ - 354. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:38:39
- >>352
Yahoo!メールってたしかメール送信すると本文の中にまで広告組み込まれて相手に迷惑掛けなかったっけ
だから旧Gooメールを好んで使ってた層の移住先としては微妙 - 355. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:40:38
- 「表示設定」の設定ボタンが表示されない
(ドラッグしてスクロールすると出てくる)
プレビュー表示をオフにするとメールが表示されない
(ダブルクリックで表示される)
普通の人は気付かねえよ! - 356. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:45:22
- おまえらいいから黙って「移行前のメールを見る」を押してみろ
懐かしい気持ちになるから。・゚・(ノД`)・゚・。 - 357. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:46:14
- なんだこれ…かなり使いづらいorz
もうgooメールはやめるか - 358. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:46:42
- 件名や送信者の項目を順番を変えたり削除したりしたいのにできねえ(・´ω・`)
- 359. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:49:04
- ええい!メンテ後来たメールまだ見れんのか!
- 360. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:49:06
- >>355
ダブルクリックなのか!
どうりでクリックしても開かんわけだ
なんでそんな必要があるのか・・・ - 361. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:55:09
- おっ。メールアドレスの変更したら希望のアド取れた。
今がチャンスだぞ皆の衆w - 362. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 13:57:08
- 糞仕様から奇跡的に復帰したエキサイトに乗り換えるときが来たか・・・
- 363. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:00:51
- なんでこんな糞改変するんだ?嫌がらせか?
- 364. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:01:55
- 恐らく広告収入を増やすためかと
- 365. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:02:23
- なんだこりゃ・・・ありえねー!
ぼくのかんがえた、さいきょうwebめーるですか? - 366. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:09:32
- Gmail 大人気の予感
- 367. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:11:03
- でもGmailってスパムが多いとか攻撃受やすいとかなんとか
- 368. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:15:12
- パスワード合ってるのに、間違っていますとか言ってくる
キチガイ死ね - 369. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:17:23
- 俺のGMailアカにはスパムなんてほとんど来ないぞ。月に10通も来ない。
むしろwakwakとかbekkoameといったプロバメールのほうがすさまじい数届いて困る。月に1000通とかあほかと。 - 370. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:17:44
- だいぶ収束してきたな
さてGooメール亡き今、次なるフリメの担い手はどこにしようかな - 371. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:18:00
- シンプルな画面とメールチェッカーが便利で使ってたのに、両方とも駄目になったとか・・・
プレビューオフにしたら少しマシになったけど、新と旧画面の好きなほう選択して使えるようにしてくんないかなあ - 372. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:18:24
- gooは軽めなのが好きだったんだけど、すっごいもっさりなにこれ。
せめて旧デザインも選べるようにしてくれよ。 - 373. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:18:58
- Gmailもいまいち使いにくい
改悪後のgooよりは全然マシだけど。
個人的にヤフーが一番好きだけど一度でもオークション使うと
大量に迷惑メールが送られて来るようになるから使うの止めちゃった - 374. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:19:21
- >>355
つかいづれえええええええええええええええ - 375. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:20:31
- 前の方がすっきりしてて見やすかったな(;_;)
- 376. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:20:50
- エキサイトの糞リニューアルからgooに逃げてきたのに、
また同じような目に合うとはついてない・・・ - 377. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:23:44
- 有料版では広告が表示されないため、よりメールソフトに近い画面でサービスをご利用いただけます。
なるべくすっきり見せたいなら200円払えって事か。。。 - 378. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:25:23
- 月500円までなら払うから、旧デザイン使わせてくれ・・・
- 379. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:25:45
- なんだよこれ・・・
- 380. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:26:49
- メールチェッカーって、もう使えなくなった?
- 381. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:28:42
- みんなどこに移行する?
- 382. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:29:59
- 少し前gmailに変えようか迷ってて、でもツリーうざいし
やっぱりgooの方がいいやと思った。
しかし今となってはすんなりgmailに行けるわ。 - 383. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:31:29
- 誰か、ポータル系Webメールの特徴レビューたのむ
それを指針に移住したい - 384. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:34:58
- gooメールのアカウントがロックされてるんだが、
どうすればまたログイン可能な状態に戻るの?
教えて!エロイ人!お願いします - 385. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:37:21
- >>367
そうなんだー・・・しまったな
今必死に引っ越してるよw - 386. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:38:18
- ================================================================
ここまでPOP3ユーザー(オレ様以外に)なし - 387. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:38:27
- こういう場合普通旧タイプとどっち使うか選べるものだろ・・
なにこれ死ねよ - 388. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:39:27
- >>384
私もパスワード間違えてロックかかっちゃったけど
しばらく待ったらまた入力できるようになったよ。 - 389. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:39:55
- >>380
一応、機能はしてるっぽいけど、新たにダウンロードできるかどうかは知らない・ - 390. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:40:05
- ひどいひどい。
メール作成までたどり着けない。
もし作成しても下書きも送信も出来ない。
過去のメール見れない。
本当に気分悪いです。 - 391. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:41:16
- 新旧バージョン選べるようにすべきだろって要望送ってきたよ
でも引っ越しの準備もしてるんだがw - 392. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:42:42
- >>376
またエキサイトに戻ればいい。 - 393. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:43:53
- うちは大分前に軽くなってサクサク動いてるけど、まだ重いって人もいるんか
- 394. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:44:22
- 機能がいっぱいのメールは使いこなせないんだよな・・・
だからシンプルなgooを気に入ってたのにヒドス - 395. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:47:45
- アドレス変更できるようになったけど、変更した人いる?
- 396. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:49:10
- >>388
ありがとうございます!! - 397. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:51:13
- 開くときブロック音がガガガガガッってひどいwwわろすwwww
- 398. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:53:59
- 実はエイプリルフールネタでしたー☆^o^
- 399. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:54:55
- プレビュー消したら少しマシになった気がする。
メール開いた状態で削除押しても消えてないのがむかつく。
受信箱もう一度開けば消えてるけど、マジでクソだな。 - 400. 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/03/31(水) 14:55:19
- >>377
これが本当なら、有料版に移行させるための嫌がらせってことか。
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)